キャロウェイゴルフ、LEGACY ドライバーの評価
LEGACY ドライバーについてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | キャロウェイゴルフ |
---|---|
ブランド | レガシー |
商品名 | LEGACY ドライバー (73件) |
価格 | 95,040円 |
公式ページ | http://www.callawaygolf.jp/ |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
|
スペック |
ヘッド体積:460cc クラブ重量:303g(S) ロフト角:8.5、9.5、10.5、11.5 クラブ長さ:45、46インチ |
商品登録日 | 2007年12月3日(月) |

- 最新順
- ポイント順
LEGACY ドライバーのクチコミ一覧
1〜5件/73件
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ツアーAD DI5」、 シャフト硬度「R」
よく飛ぶと雑誌に書いてあったので試打してみると、これにはビックリしました。とてもやさしくてつかまり良く飛距離も出て最高です。シャフトとの相性次第ですが、いいですね。コストパフォーマンスもよくドライバーが好きになりました。次のラウンドが楽しみです。
ロフト角「10.5°」、 シャフト「ツアーAD MD-6」、 シャフト硬度「S」
ゴルフ○ートナーにて購入。店員さん曰くLEGACYシリーズの中では初代が非常に人気があるとのこと。当初はLEGACYBLACKを購入しようと思ってましたが、試打したこころ非常に構えやすくシャフトも振りやすい感じだったので思わず購入。その後数回ラウンドで使用しましたが、飛距離的にも良い感じで飛んでます。モデル的にも古めのものでしたが、今やエースドライバーになりました。唯一の不満は打感がタイトリストなどと比べるとイマイチです。
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ランバックス 6Z08」、 シャフト硬度「S」
以前使用していました。
当時左に引っ掛けることが多かったので
シャフトは6Zを選択しましたがハードでした。
打感は柔らかくて飛んでる感じがしませんが
行ってみたら飛んでる感じ…
シャフト選びさえ間違えなければ(笑)
おススメです。
ロフト角「8.5°」、 シャフト「Tour AD MD-7S」、 シャフト硬度「S」
発売年から使用。クラブ総重量325g(少々鉛調整有)。中肉中背の私でもこのクラブから打ち放たれるフェード系中弾道の飛距離は未だにそう負けません。これまでに他のクラブも経験しましたが、ヘッドの完成度の高さは開発者がおそらく精魂込めて設計したであろう初代レガシーがダントツです。金属音が出るのはこすってる証拠で、ちゃんと球を捕らえていると打感・打音自分的に最高です。最新のタイトリスト913はD2、D3(シャフトはディアマナB70S 総重量326g)ともに持ってますが打感はレガシーに軍配!飛距離はD3は正直私には難しく球がばらつく分何ともいえませんが、たまに出るものすごい一発が飛び抜けてレガシーより飛んでる感はありません。むしろD2の方が芯食ったときの打感、飛距離性能久々のグッドな感触でした。ここ数年いろいろなクラブを打ってみて最近の中では一押しと感じてます。自分にあった微調整をすればかなりいけそうです。というふうにかれこれ5,6年経過しても現在のエースはレガシーということです。昨シーズンボールをテーラーのTP5からブリジストンのファイズにしたら相性良くさらに飛んでました。
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ツアーAD MD-6」、 シャフト硬度「S」
高目の弾道で、しかもスピン量も少ないのでよく飛びます。ややフックフェイスなので、ドロー打ちの人には、つかまり過ぎてしまう感じがするが、振り切ってしまえば、思いのほかコントロールできるのがまた良い。打感も柔らかめで、音もシマッたビシッです。発売から少々たったが、初中級者でも十分扱える、よくできたドライバーです。
Ranking
ドライバー | |||
1位 | COMPETIZIONE 568ドライバ... (15件)7点 | ![]() | |
2位 | RS-F 2017 ドライバー (16件)6.9点 | ![]() | |
3位 | 910 D2 (139件)6.8点 | ![]() | |
4位 | TOUR B JGR ドライバー (17件)6.7点 | ![]() | |
4位 | KING F6+ドライバー (6件)6.7点 | ![]() |
同じメーカーの製品
|