トゥルーテンパー、ダイナミックゴールド XP(アイアンシャフト)の評価
ダイナミックゴールド XP(アイアンシャフト)についてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | トゥルーテンパー |
---|---|
ブランド | ダイナミックゴールド |
商品名 | ダイナミックゴールド XP(アイアンシャフト) (11件) |
価格 | オープン |
公式ページ | http://www.truetemper.co.jp/index.html |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
|
スペック |
キックポイント:中 重量:100、105、110 フレックス:R300、S300、X100 |
商品登録日 | 2011年9月12日(月) |

- 最新順
- ポイント順
ダイナミックゴールド XP(アイアンシャフト)のクチコミ一覧
1〜5件/11件
シャフト硬度「S300」
ダイナミックゴールドがキツくなってきている自分にはピッタリです。若干ですが比べると弾道は高めと思います。ただ抑えた球も打つことができるので操作性もよい感じのシャフトです。もう製造してないのでしょうか。オススメのシャフトなんですが。
シャフト硬度「X100」
ホンマtw-u24°に入れてます。重さ、硬さは問題を感じません。皆さんの言うとおり、普通のDGのようなフィーリングは感じません。若干弾く感じがします。アイアンはS400なので、重さ的に自分はしんどいかなと、アイアンリシャフトの試しに使ってますが、いい感じです。ただ、グリップが太くなっているので、違和感が…。
シャフト硬度「S300」
DGだと力が入ってしまいラウンド後半かなり疲れてきますのでこのシャフトの挿してあるNIKE VR PROコンボを購入しました。もともとヘッドは有名な遠○製作所のものであり構えやすく非常に気にりました。打った感じもDGの時はやはりつっかかる感じがあり力が入ってしまいますがこのシャフトはゆっくり振ると結果が出るシャフトです。3番アイアンもDGだと打てませんでしたがこのシャフトなら打てます。加齢とともにスペックもダウンしていきパワーゴルフよりもきっちりゴルフに変えていくのにいいシャフトです。当分使用見込です。
シャフト硬度「S300」
使用して1ヶ月が経ちました。 最初打ったときは正直、なんじゃこりゃ?と思うほど特徴がなく掴みどころの無いシャフトという印象でした。 不思議なもので1ヶ月も経つとクラブって慣れるもんですね。 今では振りやすく、弾道も気に入っています。
DG-XPというネーミングからDGの軽量版というイメージがありますが、個人的感覚ではDGのように手元がブニュっと撓る感じはほとんどありません。特徴がないと感じたのもこのためで、非常に素直な撓りです。 またモーダス3のように勝手に走るような感じもなく何かをしてくれるようなシャフトでもないと感じます。 元調子に慣れている人にはやや硬く、先調子に慣れている人にはやや柔らかく感じるかもしれませんが、基本的に硬くも柔らかくも無く特徴のないのがこのDG-XPの特徴だと思いました。
感触や球筋は私の好みです。 弾道はDGより高めで球に伸びがあります。感触はDGよりややソリッドでNS1050に似たところがあると感じました。
シャフトが予想外の動きをしないので安定性はかなり高いと思います。
重量的にも非常に扱いやすくかなり幅広い層で使えるシャフトだと思います。 最近シャフトの選択肢も広がり自分に合うシャフトがどれなのか迷うところですが、迷ったらXPという考えもありですね。
シャフト硬度「S300」
DGと同じフィーリングを期待して購入しましたが、手元が若干硬い感じがします。
自分でタメを作れるタイプの方に合いやすいと思います。操作性もまずまずです。
まだ使用者が少ないので、その点はGOODです。
ノーマルのDGが重く感じる方は、これかモーダス3を試してみてはどうでしょう。
一般的にはモーダス3の方が合う方が多そうです。
Ranking
シャフト | |||
1位 | プロジェクトX LZ (13件)7点 | ![]() | |
2位 | N.S.PRO MODUS3 Wedge (16件)6.8点 | ![]() | |
3位 | スピーダーエボリューショ... (7件)6.7点 | ![]() | |
4位 | アトモス ツアースペック(... (4件)6.5点 | ![]() | |
5位 | ツアーAD MT (61件)6.4点 | ![]() |
同じメーカーの製品
|