RTX-3 キャビティ ウェッジのクチコミ
ポイント:7
2017/3/15 (水) 18:59

番手「SW(55度〜59度)」、 ロフト角「56°」、 シャフト「ダイナミックゴールド」、 シャフト硬度「S200」
あまりにも冬の芝でのミスが多く嫌になり、ボーケイからこのモデルに変えました。アプローチは相変わらずです大差ありませんが、ある程度距離がありフルショットに近いショットがひっからず、いい結果を得ています。思わ見つけものでした。

- 笹山(7)
- 年齢:50歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年〜5年
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:80〜84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
ポイント:3
2018/1/4 (木) 17:41

番手「AW(50度〜54度)」、 ロフト角「50°」、 シャフト「N.S.PRO 950GH」、 シャフト硬度「S」
ウェッジが古くなってきたため、買い替えをしました。
購入は50,56度です。
実戦投入出来ていませんが練習場で使用した感じでは打ちやすいです。
キャビティタイプですので操作性にはかけると思いますが、そもそも操作する実力もないので満足しています。
スピンについては練習場の硬い床でも止まりますのでよく効いていると思います。
フルショットで、打ちやすいので非常にオススメです。

- OSA2811(2)
- 年齢:32歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:1年〜3年
- 平均ヘッドスピード:36m/s〜40m/s
- 平均スコア:100〜109
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
ポイント:5
2017/3/22 (水) 13:31

番手「AW(50度〜54度)」、 ロフト角「50°」、 シャフト「ダイナミックゴールド」、 シャフト硬度「S200」
アイアンを変えた為、AWを52から50に変更し、今まではボーケイを使用していましたが、より簡単にしたくてキャビティーバックの新製品のこちらにしました。ヘッドが大きくちょっとかっこが良くありませんが、逆に安心感が私にはあります。スピンも7割スイングで5y位のスピンバックします。(傾斜にもよりますが)打感もボーケイよりは良いです。
使ってスコアーが良くなっても、悪くなる事は無いと思います。新製品で1万円前後で購入出来るのも嬉しいです。
Pが46度―AW50度―SW56度―LW60度の流れで使用しています。
お金に余裕が出てきたら56−60も欲しい所です。
ただし売る時は二束三文間違えなし!

- Rough(13)
- 年齢:49歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年〜15年
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:85〜89
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます