みんなのQ&A

クラブ重量について

2015/5/26(火)21:52

クラブ重量について教えて下さい。
大体なんですが、DRが305g・4Wが330g・3UT/4UTが360gで5Iが410gです。
DRが軽いような気がしています。
よく振れる範囲で重いほうが良いと聞くのですが、もう少し重いほうが良いでしょうか?
DRが軽いことによるメリット・デメリットはどのような事があるのでしょうか?
当方、41歳で178cm・77kg・HS43でスコアは100ぐらいです。
DRは良く言えばフェードですが、ドローを打てるように練習中です。
皆さんの意見を参考にさせて頂き、DRを買い替えるか検討させて頂きたいので宜しくお願い致します。
飛距離はナイスショットで230ぐらいです。

この質問に回答する

回答 5件

1〜5件/5件
  • 2015/5/28(木)10:05

    こんにちは。個人的な意見ですが、

    1Wの適正重量は長さによって結構変わると思います。

    4Wの330gで仮に長さが42.75inchでそれが適正だとして、

    1Wが44.75inchぐらいなら315gぐらいあっていいでしょうし、
     〃 45.25inchぐらいなら305-310gぐらいでいいでしょうし、
    もっと長ければ300g若しくはそれ以下でいいんじゃないでしょうか?

    あと、スイングタイプによっても適正重量は変わるみたいです。

    私はテークバックとスイングがオンプレーンではない、ループ気味のスイングなのですが、そういうタイプは少し軽めの設定のほうが結果がいいと以前プロに習いました。

    逆にいうとオンプレーンのスイングを身に着けるには重めの設定のほうがいいということですね。

    あと、皆様書かれてますが、「振れる範囲で重く」よりも「ブレない最低限の重さ」ぐらいのほうが疲れないし距離も出るしでいいのではないかと思います。

  • 2015/5/27(水)12:50

    私はLEGACYさんと背格好、腕前ともに良く似ています。
    当方ゴルフ歴2年でして、ちょうど1年前がLEGACYさんと同じ風なクラブを持っていました。
    以下ご参考までに。。。

    現クラブのウェイトフロー(クラブ間の重量差)は悪くないと思います。
    確かに全体的に若干軽めという感じはしますけれど、問題があるとは言えないと思います。

    もし、今のDWに軽いと違和感を感じておられるなら、総重量よりも、クラブバランスが違うのかな?と思います。
    確認してみては如何でしょうか。
    そのほか、重心深度や角度等、捉まりやすさが各クラブ間で大きく違うことがあれば、振り味に影響することと思います。


    振れる範囲で重いものをという件…
    かくいう私も、周囲の上級者やこのサイトの皆様から頂いたご意見を参考に、1年ほど前にアイアンを重たいものに変えました。(私はHS45前後で5I-427gに)

    軽いクラブは、小手先の誤魔化しが利いてしまいやすいので、スイングの善し悪しと結果がリンクしない場合があります。
    逆に重いクラブは、誤魔化しが利きにくいので、スイングの善し悪しが結果に反映されやすい。
    そういう意味で、振れる範囲で重いクラブを使って練習した方が、結果から自分の善し悪しを把握しやすく、即ち上達しやすいということになるんだと思います。

    でも、苦労しました。なかなか上手く打てず、軽いアイアンに逃げたくなる衝動と戦う日々でした。
    アイアンは苦労したんですが、副作用として、早い段階からDWが見違えるほど安定して飛距離も伸びました。手打ちの度合いが減ったのだろうと思います。球筋もスライス系からフック系に変わりました。(もちろん自然にというわけではなく、それなりに練習もしましたが)
    アイアンは酷かったですが、DWは良くなったので、スコアはあまり変わらないという感じでしたね。
    ですが、今ではそのアイアンもだいぶ打てるようになってきて、80台を含む90前後までスコアも伸びてきました。
    (スコアそのものにはショートゲームの方がより重要ですが参考までに)

    ということで、体験談として、ある程度練習をする前提なら、振れる範囲で重いクラブにすることは上達の助けになると思います。
    但し、この時重くする順番としては、アイアンからが良いと思います。DWはミスが(スコアの)大怪我に繋がりやすく、それを嫌がって悪循環に繋がってしまいそうです。


    話がそれましたがまとめますと・・・
    現在のDWは総重量としては問題ないので、他の方がコメントされているように、重りで微調整するのが良いのではと思います。
    グリップ近くに貼ると振り味は軽く、ヘッド側に貼ると重くなります。
    重りについては余り詳しくないんですが、今は軽く感じていて、ドロー系へと言うことですので、ヒール側に数グラム貼るということになるのかな、と思います。
    詳しくは、お近くのショップ、工房等でご相談ください!

  • 2015/5/27(水)08:53

    身長、体重共に自分と近いので回答とまではいきませんが、登録してあるマイクラブ(長さ、重量)が参考になればと思い書き込ませていただきます。気が向いたら覗いてみて下さい。

    一般的な一直線の重量フローではありませんが、

    DRは普通くらい、下から打つウッドは少々軽め、アイアンは重めで全番手気持ち良く振れています。
    スイングのリズムは全体的にゆったりでインパクトだけちょっと頑張る感じです。

    DRの総重量を気になされるならとりあえずグリップ下に鉛テープで少しずつ追加しながら様子をみられてはどうでしょうか?買い換える前にある程度重量の目安が作れると思います。

  • 2015/5/27(水)06:48

    ヘッドスピードから判断すると、UTの重量差がない点を除き、総重量セッティングとしてはまずまずといったところです。UTまでがカーボンシャフトで、アイアンがスチールシャフトだと思いますが、スチールシャフトのテイストをカバーするカーボンシャフトがあると理想的ですが、開発途上なので、重量の差が大きくなるのはやむを得ないです。総重量セッティングは、同じスイングリズムでクラブを振り安くする目安と考えてください。

    クラブの軽重の長所、短所についてはヴァルさんのご指摘のとおりです。

    ドライバーの305gはご自身のスイングの許容範囲内の重量だと思いますが、更に重くしたい場合は、ホーゼル後方に2g単位で鉛を貼り、最適と思われる重量の目星を付けます。おそらく5g以内にご自身が納得する重量があるでしょう。ドローの練習をされているということなので、ほんのわずか、気分的な要素ですが、重心距離が短かくなり、ヘッドが返りやすくなると思いましょう。参考まで。

  • 2015/5/27(水)02:13

    45インチのDRで、5Iとの重量差100gというのが重量フローのひとつの目安です。
    DRの長さが基準より増せば、その分やや軽くするのが良いです
    まぁ、フローはあくまで目安であって、絶対ではありません。
    本人が軽いと感じてるのですから、少し重くしてみるのは良いと思います。
    ご記載通り3UTと4UTが同重量なのであれば、この2本は長さが違うはずなので、少し差を設けた方が良いと思います。

    軽い、重いのメリデメについてです。
    ・少し軽ければ、軽い分だけHSが増す。
    ・少し重ければ、体幹で振るのでスイングが安定する
    ・軽すぎれば手打ちに陥りやすく、重すぎれば振り切れない。

    と・・こんな感じです。
    「振り切れる範囲で重く」というのは間違いではありません。
    ただ、本当のギリギリの重さにするのは、あまりオススメしないですよ。
    試打室、練習場と違い、ティグラウンドには僅かな傾斜や、足元が悪い場所などもありますし、ラウンド後半では疲労もでます。
    80点のスイングで結果が出る位の重さにしとく方が実戦向きだと、私は思います。

    余談ですが、男子プロは重量フローよりやや軽いドライバーを使う事が多いらしいですよ。理由はHSを出して飛距離を稼ぐためで、一般アマの方が重いクラブを使ってる例は多いそうです。

    参考になれば幸いです。

1〜5件/5件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. クラブ重量について
×