ロフト角「9」、 シャフト「コブラSpeeder」、 シャフト硬度「SR」
ヤハリ重いのでクラブに仕事をさせるスイングの方に向いているかと思います。仲間内ではほぼスライスしてしまい、結構持ち主を選びそうです。スイング系の方か力有って硬めのシャフトで振れる方にはCPが高いのではないでしょうか。オリジナルシャフトは柔らかめです。
ゴルフ用品・口コミサイト my caddie(マイキャディ)TOP > ドライバー > KING F6ドライバー
KING F6ドライバーについてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | コブラゴルフ |
---|---|
ブランド | KING |
商品名 | KING F6ドライバー (4件) |
価格 | 60,480円 |
公式ページ | http://www.cobragolf.jp/ |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
|
スペック |
ヘッド体積:460cc クラブ重量:312g(SR) ロフト角:9〜12°(ロフト調整機能付) クラブ長さ:45.25インチ |
商品登録日 | 2016年3月3日(木) |
1〜4件/4件
シャフト「コブラSpeeder」、 シャフト硬度「S」
購入して3か月ほどたちました。以前からコブラのドライバーはいいドライバーが多いとは思っておりましたがこれほど打感が良く、ミスヒットに強いドライバーは初めてでした。とにかく打感がやわらかく、芯でとらえると驚きのやわらかさです。飛距離はそこそこですが、芯でとらえた打球はM1やM2にも引けをとらないと思います。そしてなんと言ってもコストパフォーマンスの良さです。平均飛距離が稼げるドライバーだと思います。シャフトはSで振動係数約240ぐらいですのでやわらかい方だと思います。
シャフト「コブラSpeeder」、 シャフト硬度「S」
いいクラブです。
ただ、ヘッドが利きすぎているので調整が必要です。
ノーマルだと、振り遅れるので、鉛調整してカウンターバランスにしたところ、捕まるようになりました。
ちなみにポジションは、10,5Dにしています。
今は、少しヘッドを軽くするために、別売りの樹脂性ウエイト(2,500円)に交換しようか迷っています。
プッシュアウトが連発する方は、一考の価値ありです。
本当にいいクラブなので、いろいろ試してみてください。
シャフト「コブラSpeeder」、 シャフト硬度「S」
ネットにてインポートモデルが新品¥20000で打っていたので即購入。
シャフトは日本仕様と同じ物なので、何がインポートかは不明です。
先日、初ラウンドしましたが、ヘッドが重たくてシャフトが軽いので慣れが必要そうなクラブです。
急いで腕の力で打ちに行くとヘッドが戻りきらずスライス系が出るけど、ゆっくりとタイミングを取ると低スピンの棒球で飛んでいきます。
ロフトは9°でウェイトを浅重心セットでちょうど良い中高弾道で曲りは少なくて、打ちだし方向に飛んできます。
打感、打音も気持ち良く飛距離性能も良さそうなので買い替えて良かった。
ロフト角「9」、 シャフト「コブラSpeeder」、 シャフト硬度「SR」
ヤハリ重いのでクラブに仕事をさせるスイングの方に向いているかと思います。仲間内ではほぼスライスしてしまい、結構持ち主を選びそうです。スイング系の方か力有って硬めのシャフトで振れる方にはCPが高いのではないでしょうか。オリジナルシャフトは柔らかめです。
ドライバー | |||
1位 | COMPETIZIONE 568ドライバ... (15件)7点 | ![]() | |
2位 | RS-F 2017 ドライバー (16件)6.9点 | ![]() | |
3位 | 910 D2 (139件)6.8点 | ![]() | |
4位 | MP The Craft 611 ドライバ... (30件)6.7点 | ![]() | |
4位 | KING F6+ドライバー (6件)6.7点 | ![]() |
|