すべてのドライバーのクチコミ評価
メーカーから探す
ドライバーの新着クチコミ
-
テーラーメイドゴルフ/Qi35Qi35 LS ドライバー当ドライバー購入後、初ラウンドに行きました。 天候もよく気持ちよく実験ラウンドが出来ました。 QI10コアモデル9度からのスイッチですが、安定性はやはり前作の方がよかったかも知れません。フェアウェイは6割。 大きく外すのはスイングの問題かなとも思いますが、スピン不足によるものや、捕まり切れなかった2球だけでした。 飛距離はやはり飛びます。重心が下がった為か以前よりティを低くする方が結果が良くなりました。 打感、顔もよい、デザインも好みなのでゆっくりこのクラブに合わせて行きたいと感じますね。2025/2/19(水)13:28god-in-range
-
ピンゴルフ/G440G440 MAX ドライバーこれまで、G430MAX10Kドライバーを使用してきて、何ら問題なく、スコアもまあまあかなぁという感じでした。そこで新製品が出ましたので、G440MAXを試打会で交互に打ち比べして、着弾地点が集まったのが10KよりもG440MAXでした。もともと飛距離は求めてませんが、結果的にやはり3~5ヤードほど延びてました。 今回、G440MAXを購入し練習場で打った感じ、一番の違いは打感です。10Kの良くも悪くもフェース全体で、ぼやけた打感というか、430MAXも使用してましたが、それと比較すると、430LSTに最も近いというか、ゴツンという芯を感じる打感です。実際にフェースセンターに打痕が集まり易くなりました。「操作性が多少あるヘッドの方が相性が良い。」とフィッターさんの助言通りの結果が出ました。シャフトツアークロムで購入しましたが、意図した球より少しドロー傾向が多いので、これまでのジアッタスV25SXで丁度良い感じです。基本的にスリーブはフラットで使用してますが、特徴通り高さも出ますので、抑えたい時はロフトー1度も試してみます。 総じて10Kとの比較にはなりますが、OBの多いコースで、競技志向による安心感優先なら10Kとなりますが、少しでも飛距離を、或いは多少の操作性もというなら440MAXが良いかと思いました。また、ラウンド後に評価させて頂きます。2025/2/19(水)09:05tst
-
コブラゴルフ/DARKSPEEDダークスピード MAX ドライバー3回目の投稿です。バックの8gのウェイトを非純正の12gに変更。フェアウェイゴルフUSAで買えば、輸入モデルは最初から12gが装着されているので、余計な出費となりました。まあ、12g装着でMOI規制値はクリアになっているので安心はしましたが。問題は、ヒール寄りの3gの可変ウェイトを外すと、もっと左への懸念がなくなるのだけれど、ネジ穴が貫通しているのかどうかわからない。鉛貼付は認められているので、ネジ穴を鉛リボンで塞ごうかどうか思案中。いろいろ思考錯誤しているうちに、レベルスイングを心掛けると、元々高弾道ドローの持ち球も、可変スリーブの1度減で理想的な高さになりました。技術の未熟も教えてくれたドライバーになりました。2025/2/18(火)18:18アルシビスト
-
タイトリスト/TSRTSR3 ドライバーマークダウンし、長らく使用したTS1・TS4から買い替えた感想を。 芯をくった時の打感は柔らかく感じます。 同じく芯をくった時の飛距離は、10yほど伸びております。 球の落ち際が極めて緩やかになった事を、目視で感じる場面が何度もありました。 TSIは試打もした事が無く飛び越えての買い替えた為、この変貌ぶりには驚きました。 TSシリーズとTSRシリーズでは、全く異なる性質のドライバーですね。2025/2/18(火)16:21マオタク
-
ピンゴルフ/G440G440 MAX ドライバー425打った時に買う予定の試打やったけど音が嫌で買わなかった。キャロウェイのエリート買う予定でしたが、音も少し良くなったかなと購入しました。ツアークロームが硬くもなくちょうど良いので決めました。 ブリジストンB2ht と距離は変わらない 暫くは、2本体制です。2025/2/18(火)16:20たの
-
テーラーメイドゴルフ/GLOIREステルス グローレ プラス ドライバーフェイスターンを使うタイプで今時の高慣性モーメントドライバーが合わないので、ずっとキャロエピックMAXLSを使ってましたが、歳と共にヘッドスピードも落ちて来たので、ヘッドも軽く軸回り慣性モーメントも小さいこのドライバーをネットで安く購入。純正シャフトも良いですが先が動いて暴れるので、フジクラ木場でフィッティングして24ベンタスブルーRに。ヘッドも軽く動かせるので振り抜けるのに左に行き過ぎないので、ヘッドスピードも上がり240ヤード出るまで戻りました。QI35LSの顔で優しいモデルが出れば買い替えるのですが、今年はこのドライバーで行くことになりそうです。2025/2/17(月)19:56今年こそ50ラウンドするぞ
-
テーラーメイドゴルフ/Qi35Qi35 ドライバー本日初めてラウンドで実戦投入しました。 練習場ではナイスショット連発でしたが、実戦では初めての使用だったのでまだ半信半疑でした。 方向性、飛距離ともに最高でしたよ! ガーミンの時計で毎回ラウンド時に飛距離を見ながらなので間違いなく飛んでます。 試打時に球が上がり過ぎていたのでロフトを9°にしたところ、アゲインストにも負けずいい弾道で飛んでいました! 同伴者も買うようです 笑 本当にオススメです!2025/2/17(月)17:47goriyasu
-
テーラーメイドゴルフ/Qi35Qi35 ドライバーQi10コアモデルからのスイッチ。 ラウンド初投入の感想。 まず一番は何といっても曲がらない。曲げようとするほうが難しいかもと思えるほど。スコアメイクはしやすいいドライバーだと思います。フェアウェイキープ率は7割でそれ以外もツアーセッティングでいうところのファーストカットにあるという具合でトラブル皆無って感じでした。 ただ飛距離に関しては当方の場合Qi10コアモデルのほうが飛んでいるなという感じ。LSよりのコアモデルのQi10、MaxよりのコアモデルのQi35というのが顕著な差だと思います。 このあたりの違いがマキロイ選手が今もQi10のコアモデルを使用している理由なのではないかと想像します。 飛距離をとるか、安定性をとるか。ただしQi10でも苦労していなかったのでどうするかは今後2,3か月様子見してみようと思います。2025/2/17(月)09:04赤い彗星のファー
-
キャロウェイゴルフ/ELYTEエリート トリプルダイヤモンド ドライバーPARADYM♦️♦️♦️より優しくなりました。 試打会で打ちました。構えた際のフェースはかなり開いていて、捕まらないドライバーを意識させられます。実際打ってもフェード系の球ばかりで捕まらないないヘッドです。ただAiスマートフェースX10の効果か打点がズレても打感は大きく代わらずPARADYMより曲がり幅が少なくなっています。10.5だったので、球も上がってくれました。 フェース面をまっすぐ見せる為+2寝かしたら、捕まる様になりました。重りを前後入れ替えたら、高弾道低スピンの球になり、ランも増えました。PARADYMより、寛容性が向上してました。 ♦️♦️♦️Maxが発売されたら、より寛容性が向上すると想像出来るので、また短い間で買えなくなるのでしょうね。2025/2/16(日)05:55kamiやん
-
テーラーメイドゴルフ/Qi35Qi35 ドライバー久しぶりのテーラーメイドです。とにかく楽!球も上がりやすいです。これだけやさしいとLSでも良かったかな感もありますが。 ティーショットで気を遣わなくても良いくらい曲がりませんでした。ボールとの相性は私の場合、TP5よりTP5xの方が良いように感じました。2025/2/15(土)00:03KAZOO
ドライバーの売れ筋ランキング
-
1ピンゴルフ/G440G440 MAX ドライバー2,703 pt
-
2テーラーメイドゴルフ/Qi35Qi35 ドライバー1,451 pt
-
3ピンゴルフ/G440G440 LST ドライバー1,208 pt
-
4テーラーメイドゴルフ/Qi35Qi35 LS ドライバー886 pt
-
5キャロウェイゴルフ/ELYTEエリート ドライバー777 pt
-
6テーラーメイドゴルフ/Qi35Qi35 MAX ドライバー682 pt
-
7ピンゴルフ/G440G440 SFT ドライバー451 pt
-
8キャロウェイゴルフ/ELYTEエリート X ドライバー432 pt
-
9キャロウェイゴルフ/ELYTEエリート トリプルダイヤモンド ドライバー383 pt
-
10キャロウェイゴルフ/ELYTEエリート MAX FAST ドライバー356 pt
ドライバーに関するおすすめ記事
-
2月7日発売のテーラーメイド2025年モデル「Qi35」ドライバーを試打してみた
my caddieノート2025/1/13(月)14:40 -
テーラーメイド、前作よりも更なる飛距離を解放する「Qi35」ドライバーを発売
新製品情報2025/1/8(水)19:10 -
キャロウェイからスピードと寛容性を同時追求した「ELYTE」ドライバーが登場
新製品情報2025/1/8(水)19:04 -
ダイヤエアースイング、空気で膨らませてドライバーに装着すれば飛距離アップ!?
新製品情報2024/12/1(日)20:59
ドライバーに関するみんなのQ&A
-
ティーショット用のミニドラ以上〜高MOIドライバー未満のクラブについて
2025/2/16(日)23:53しゃけ -
ドライバーロフト角について
2025/2/12(水)13:21Aaaaaaaaa -
スリクソンZXiドライバーの純正シャフトについて
2025/1/27(月)08:16アルシビスト -
ドライバーのフェースを返さない打ち方
2025/1/19(日)14:57Toshi009