みんなのQ&A

グリーン上で・・・

2017/1/17(火)11:41

定期的に一緒にラウンドする人達(年齢50代前半)のグリーン上でのマークの頻度にイラッとしています。
オリンピックをしているとはいえ、上りストレート30センチでもマーク・・・後ろの組を待たせていてもお構いなし。自分は毎回後ろの組に頭を下げてホールアウト。
半ば呆れている自分は2メートル位でも「お先に」とします。まあ必ず入るとはいきませんが・・・
それとなく言葉で伝えても効果なし。
皆さんならどうしますか?

この質問に回答する

回答 12件

1〜12件/12件
  • 2017/1/19(木)22:05

    円マークかい。尚更面倒な連中だな

  • 2017/1/18(水)10:10

    JTAさんのコメントに関し私の意見を書いてみたいと思います。
    (大元の質問から外れるかも知れませんがご了承ください)

    私は元来、短気でイライラする性分です。
    当然のように以前は色んな意味でイライラしてました。
    しかし上手くなりたい気持ちからメンタルの重要性などを知ってから(色んな本を読んだり聞いたりしました)、レベルアップと共にイライラしなくなりました。

    物音立てられても気にならず、視界に入られても気にならず自分の世界に集中できるようになりましたし、スロープレーヤーが居たらその分自分の時間が増えると喜んでいます。

    また前方の組がグリーン上で時間かけてたら、傾斜が難しい位置にカップが切ってあると想像し注意深く観察してます。(早ければ逆なんだと想像します)

    ボールマークは他人の分も修復しながら傾斜や芝の目やコンパクションなどを確認してます。

    考える時間が沢山出来ると思って良い方向に考えるようにしてますね。

    ※ゴルフ以外では相変わらず短気ですが、ラウンドでは気長な性格に変わりました。

  • 2017/1/18(水)03:01

     こんにちは、むずかしい問題ですね。
    私はかなり年配の方とホームコースのコンペでラウンドする機会が多いのですが根本的にスロープレイはいやですね、後ろの組も気になるし、ティーマークが違う人が多いほど時間もかかるし、しかし前の組が異様に早いときに限ってグリーン上に残るディボットマークが多く残っていることにもイライラします。
     根本的に自分がどういう状況でプレーをしたいか(バンカーの直しやレーキの置き方、グリーン上でのマナーなど)を考えて自分のマナーを考えてプレーしたいと思っています。皆さんはどうお考えでしょうか?
     

  • 2017/1/18(水)00:15

    うーん? 詳しい状況がよくわかりませんが、いくつか疑問があります。

    オリンピックしていて、3パット目が罰金になるルールならば、たとえ30センチでも下りで傾斜が強いとかなら、マークして当然だと思います。それがイライラして嫌だというなら、オリンピックなんてしないで、OKアリで回るか、3パットからは罰金というのをやめてもいいですね。
    つまりその人個人が悪いのではなくて、そのルールでやっている全員に問題の根源があるのでは。

    それと、前組と離れてしまったら急がなきゃダメですけど、後ろの組が待っているかどうかはあんまり関係ないと思います。勿論ちんたらやっちゃダメですけど、その人にとって気軽に打って入るパットかの判断は、他者が断じてよいものではないことだけは間違いないでしょう。つまり、「お先に」をそれとなく言葉で相手に求める行為そのものが、私には猛烈なマナーに反する行為と思えます。



    以下おまけですが、以前このWebサイトで私が書いた文の一部抜粋です。かくかくしかじかのように考えており、このことから、上記のように考えた次第です。

    書いてから1年以上経過しますが、この通りだなあと今でも思っています。自分に厳しく、他者に優しくあれ。いつもこれを頭に置きながらゴルフを楽しんでいます。



    ==以下抜粋==
    プレイファストは、真剣であればあるほど自らに課すべき、ゴルファーの責務です。
    ただし他者にそれを強く、際限なく求める場合は、TPOをわきまえ、かつ、ショット時に限らずプレイ全体として求めてよい一定の閾値を超えた場合にのみ、許される行為だと思います。

    ゴルフ規則の第一章、一番最初にある「ゴルフの精神」には、こうあります。
    「ゴルフはほとんどの場合レフェリーの立ち会いなしに行われる。また、ゴルフゲームは、プレーヤーの一人一人が他のプレーヤーに対しても心くばりをし、ゴルフ規則を守ってプレーするというその誠実さに頼っている。プレーヤーはみな、どのように競い合っているときでもそのようなことに関係なく、礼儀正しさとスポーツマンシップを常に示しながら洗練されたマナーで立ちふるまうべきである。これこそが正に、ゴルフの精神なのである。」

    誠実であれ、それは自らにまず課すべきものです。
    他者が不誠実であると指摘する場合には、自らが誠実であればあるほど、慎重になるべきではないでしょうか。軽々しく他者を批難したり、自己がそうであるからと高い理想を絶対的なものとして他者に押し付けることは、不誠実の謗りを免れないのでは?と思うのです。

    決して、Half2:10以内なら遅くてもいいとか、マイペースを守る絶対的な権利があるだのは言いません。ゴルファーは、それぞれの技量に応じて、状況に応じて、出来るだけスムーズな進行を努める責務があります。
    ただし一方、早い遅いを、他者が軽々しく断じて良いものでは無い。これを強く言いたいのです。どんなゴルファーでも、世界一早いなんてことはないのですから。
    その前提で、自分に厳しく、他者に優しく。まずそうあるべきなのでは?

  • 2017/1/17(火)15:42

    その行為だけであればわずか数秒のことでしょうし、この人達とラウンドするときはこんなもんと、僕なら気にせず自分のプレーに集中します。
    ルール違反でもないし(マナー違反かどうかは微妙)、高速道路で法定速度を守っている車にイラッとするようなもんですからね 笑
    多分後ろの組もそれはそれほど気にしてないと思いますよ。
    ただ、その人たちのその行為だけで後ろを待たせることになるとは思えず、全体を通じてスロープレーが酷いのであれば別ですが。

  • 2017/1/17(火)14:46

    こんにちは。

    周り見えないで遅い人、いやですね。

    ただ、「2mをお先」はちょっとやりすぎだと思います。
    100%とは言わなくても9割方入る距離じゃなければお先すべきではないかなと。
    2mが9割方入るのでしたら失礼しました。
    私は多分3割も入りませんww

  • 2017/1/17(火)14:22

    お気に触る回答でしたらすみません…。

    OKという概念は存在しないのでしょうか?
    競技であったり、完全ホールアウトのコンペ等ならわかりますが。
    30cm上りストレート。100切れるレベルならほぼ沈めれると思います。
    それをOKしないで打たせる行為もある意味遅延につながると思います。
    それにファーストパットなのかセカンドなのかでも違いがあるのでは?
    オリンピックをOKなしでやってるのであれば、ファーストパットはマークしても仕方ないと思います。実際遠い人から打つのですから。

    まあ、OKの判定は人それぞれなので、そこも難しい問題ではあるんですけどね。

  • 2017/1/17(火)13:27

    30cmをマークする人は30cmでも不安に思っている不憫な人。
    かわいそうにと思いつつ、気持ちを切り替えて自分のパットに集中します。

    マナーやモラルは乱れると周囲に迷惑がかかりますね。あらためて自分も気をつけようと思います。

  • 2017/1/17(火)13:17

    難しいですねえ。

    同僚や年下、もしくは友人なら言えるのでしょうが(私は言います)、年配者となると関係性次第で言い辛いですよね。

    私のホームコースは年配者が多く色んなケースに遭遇しますが、ラウンド慣れしてる人やローハンディの方は良いのですが、それ以外の人で時々そんな方が居ますが我慢してますね。

    我慢も勉強の1つと割り切ってます。
    大体、そんな人は他人のラインを踏んでないつもりで、思いっ切り踏んでますね。(笑)
    そもそも遠回りせずに、またごうとする人は全部そうです。
    ゴルフのイロハを知らない人と思ってます。

    そんな人に限って、1.5m位を外すと「ア〜」と言って“かき入れようと”する。
    そして上手く打てずに外すと、バツが悪そうにする。
    (その時の場の雰囲気は最悪です。そんなケースあると思います)

    スロープレーの要因は他にも色々ありますよね。
    届きもしないのにずっと待ってる人。
    1本しかクラブ持って行かずに、またカートまで戻ってくる人。
    書きだしたらキリが無い。

    で、後続組に迷惑かかりそうだと判断したら年配者が居ても「早く行きましょう!後ろが来てます」って促します。
    (スロープレーの人達は後続組のことは一切気にしてませんから)

  • 2017/1/17(火)12:43

    時々「えっ、その距離でマークするの!?」って人に出会うことがありますね。
    競技などで人のラインを踏みそうな時などは仕方なくマークすることはありますが、
    30?くらいなら「お先に」ってしてもらいたいとは思います。

    で、そんな人とラウンドする時は「良ければお先にどうぞ」って言います。
    何回か言っても聞き入れてくれないなら諦めますね。

    その後は一緒にラウンドしなくていいならなるべくしないし、
    一緒になった時は諦めます。

  • 2017/1/17(火)12:18

    同じくラウンドしないです、若しくは頻度を落とします。
    イライラするだけなので馬鹿とは一緒にラウンドしたくないです。

    余談ですがグリーン上の話として厚みのあるマグネットタイプやカジノのコインのような馬鹿でかいマーカーしか持っていない方にも腹が立ちます。
    10メートル以上のロングパットをする際なんか画鋲タイプのマーカーであれば動かしてもらう必要もない訳ですが、自分のマークからカップ方向1〜2メートルくらいに馬鹿でかいマーカーを置かれたら動かしてもらうしかないです。
    著しい進行の妨げであり唯々時間の無駄です。
    邪魔になりそうな時だけ画鋲タイプを使えばそれだけで多少なりとも時間の短縮になります。

    マークを動かすという行為に憧れでもあるのでしょうか?
    正直言って頭が悪いとしか思えないです。

    カップから1メートルを切っても馬鹿でかいマーカーを使っているそこのアナタ!
    ラウンド中、動かしてくれとよく言われるでしょう?
    アンタも同じアホですよ!

  • 2017/1/17(火)11:43

    俺ならそんな面倒な連中とはラウンドしないね。

1〜12件/12件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. グリーン上で・・・
×