テーラーメイドゴルフ/SIM2/SIM2 MAX ドライバーのクチコミ評価

テーラーメイドゴルフ SIM2 SIM2 MAX ドライバー
  • テーラーメイドゴルフ SIM2 SIM2 MAX ドライバー

ギア情報

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    52件
  • ランキング
    49位/1541商品中
  • 累計の総合評価
    5.7
    • star7
      20件
    • star6
      14件
    • star5
      10件
    • star4
      3件
    • star3
      2件
    • star2
      3件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.3
    • やさしさ
      4.4
    • コストパフォーマンス
      3.3
    • 打感
      4.2
    • 方向性
      4.4
    • 構えやすさ
      4.3
マイギアに登録
クチコミをする

SIM2 MAX ドライバーの最新クチコミ

  • 2024/5/25(土)05:11
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI BLUE TM50」、シャフト硬度「S」

    たまたま試打する機会があって、あまりの簡単さ安定した飛距離に購入し練習ほぼ無しでラウンドに投入しました。2ラウンド使っての感想です。

    結果は練習場と同じ、曲がらない、芯を少し外していても飛距離の落ち込みが少ないです。今までの右ペラしてしまった!が耐えて右ラフに残っている感じです。控え目に言って最高の一言です。

    今までは2年ほどG410 LSTをエースで使っていたのですが、G410も良かったですがティーショットに対するストレスが確実に軽減されています。

    テーラーは少し捕まえきれないイメージで敬遠気味でしたが、程よく捕まるし丁度良いです。MAX-Dは構えた時にフェースが被ってみえたので構えにくかったです。

    純正シャフトは柔らかいですが、打ち方さえ考えれば純正で十分です。
    打音と打感もすごく良いです。

    人気があるのが、打ってみて分かりました。

  • 2024/5/11(土)12:53
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「TENSEI BLUE TM50」、シャフト硬度「SR」

    とにかく打ちやすいと感じた。
    クラブを振り下ろした場所に打点が自然に来る。
    長いゴルフ経験の中で初めて打ちやすいと感じたドライバーに出会った。
    ストレスフリーで振れるのでとても楽です。シャフトが自分のスイングに合っていると思う。

  • 2023/6/3(土)15:29
    7
    ロフト角「10.5°」、シャフト「アッタス11」、シャフト硬度「5X」

    M2(純正Sシャフト)2017から買い替え。
    1発の飛距離はM2と変わらない。
    ツイストフェイスのおかげか、試行錯誤の成果か、事故は減った。
    元々カットが酷いのでシャフト側に鉛を1枚だけ貼っている。
    ダウンブローもキツく、ポジションはhigher。
    シャフト性能も相まって、今では安定してドローの平均270~290yが打てるようになった。
    右の心配を消したのでコースの右端を狙ってフルショットするとコース内に残る(ドローの度合いによる)。
    どのヘッドを使っても、シャフトやカチャカチャ、鉛等で試行錯誤して自分仕様にしないと安定させられないと痛感した。
    ただ、このヘッドは比較的試行錯誤が少なくて済むのかなと思う。

  • 2022/12/23(金)23:35
    6
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Diamana PD 60s」、シャフト硬度「S」

    コレ買っておけば間違いない、中〜上級者の基準になるドライバーです。10.5度をベースに、球を上げられる方は9度でも十分易しい(コースでの大ケガが少ない)です。
    昨年春、ミズノST-Zと迷い、稀少性からミズノにしましたが、約1年半使い続けてなかなか安定せずに、この冬から変更しました。お試し1ラウンドで即エース交代です。
    私はステルスシリーズよりも寛容性を感じますし、各動画でも評価が高いですね。
    中古屋さんでも10.5度はほとんど置いていないところを見ても、多くの方が手放さないのかと思います。
    来年モデル(ステルス2?)のノーマルタイプらしき流出画像がSIM2MAXに似ている気がしたので、それもまた楽しみです。

  • 2022/12/16(金)18:10
    5
    ロフト角「10.5°」、シャフト「Tour AD VR6」、シャフト硬度「S」

    個人的には球離れが早く感じ、コントロールが効かない。460CCにかかわらずヘッドが小さく見えてし構えづらいでした。そのためか安定しなかった。
    打った音は低く、いい音で気にいっています。飛距離は以前使用のタイトリストTS2より飛んでいると思います。シャフトの相性もあると思いますが、つかまり系のシャフトを組んで正解と思っています。

すべてのクチコミを見る (52件) クチコミをする
  1. my caddie
  2. ドライバー
  3. SIM2 MAX ドライバー