マグレガーゴルフ、マックテック NVG2 アイアンの評価
マックテック NVG2 アイアンについてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | マグレガーゴルフ |
---|---|
ブランド | マックテック |
商品名 | マックテック NVG2 アイアン (6件) |
価格 | 116,640円(6本)〜 |
公式ページ | http://www.macgregor.co.jp/ |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
|
スペック |
ヘッド素材:[#3〜#9]フェース/15-3-3-3βチタン鍛造(カップフェース構造) ボディ/17-4ステンレス鋳造、ネック/6-4チタンCNC加工、ソール/タングステンニッケル装着、[P,A,S]●素材・製法 フェース/ 304ソフトステンレス鋳造(カップフェース構造) ボディ/17-4ステンレス鋳造、ソール/タングステンニッケル装着 ロフト角(#5アイアン):24 ライ角(#5アイアン):62 |
商品登録日 | 2007年10月16日(火) |

- 最新順
- ポイント順
マックテック NVG2 アイアンのクチコミ一覧
1〜5件/6件
ロフト角「24°」、 シャフト「N.S.PRO 950GH」、 シャフト硬度「S」
ゴルフを始めて1年半、伸び悩んでいました。道具の問題ではないと思いながらも、中古ショップで『簡単系のアイアンください』といって、薦められたのがNVG2でした。いままでのアイアンはタイトリストとかツアーステージXブレードとかでしたので、この形状に違和感を覚えましたが、実際使ってみると、そんなことはどうでも良いくらいに実用的なアイアンでした。
まず、芯をはずしても飛距離が落ちない。ていうか、オフセンターヒットでも打感すら変わらない。さらに、飛距離が尋常でない。7Iで170Y近く飛びます。
ロングアイアンでも打ちやすく、3Iで200以上飛ぶので、苦手なUTやFWを使う必要がなくなりました。
これに変えてからは、短めのパー4は3I4Iで打つようになり、フェアウェイキープ率が格段に向上、初の100切りも体験できました。
SW、AWもこれにしたのですが、あげておろすだけのスイングでアプローチもできますし、スピンもかかります。
面白みにかける、という人もいるかもしれませんが、練習時間の限られているサラリーマンゴルファーの強い味方だと思います。オススメです。
ロフト角「24°」、 シャフト「N.S.PRO 950GH」、 シャフト硬度「S」
球のつかまり具合はまぁまぁ良い。
ロフト角「24°」、 シャフト「オリジナルシャフト」、 シャフト硬度「R」
複数のアイアンと比較したうえでこれを選んだのですが、とにかくつかまりが良く、打ちやすさは抜群。
このクラブのおかげで、アイアンの苦手意識がなくなりました。
アイアン以外は他社品なのですが、新しいNV-NXRドライバーもずいぶん評判良さそうなので、揃えるべきか悩んでいるところです。
ロフト角「24°」、 シャフト「N.S.PRO 950GH」、 シャフト硬度「S」
とても打ちやすいアイアンです。
ロフト角「24°」、 シャフト「オリジナルシャフト」、 シャフト硬度「S」
最近パワーがなくなってきたんでやさしいアイアンを購入。
球も高く上がるし、お助けアイアンとして役立っている。
Ranking
アイアン | |||
1位 | MP-33 (39件)7点 | ![]() | |
2位 | CB-1008 (17件)6.8点 | ![]() | |
3位 | M3 アイアン (4件)6.8点 | ![]() | |
3位 | TOUR B X-CB (37件)6.8点 | ![]() | |
5位 | Z765 アイアン (23件)6.7点 | ![]() |
同じメーカーの製品
|