みんなのQ&A

肘に優しいブリップ

2017/12/6(水)22:33

いつも皆さんのマニアック?な意見を参考にさせて貰っています。
今回、皆さんの意見を伺いたいのは、肘に優しいグリップについてです。
現在、使用しているグリップは、ゴルフプライドのツアーベルベットラバー58(バックラインなし)です。 *アイアンです。
現状、めちゃくちゃ肘が痛いのではないんですが、練習の後(特に右肘と右手の中指)肘が痛くなります。
ほとんど毎回痛くなるので、今回グリップを変えてみようかと思い投稿させて頂きました。
ツアーベルベットを使用してて肘が痛くなってのでこのグリップに変えて良かった。みたいな事を教えて頂けたら嬉しいです。
カタログ上では、色々なグリップがありますが、実際にレンジやコースで使用したことがないので、皆さんの経験を参考にしたいと思いす。

私が思うには、レンジで打ち込みすぎてるので右肘に負担がかかってるとは思うのですが、打ち方を変えるのは難しいと思うので、パーツを変えることでちょっとでも楽になったら良いかなと・・・。(素人的な発想です)

すいませんが、宜しくお願いします。

あと、コストパフォーマンス的なものも教えて戴けたら嬉しいです。

この質問に回答する

回答 10件

1〜10件/10件
  • 2017/12/11(月)17:28

    皆さんが書かれている通り、グリップでは効果がほとんどないと思います。カーボンシャフトにするのも手ですが、練習が多く打ち込むタイプであれば、マットの下がコンクリートで硬いので、その影響が大きいのではないでしょうか。可能なら、少しマットをずらして、マットの先端にボールを置いて打てば、かなり改善されると思います。

  • 2017/12/7(木)16:48

    グリップよりもシャフトの影響が大きい。シャフトのフレックスを落とせば肘にも優しくなる。

  • 2017/12/7(木)14:16

    VDラバーは以前使ってましたが、それほど柔らかい訳では無いですね。(確かにゴルフプライドHPではソフトの部類ですが)

    どうせなら、「WINNネオラップ」など極端に柔らかいものにしないと体感出来ないでしょうね。
    しかも気にならないなら、ミッドサイズとかオーバサイズ。

    かなり柔らかいですが、しっかり握りたい人には相当違和感あります。
    当然ですが、柔らかい素材のグリップはへたるのも早いです。

    ギュッと握るクセのある人は直ぐに親指などの部分が凹みます。

    とにかくまずは1本交換して様子を見てはどうでしょうか?

  • 2017/12/7(木)13:07

    こんにちは。

    グリップですごく変わるとは思いませんけど強いて言えばVDラバーかカデロですかね?

    私は手首痛もちで、キャディバッグにキネシオテープを常備してます。
    これが治療にも予防にも一番良いような気がします。
    (貼り方はネットで検索すれば出てきます)

  • 2017/12/7(木)12:44

    肘痛いですよね。
    日常生活の何気ない顔を洗うのとかが痛かったのを覚えています。
    自分も3年ほど前に内側上顆炎になりました。 
    完治迄に1年半程掛かりました。 
    それを期にスクールに通いスイングを直した事で、今は再発していません。
    皆さんも言われているので、自分はスイング云々は言いませんが、

    道具側で出来る対処として、
    一度ライ角はチェックされることをオススメします。

    miya-nさんは スイングスピードもお有りのようなので、
    パワーも有る方かと思います。 
    ただ、実はターフが取れていたと思っていたのが
    実はトウ側がダフっていたりしていることも有るのかもしれません。
    自分が正にそのタイプでした。

    パワーが有ったのでソコソコ飛んでしまっていた事
    打ち方に慣れてしまっていて、
    そこそこコントロールできてしまったので気づかなかった様です。

    治療に関してはLPGAに帯同されていたりするトレーナーに
    身体をみて貰っていたので、打ち方や、出力の正しい出し方を
    チェックをしていただいた際に
    アイアンがダメな可能性を指摘されました。

    それで有名な工房でライ角をチェックした際に、
    クラブ毎のライ角の大幅なズレが見つかりました。
    (ある大手のショップでフルオーダーした物でしたが… 信頼出来る工房選びも大事ですね)
    改めて フィッティングを行い正しいライ角にしてからは
    身体を治していく過程で悪化することはなくなり完治しました。

    長くなってしまいましたが、
    道具側で軽減を望むなら、グリップよりもライ角をチェックされた方が良いと思います。

    他にも
    グリップを変えて出せる程度結果にしかならないとおもいますが
    ヘッドにエラストマーや制震剤等を封入している
    ピンのiブレードやテーラーP790も候補にあげても良いとおもいますよ。

    なんにしても、早く良くなりますように!

  • 2017/12/7(木)10:54

    単なる肘の使いすぎなので、グリップ云々よりスイングの問題と思います。しばらく休んだ方が良いです。続けてると腕上がらなくなりますよ。今は問題ないのですが僕が数年前までそうでした(笑)難しいけど、とにかく肘を極力(普段の生活も)使わない意識を持って休ませてください。

  • 2017/12/7(木)09:31

    皆さんは易しいのでソフトな回答されてますが、個人的にはグリップで治るとはとても思えませんし、
    何よりも「打ち方を変えるのは難しいと思うので・・・」と書かれてる時点で私は「?」です。

    私の場合は10年ほど前に左肘を痛めました。(後にも先にもゴルフ人生で一回だけですが)
    当時、毎日練習に行って100〜150球ですが打ってました。(月に3000球くらい)

    今から考えても、スイングが悪かったのは明らかです。
    友人でも何人も肘が痛いと言ってますが、全員スイングで負担かけてます。

    1人1人多少は骨格や柔軟性や何かと違いますが、人間本来の関節の動く方向や可動範囲は決まってます。
    それに反する動きをすると必ず反動が痛みなどで来ます。

    腕を使って振る人は筋肉痛にもなりますし、肘や肩甲骨などにも影響出ます。

    ちなみに私も全く同じ、ツアーベルベットバックライン無しの58です。
    全くどこも痛くないです。

    打ち込み過ぎが原因なら、ティーアップした球だけ打って痛くならないか検証してみてください。それでも痛ければスイングが原因です。

  • 2017/12/7(木)08:29

    ソフトで太目のグリップなら少しは効果があるかもしれません。

    私も過去に10年近く肘痛に悩まされました。練習をやめたら一旦治るも再開して数ヶ月で再び痛みが出てきました。
    あるときネットでゴルフ肘、テニス肘に関して改善策があったので試したところ半年やり続けたら痛みが徐々に無くなり1年で完全回復。それから現在まで7年くらい経ちましたが痛みは出ていません。
    やり方は簡単です。
    痛みの原因は肘関節の近くにある筋肉、つまり骨に繋がっている筋肉の端が炎症を起こすことで痛みを感じることにあります。
    この部分を自分で指圧するだけです。肘のすぐ上側(二の腕側)だと思いますが指2本でグッと強めに押し当てます。10秒たったらパッと離し10秒放置、でまた10秒押し当てて。この繰り返しを毎日5セット。指圧するときは手首を手のひら側に曲げて軽く力を入れます。指を離している間は脱力します。
    詳しいことは忘れましたが押し当てる事で一旦血流が滞り、離したところで血流が通常よりも速く流れる。このとき痛み成分?も流れていき炎症も治まるようです。
    今現在は痛くも無いので決まったルーティーンでやっていませんが、習慣的に肘をマッサージするように軽く指圧する癖がついています。だから痛くならないのかもしれませんが。

    ゴルフクラブもそうですが練習場のマットの下も気にしたいですね。
    人工マットの下がゴムで、その下にじゅうたんでもあるとマシですが、直接コンクリートなんかだと痛めやすいです。自働供給機の設備によっても構造や材質が異なるので痛めやすい練習場、痛めにくい練習場がありますよ。

  • 2017/12/7(木)05:57

    右肘の外側であれば、右上腕骨外側上顆炎(テニス肘)、内側であれば右上腕骨内側上顆炎(ゴルフ肘)です。テニス肘は、どちらかというと右手の親指から中指までの酷使、ゴルフ肘なら薬指から小指の酷使によります。タオルを絞る動作や引き戸を開閉する動作でも響きます。腱鞘炎と思ってください。軽度や中度なら2〜3か月クラブを握らないことです。構わずクラブを握り続けると症状は悪化し、例えば薬缶や包丁を持てなくなったり、ドアノブを握れない、車のステアリングのコーナーワークができなくなったり、日常生活にいろいろ支障が出ます。ステロイド注射をしても治らないと二度とゴルフはできなくなります。

    この症状が出たら、災い転じて福となすで、体幹トレーニングで体を鍛えるを半年続けるなどすると、以前より増して力強いスイングができるようになります。

    ゴルフ肘になる前の予防ならゴルフプライドのVDラバー、シャフト関係では、もう生産をやめてしまいましたが、トゥルーテンパーのセンシコア、また、PINGでは振動吸収材(クッシン・インサート)をオプションで装着可能です。

    余情残心

  • 2017/12/6(水)22:44

    正直なところ、グリップを替えるだけでは肘への負担が減ることは無いと思います。

    アイアンのシャフトをカーボンに替えると負担は減ると思います。
    私もつい先日、アイアンのシャフトをスチールからカーボンに替えました。
    ツアーADのAD-85というシャフトです。

    ただ、セット全てリシャフトすると結構な値段になるのでコスパでいうと…です。

1〜10件/10件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. 肘に優しいブリップ
×