みんなのQ&A

ハンディキャップの設定について

2017/9/22(金)20:17

コンペのハンデ設定で、参加メンバーから、JGAハンデとクラブハンデの申告を受けておりますが、どれくらい違うものなのでしょうか?
クラブによっても違うのでしょうが、コンペハンデ設定の目安を教えてください。

この質問に回答する

回答 7件

1〜7件/7件
  • 2017/9/24(日)15:10

    自己申告ハンデにする場合、『オネストジョン』というゲームを並行して行うとおもしろいし、自分に甘いハンデ申請をしてくる人への牽制になります。

    ネットスコアで、オーバーパー1打につき100円罰金。アンダーパーは1打につき500円とか1000円とオーバーパーの場合の数倍の罰金を課すようにします。
    アンダーパーになると罰金が多額になるので、極端に甘いハンデ申請に対する歯止めになります。

    集めた罰金はイーブンパーの人が総取りしてもいいし、(総取りはお金賭けているみたいで問題だと思われるなら)コンペの運営費に回してもいいと思います。

  • 2017/9/23(土)17:46

    初めてのコンペであれば、新ぺりが一番無難ですよ
    申告制にしても、勝ちたいがために嘘を言う人も出てくるでしょう
    実績3〜5回やった上でコンペ用のハンデを作成するのが平等かと思います
    j-sysにせよクラブハンデにせよ持ってない人もいるでしょうからね
    両方持っている人はどっちを採用???っとなれば不公平も出てくるでしょうし、クラブハンデは所詮クラブハンデでしかなく、勝手知ったるそのコース以外では実力が発揮出来ない人もいるでしょうし。
    マジでガチでやるなら、いっそのことスクラッチでも良いんじゃないですか?(笑)
    自分はとあるサークルのコンペ用のハンデ貰ってますが、優勝は絶対に出来ないようなハンデなので(いつも優勝者のネットスコアが50台後半から60台前半になるので…)やる前から優勝の可能性がないので、面白くないんですよね…
    そうはならないようにして下さいね!!^^

    最初は誰でも優勝の可能性がある新ぺりが一番良いと思いますよ

  • 2017/9/23(土)11:44

    人其々感じ方が違うんで、新ダブルぺリアが安全です。
    申告制だと、かげ口を叩く人が必ず出ます。
    コースによってハンデは変わるべきですので。。
    それが偶々だとしてもです。

  • 2017/9/23(土)08:21

    コンペならダブルペリアで(°▽°)

  • 2017/9/23(土)07:04

    私は一般メンバーコースの会員ではなくPGS(パブリック)コースの会員で、メンバーコースの実情は知りません。

    私の場合は、コースハンディとJGA/USGAハンディのどちらかの取得を選択出来たので後者を選んでます。
    (コースハンディはコース主催の競技しか使えないので)

    コースハンディの算出法も良く知りませんが明確に違うと感じてるのが、コースハンディは「整数(自然数)」であること。
    それに対しJGAハンディは、「小数点第一位」まで出されてること。

    後はコースハンディの改定がどのくらいのサイクルなのか分かりませんが、jJGAハンディは毎月更新されること。
    (細かく言うと、登録申請の度にハンディは計算され変更されます。公式ハンディとしては毎月初に変更され1ヶ月はそれで運用)

    JGAハンディの人は小数点以下をどう扱うかでも変わってくるでしょうか。

    ※全く初めてのコンペなら全員ダブルペリアが無難かと思います。
    また初参加の人のハンディ設定で悩むなら、申告制としてそのまま信じる代わりに、優勝の権利無しとする。
    クラブハンディはクラブによってかなり差があると感じます。

  • 2017/9/23(土)04:57

    コンペのハンデを自己申告させた以上、それがJGAであろうとクラブハンデであろうと、最初はそのまま採用するしかないんじゃないかと思います。

    2つに差があったとしても「それがどの程度の差なのか?」という基準がないので、根拠になりません。クラブによってもバラバラですしね。
    なので、自己申告させたなら、そのまま採用しておく方が、幹事と立場としては無難ですよ。

  • 2017/9/22(金)22:30

    2014年からJGAはUSGAハンディキャップシステムに移行し、JGA加盟の各ゴルフ場もコースレートのほかに、スロープレートを持っています。参加者のクラブハンディはこのハンディキャップシステムに基づくものでしょうから、コース備え付けの換算表を使うか、クラブハンディにコンペコースのスロープレートを掛けて、標準レートの113で割り算出された数値の小数点以下第1位を四捨五入したものがその方のコンペコースにおけるハンディになります。それを使えば当面はよいですね。

    当面というのは、R&AとUSGAが、世界各地域で採用されている6つのハンディキャップ算定方式を統一すると今年4月に発表しているからです。

    JGAハンディよりクラブハンディは甘めと言われていましたが、USGAハンディキャップシステムに移行した現在、コントロールカード提出内容が同じなら変わらないはずですが、各クラブにはハンディキャップ委員会が存在しており、ここでの裁量があれば違いが出てきます。今は機械的にハンディキャップが決まるので、当該委員会の存在意義は薄れてきています。

    余情残心

1〜7件/7件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. ハンディキャップの設定について
×