- 四京(18)
- 年齢:55歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:85〜89
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
アクシネットさんにモニターに選んでいただき1ダースも贈っていただきました・・・ラッキー。
前期モデルもモニターでいただき、寒い2月にもかかわらず、アベレージ88の自分が79でまわれたので、即オウンネームで購入しその年の試合球にしました。
今期モデルは、前期モデルと比較すると柔らかさが増してる気がします。
自分はAVX以外にクロムソフトを使っているので柔らかいボール大歓迎・・・特にウッドは低スピンで飛ぶイメージがわきやすいし、ウェッジ等の短いアプローチもフェースに乗ってる時間が長いので、ゆったりあわてずに気持ちよくクラブが振れます。
あとは値段だけでしょうかね。
過去のクチコミ
ポイント:14
2020/4/3 (金) 9:34
メーカーからモニターに選んでもらって試打しました。
コースにて使用した感想です。
比較はエースボールのキャロウェイのクロムソフト。
打感が柔らかくウッドでの低スピンの性質は似てると思いました。
弾道は高弾道のクロムに対してAVXは中〜中高弾道でアゲにも強い印象。
打感(柔らかさ) AVX = クロム
スピン(ウェッジ) AVX ≦ クロム
飛距離(ウッド) AVX > クロム
耐久性 AVX > クロム
コスパ AVX < クロム
クロムソフトは性能の相性が良く、またトゥルーヴィスを使っているので誤球もないので結構長く使っています。
難点は耐久性で2ラウンドもするとカバーは荒れ果てます。
冬場のプレーはボールの良し悪しなど関係ないのでずっと同じボールを使い続けていたら7〜8ラウンド目にドライバーで打った時に割れました。
AVXは2ラウンド使ってみてもカバーは少しのきずで済んでるのでクロムよりは耐久性が高いですね。
ドライバーでいつもより先に着弾してるので打ってて楽しいボールです。
出たばかりでお値段高めなので1DZだけオウンネームで注文しましたが、安くなったらたくさん買い置きしたいですね。気に入りました。