- Mr.ミズノ(49)
- 年齢:57歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年〜20年
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:80〜84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ツアーAD/TP 他所有」、 シャフト硬度「R」
再びコメントさせていただきます。CRAFT R1というクラブ所有されている方もおもいのほかおられると思いますが、チョッと弾道が他のクラブに比べ高いと感じてませんか? 純正のシャフト使用時も弾道が高いナって思ってましたがツアーAD-TP仕様もレジオフォーミュラーM仕様も変わらず弾道が高い。飛距離がでない訳ではないけど(平均230キャリー)、MPシリーズの中ではとても弾道が高いと最近再び使用した際に感じました。私のエースドライバーですか? 425+がエースドライバー、準エースがCRAFT611ですネ。R1はMPというクラブを初めて購入される方には御奨めかと思います。打ってみて“飛距離”“弾道”“方向性やスピン量”を確認の上、どうするかをお決めになられたほうがイイと思います。悪いクラブではないですよ。425+やCRAFT611と比較した際のお話です。
過去のクチコミ
ポイント:2
2017/5/4 (木) 18:02
MPシリーズのドライバーの中では一番やさしいクラブではないかと思います。個人的な見解ですがトータルバランス的にはシャフトがヘッドに対して戻りが弱い。競技志向の方にはフレックスSでも不満が出そうだし、エンジョイゴルファーの方にもフレックスSRじゃ不満が出ちゃいそうな感じ。基本、真直ぐ飛べばイイんだと割り切れば問題なしなのですが。御自分のひきだしをクラブに求められる方は、ノーマルシャフトではすぐに不満が出るのではないでしょうか。 まずカスタムありきの方でしたら一押しのクラブです。まず癖がない。基本スイングができておられる方でしたら御自分の好きなシャフトとの組み合わせでゴルフが楽しくなります。因みに私は、ツアーAD/TPとの組み合わせとレジオフォーミュラーMとの組み合わせの2本所有しています。