すべてのフェアウェイウッドのクチコミ評価
メーカーから探す
フェアウェイウッドの新着クチコミ
-
ピンゴルフ/G440G440 MAX フェアウェイウッド実戦投入。 やはり今期の新作を購入の中でG440 4Wが一番の大当たり!! シュミレーションで練習時もまずミスが出ないという印象でしたが狭いホールでのラウンド中のティーショットでもすべてナイスショットで最高のプレースメントギア、芝の上でも方向飛距離抜群の安定性でイーグル・バーディーのチャンスメイクに寄与してくれる最高の相棒ですわ。 従来のピンの打音がどうも苦手でしたが今回のG440に関しては打感・打音ともに心地よくなっており最高でした。 純正のツアークロームとの組み合わせも扱いやすすぎ!! 他メーカーもピンぐらいカスタムしなくてもそのまま使用できる純正シャフトを用意してくれるようにしてほしいですね。 長らく替えが利かなっかったLTDxMaxからのスイッチとなりました。2025/2/17(月)09:20赤い彗星のファー
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTHステルス2 HD フェアウェイウッド現行より、2年型落ちしているステルス2HDフェアウェイです。 叩き売りしている物を、とある目的で購入したのでレビューします。 見た目は大きめ。現行のQi35で言うところのMAXに相当するかな。 後方に伸びたシャローなヘッドは捕まって上がる、見るからに易しさを感じます。 構えればフェースは自然とターゲットを向きます。 ヘッドの大小に関わらず、この辺りの事もちゃんと設計するのは、テーラーメイドの上手さですね。 打った感想です。 かなりハイスピン仕様です。シャフトのせいもありますが、高く打ち出して捕まる。捕まってるのにスピン量は平均して5000回転近く入ります。 そこそこ打てるHS40以上の一般男性であれば、スピンが多すぎて使いづらい(飛ばない)と思います。 私が打った場合でも、飛距離は200y程度。自分の4Wより20y近く飛んでません。明らかに吹け上がって飛距離をロスしています。 恐らくシャフトを変えた位では、どうにもならないハイスピン仕様です。 そもそも…なぜ、これを買ったか。 知り合いの女性ゴルファーからの依頼です。 その女性はずっとM4フェアウェイを使用しているのですが、古くなったので買い替えたい、でも新作は高すぎるし、Qi10もまだ高い。ステルス系のレディースは色が嫌い…。 という相談を受け、「では男子モデルのHDをリシャフトしてみては?」と言う流れになりました。 この後、レディース用シャフトにリシャフトするのですが、その前に許可を得て、ビニール外して打たせてもらったってのが、今回の試打経緯です。 総評です。 ヘッド自体はコンセプトに沿った作りで、高弾道ドローが打ちやすい。 ただ、スイングで捕まえられないパワーヒッターが使うクラブではありません。 HS40以下のスライサー、HS低下で球が上がりづらくなったシニア層の方などがメインターゲット層です。 「ゼクシオはオッサン臭いから使いたくない。アスリートブランドを使っていたい」 そんな方にはドンピシャだと思います。 参考になれば。 ※リシャフト前計測 ヘッド重量215g2025/2/15(土)07:20ヴァル
-
テーラーメイドゴルフ/Qi35Qi35 フェアウェイウッド3HL(16.5°)を1.5°立てて使用。 そのおかげか捕まりすぎずしっかり叩ける。 ボールもしっかり上がるし前への推進力もある。 バッグにスプーンを入れるの迷ってましたが買って正解でした。2025/2/13(木)07:49KAWANA
-
バルド/TTXフェアウェイウッド去年、一緒に回った人がこのクラブで 浮いてるラフからアルバトロス決めたので 速攻真似して買いました。 クセのないヘッドで打ちやすい とても優しいクラブです。 最近ミニドラ流行ってるみたいですが 結構前から出てるこちらはコスパも良く ティーショットも曲がらずかなり飛ぶし ドライバー苦手な人にもオススメです。 ドライバー振るよりスコア安定します。 スプーン抜いてこちらを導入しましたが スプーンと比べるとヘッドがかなりでかいので ライが少しでも悪いと打てる気しないので 結果的に無駄なツーオン狙いを冒険せず ロングもスコア安定しました。 購入するならヘッドカバー付きをオススメします。 フェアウェイ用ヘッドカバー入らない ドライバーカバーだとユルい 欠点というか難点はそこだけです2025/2/10(月)00:43間違いのない名器探し
-
テーラーメイドゴルフ/Qi10Qi10 ツアー フェアウェイウッドStealth 3WHL Ventus Blue 6Xがしんどくなり5WをカチャカチャでロフトをMax立てたほうが楽なのではと思いドライバーと同じVentus TR Redを刺さっているものを探していたところちょうど新品がマークダウンして安くなっていたので購入。 まだラウンドで使っていないので何とも言えないですが、練習場ではいい高さで出玉も強い、飛距離も3WHLと変わっていない印象。ソールのウエイトも少しいじってみましたが、前に持ってくると出玉が下がり操作性が良くなりましたが、後ろに持っていくと出玉が高くなるのですが、自分にはフェイスが開き気を抜くと右ぺらが出やすくなりちょっと使いづらいかも・・・ ※明らかにヘッドの挙動が変わりますので、ある意味別の性能を持ったヘッドになります。 自分は取り合えずしばらくは真ん中で使って、温かくなってきたら前にするもありかなと考えています。 相変わらずテーラーのFWはレギュラーティーで回る場合、ドライバーいらなくね?と思ってしまうくらい飛ぶなーってのが印象です。2025/2/4(火)17:29alcotto
-
テーラーメイドゴルフ/Qi35Qi35 フェアウェイウッドQi35フェアウェイ。 日本での売れ筋はピンに集中すると思うけど、フェアウェイウッド作りのトータルの上手さとしては、テーラーメイドに一日の長があると思います。 それほどにテーラーメイドのFWは、毎回、安定した性能のモデルを発売しています。 見た目です。 全体的なフォルムはテーラーメイドらしいオーソドックスな形状。 カーボンクラウンに、フェース上部のスクエアライン、クラウン後方にはフレームの様なライン。 上だけ見れば、Qiシリーズというより、ステルスシリーズの後継にも見えるデザインです。 今回、最も変更があったのは、無印にもカチャカチャが付いた事だと思います。 カチャカチャをつけると、調整しやすくなる反面、重心が上がったり、短くなったりする面もあると思うけど、ネックが短くなった分で帳消しなのかな。 重心ウエイトは前方に取り付けられてる事から、重心位置も少し調整した様です。 打ってみます。 テーラーメイドらしい打感と音。柔らかい訳ではないけど、慣れ親しんだ感じです。 弾道的には高く出て、軽く捕まってるドローボール。シャフトがディアマナBB63で、極端にどっちかに行くシャフトではない事を考えると、オーソドックスな捕まり性能だと思います。スピン量も程よく、吹き上がらず、あまりロスなく飛んでる感じです。多少の変更点はあるのでしょうけど、基本性能の高さはそのまま。 悪く言えば、「前作から進化を感じづらい」とも言えるけど、同時に、「これはもう、一つの到達点に達してしまったクラブなのではないか」とも思えます。 総評です。 完成度が高く、オーソドックスな性能を有したFWです。 ただ、前作、Qi10フェアウェイからの買い替えまでは不要だと思います。カチャカチャで色々やりってみたい方は、購入検討かもしれません。 性能面は満点をつけてもおかしくないクラブなんですが…、コスパがね。 マイキャディクチコミにコスパの項目がある以上、考慮せざるを得ないし、テーラーは外ブラ他社に比べれば頑張ってる方だと思うけど、それでもFWに定価6万越えは出しにくい。 マークダウンしているQi10やステルス2を買っても、性能的に大きな差がないだけに、コスパでマイナス1点です。 参考になれば。2025/1/31(金)11:38ヴァル
-
ピンゴルフ/G410G410 LST フェアウェイウッドSIMMaxにグラファイトXC6(S)で使ってきました。飛距離性能は素晴らしいのですが左へ引っ掛けることがありました。ネットの評価から購入しました。2ラウンドしての感想です。アドレスはとてもし易くシャローフェースは芝の上から打つのに安心感が出ます。確かに曲がりの少ないボールが打てました。シャフトはTP6(S)を1インチチップカットしています。安定につながっているかもしれません。他のシャフトも試してみたい高性能ヘッドです。お勧めです。2025/1/30(木)20:20niceshot
-
ピンゴルフ/G440G440 LST フェアウェイウッド3W購入にあたって候補に入れていたため試打。 結論から言いますと自分のバッグにいれるには必要のないくらい飛びました。 ただ私は好きな打感ではなかったです。 そして、何よりもお値段が優しくない…。 懐事情に余裕があり、飛距離を求めてる方には一度試打してみて欲しいです。2025/1/28(火)12:44KAWANA
-
キャロウェイゴルフ/ELYTEエリート フェアウェイウッドドライバーと一緒に某サイトにてレンタルしてコースにて試打しました。 普段使用はAiSmoke 3W HLでシャフトは24VENTUS BLUE 5Sです。 シャフトは差し替えて使用しました。 残念ながらAiSmokeとの性能差をあまり感じませんでした。ほんの少しだけ球が上がり易い、抜けが良い等は感じましたが、クラウンの色の事もあるのでAiSmokeの方が好みです。 打感も硬く弾きます。 ただ一点良いと思ったのはとにかく強い球が出ます。 ドライバーもそうですがスピン少なそうです。下目に当たった時は低空ライナーですっ飛んで行きます。 でも購入するならチタン製の方が気になりますね。2025/1/27(月)16:50mide1972
-
キャロウェイゴルフ/PARADYMパラダイム Ai スモーク トリプルダイヤモンド フェアウェイウッドドライバーヘッドスピード45m/S以上の人お勧めクラブという事は分かって購入しました。 因みに私のヘッドスピードは目いっぱい振って41m/Sで普段は37m/Sぐらいです。 今持っているG410の3Wではフェアウェイからだと180ydに届きません。 このクラブもノーマルのままだとボールが上がらずロースピンのドロップボールしか打てないかと思いますが、スリーブ調整、シャフト交換、ボールの選択等など、これから色々試してみようと思います。 私の様な70歳前の爺さんは3Wでグリーンを狙い乗せなければ400ydのミドルホールでパーオンなど夢の又夢なので最終目標はストレートボールで200ydです。 又レポートします。2025/1/20(月)13:50ossan1957
フェアウェイウッドの売れ筋ランキング
-
1ピンゴルフ/G440G440 MAX フェアウェイウッド1,817 pt
-
2テーラーメイドゴルフ/Qi35Qi35 フェアウェイウッド635 pt
-
3キャロウェイゴルフ/ELYTEエリート フェアウェイウッド424 pt
-
4テーラーメイドゴルフ/Qi35Qi35 MAX フェアウェイウッド326 pt
-
5ピンゴルフ/G430G430 MAX フェアウェイウッド315 pt
-
6テーラーメイドゴルフ/Qi35Qi35 ツアー フェアウェイウッド253 pt
-
7ピンゴルフ/G440G440 SFT フェアウェイウッド205 pt
-
8ピンゴルフ/G440G440 HL MAX フェアウェイウッド193 pt
-
9キャロウェイゴルフ/ELYTEエリート X フェアウェイウッド183 pt
-
10キャロウェイゴルフ/ELYTEエリート MAX FAST フェアウェイウッド180 pt
フェアウェイウッドに関するおすすめ記事
-
フェアウェイウッドとユーティリティの違いや特徴|おすすめモデルは?【2024年7月】
my caddieノート2024/7/29(月)14:42 -
フェアウェイウッドの打ち方|初心者にありがちなよくあるミスとは?
my caddieノート2024/7/20(土)11:45 -
おすすめのフェアウェイウッド|選び方はどうすればいい?【2024年5月】
my caddieノート2024/5/9(木)19:21 -
本間ゴルフ「NXシリーズ」 ベレス史上最速のボールスピードを実現
新製品情報2022/10/24(月)00:00
フェアウェイウッドに関するみんなのQ&A
-
フェアウェイウッドのシャフトについて
2024/10/27(日)19:20sky******** -
フェアウェイウッドとユーティリティシャフトのチップカット量について
2024/9/8(日)09:00はぴ -
フェアウェイウッドのシャフトについて
2024/6/2(日)05:22パーオン -
フェアウェイウッドのカチャカチャ機能
2024/5/24(金)22:12はなかたか