番手「#3」、 ロフト角「15°」、 シャフト「オリジナルシャフト」、 シャフト硬度「S」
ラウンドでの試打でしたので打数はすくないのですが、
構えた感じは右に行きにくい面構えです、ヘッドの色も
最近少ないシルバーでやさしく打てるクラブだと思います
打感は、ハジキ系、打音は高めです(BS GRと比べて)
ビギナーから競技ゴルファーまで幅広く使いこなせる
クラブだと思います。
ゴルフ用品・口コミサイト my caddie(マイキャディ)TOP > FW・ユーティリティ > AMP フェアウェイ
AMP フェアウェイについてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | コブラゴルフ |
---|---|
ブランド | AMP |
商品名 | AMP フェアウェイ (2件) |
価格 | オープン |
公式ページ | http://cobragolf.co.jp/ |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
|
スペック |
番手(ロフト角):#3(15°)、#4(16.5°)、#5(18°) クラブ重量:非公表 |
商品登録日 | 2012年3月5日(月) |
1〜2件/2件
番手「#4」、 ロフト角「16.5°」、 シャフト「オリジナルシャフト」、 シャフト硬度「S」
USモデルを購入しました。
ディープフェースですが、ボールが上がりやすく、スイートスポットが広い。
飛距離もでるし、方向性も良い。
ティーショットにも使いやすいです。
おまけに、フェース向きを調整出来るのがとても良い。
ボールの潰れ間もよく、シャフトさえ選べば打ちてを選ばない最高のFW。
番手「#3」、 ロフト角「15°」、 シャフト「オリジナルシャフト」、 シャフト硬度「S」
ラウンドでの試打でしたので打数はすくないのですが、
構えた感じは右に行きにくい面構えです、ヘッドの色も
最近少ないシルバーでやさしく打てるクラブだと思います
打感は、ハジキ系、打音は高めです(BS GRと比べて)
ビギナーから競技ゴルファーまで幅広く使いこなせる
クラブだと思います。
FW・ユーティリティ | |||
1位 | M4 レスキュー (4件)7点 | ![]() | |
2位 | ROGUE STAR フェアウェイウ... (15件)6.7点 | ![]() | |
3位 | Z U65 ユーティリティ (10件)6.4点 | ![]() | |
3位 | G400 クロスオーバー (5件)6.4点 | ![]() | |
3位 | M2 フェアウェイウッド(2... (25件)6.4点 | ![]() |
|