みんなのQ&A

スイングテンポとリズムについて

2018/2/17(土)02:51

いつも楽しく拝見し皆さんのアドバイスを参考にさせて頂いております。
ここ二年程ゴルフから離れており、最近どうしてもまたゴルフがしたくなり始めたのですが
この間練習場に行ったとき前の感覚が全く抜けてしまいスイングが解らなくなってしまいました。
この際なのでもう一度自分のスイングを作り直したいと思い、練習場のティーチングプロに見てもらったのですがバックスイングの上げ方がゆっくり過ぎるから、もっと速く上げてみてと言われ今まではイ〜チ、二って感じのテンポからイチ、二っとクラブを上げるテンポを速くして打っていました。そこそこボールには当たるのですが、ダウンに入る時に間がなく打ち急いでるような感覚で
違和感が有ります。ヘッドスピードを上げるにはテークバックもある程度スピードを上げてあげないとスピードは上がらないと言われましたが皆さんはスイングテンポやテイクバックのスピードなどどう意識されていますか?私はこの間ミズノのフィッテイングに行ったときHS45と出ていたのですがティーチングプロの言われる通りすればHSは上がるのでしょうか?上げるのであれば少し時間が掛かってでも変えていこうと思うのですが皆さんのご意見を頂ければ有難く思います。
宜しくお願い致します。

この質問に回答する

回答 8件

1〜8件/8件
  • 2018/7/25(水)13:39

    何かで読んだのは「歩く時のテンポ」と同じと言うモノでした。

    足の長さや体型とは関係無しに、一歩ずつのテンポの速さが人それぞれ違いますよね。

    ピッチ走法のような人もいれば、ノッシノッシとゆっくりの人もいる。

    歩くのがゆっくりなのにスイングテンポが速かったり、その逆だったり。
    それってその人にとって不自然なんだと思います。

    その人特有の心地良いテンポがあるはずです。
    そこから逸脱すると全体のバランスが崩れて他への影響も出る気がしますね。

    但し、トレーニングによって筋力が付いたりしてテンポが変わる可能性もあるような気はしますが・・・・どうなんでしょうか。

  • 2018/2/19(月)17:02

    ゆーっくりテークバックされてるなら
    ぶっちゃけテンポあげるだけでHSは上がりますね

    スインガーな方なら腕を早く振るでなくてクラブを加速させて使うんだということが分かれば、もっとHSは上がります。

    でも練習して習得するにはかなり時間はかかると思います。

    一からやり直す決意があるんであればおススメですかね

  • 2018/2/19(月)07:27

    スイングテンポは生まれついてのモノ。
    それを変えるには相当の練習量が必要。おすすめしません。

  • 2018/2/17(土)16:04

    テンポは人それぞれ。もっと早く上げなさいっていうレッスンプロのレッスンは受けない方がよろしいでしょうね。

    レッスンプロの中には自分の理想に育てる人がいますけど、スイングテンポはその人独自のモノですから、そこをいじろうとするレッスンプロは最低でしょう。

    私から言わせてもらうとテークバックを意識しすぎるとHSは間違いなく落ちます。飛ばそうとして全然飛ばない人がいますけど、そんなタイプです。
    力は入ってるけど無駄なところに力が入ってるだけ。
    極力、力を抜く事! そうするとインパクト付近でもっともヘッドが走ります。 グニャグニャシャフトの練習道具がありますから、それを振り続けて下さい! そしたら、 どこに力を入れたらヘッドが走るか?かが体感出来ますよ。 手で振り回したら体に当たり痛い思いをします。
    腰から下だけで振ればグニャグニャシャフトの先端の錘は、よく走るとだけ、言っときましょう。

  • 2018/2/17(土)14:29

    リズムというのは人それぞれです。
    トッププロでも全然違います。
    しかし、アマチュアに言えることはプロとは筋力も、柔軟性もないということです。
    ですからスイングスピードを上げるよりも安定した軌道でミートする方がはるかに有益です。

    そのためにはある程度ゆったり振ることが必要だと思います。私も早打ちでしたが、ゆったりあげてシャープに振り抜くようにしたらショットが飛躍的に安定しました。
    ご参考まで。

  • 2018/2/17(土)09:25

    スイングリズムはその方の固有のリズムがあるんで、必ずしもコーチの言う事が正しいとは限りません。

    例えば僕が参考にしている4スタンス理論でいうと
    B2の人のリズムは12〜3(ループ系=アップライト〜のフラット若しくはその逆)ですし(ちゃーシュー〜のメン)
    B1の人(フラット系)のリズムは12です(タンメン)
    A1かA2のどちらか忘れましたが、123(チャーシューメン)のリズムも方もいますしスイングタイプに拠ってリズムは変わるからです。

    ミズノのスイングDNAに行かれたのなら、スイングテンポ(切返しのタイミング)という9段階の項目があったはずです。その切返しが早ければ僕(数値でいうと9/9で超速い)みたいな1・2でしょうし、そのタイミングが遅ければ(1or2or3/9)12〜の3でしょう。ミズノDNAフィッティングに行かれたのなら、摂取データが残っているはずですので、その店に質問者さんのデータ結果を聞けば質問者さんの生れながらの本来のテンポ(スイングDNA)が判ります。

    こういう各々の内容を知らないで、自分のスイング理論を押し付けるコーチだと、合わないリズムを押し付けられ、スイングそのものがバラバラになる可能性があります。

  • 2018/2/17(土)07:15

    手で早くバックスイングするのが最悪とすれば、手でゆっくりと軌道を描くバックスイングはこれまたスイングの加速を失わせる原因になります。

    それではどれぐらいのスピードが理想的かというと、アイアンでもドライバーでも左手の指で吊って、クラブの重さで徐々に半円までを描くように揺らすと、反動で右トップまでヘッドが上がるスピード、これが質問者様のベースとなるスピードです。

    クラブがバックスイングのハーフウェイから、余勢で上がり続けるうちに、下半身はダウンスイングを始めると、捻転差が大きくなり飛ばせるスイングになります。どのタイミングで切り返すかで、質問者様のスイングのテンポは決まります。

    余情残心

  • 2018/2/17(土)06:43

    テークバックを速くすると確かにHSは速くなります。
    速く上げると筋肉もよく動くし、バネ効果でスピードが出しやすくなります。

    たくさん練習できるのであれば、できる限り速く振る練習は効果が出ます。
    どこかで限界は来るのでそれよりも少し遅くする感じで安定してきます。

    週一程度の練習量なら無理しない方が無難でしょう。この辺は筋力のみならずセンスも問われると思います。

1〜8件/8件
  1. my caddie
  2. みんなのQ&A
  3. スイングテンポとリズムについて
×