- taku-mp58(11)
- 年齢:46歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年〜10年
- 平均ヘッドスピード:46m/s〜50m/s
- 平均スコア:90〜99
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
ロフト角「27°」、 シャフト「ダイナミックゴールド」、 シャフト硬度「S300」
発売当初はMP67(DG-X100)を使用していましたが、シャフトはともかくヘッドに対して腕が追い付いておらず、自分の打点はセンターよりもトゥ寄りだったため更に追い打ちをかけてヘッド性能を引き出せない中で買い替えを検討。
どうしてもMPアイアンを使いたかった為G5のクラフトマンさんと相談の結果、当時のMPアイアンの中では一番重心距離の長かったMP58の購入に至りました。
購入当初はPJX5.5番手ハードずらしでしたが、あまりにもシャフトの撓りを感じることができなかった為、DG-S300へリシャフト。
距離の階段をしっかりと作ることが出来るようになりました。
打感については、純粋に軟鉄だけでできているアイアンに比べると、幾分固く感じたり、音がくぐもっているように感じます。
ただ、ノーマルロフトでチタン圧入はMP58だけ(MP59/MP15は吊るしではストロングロフト)なので、ノーマルロフトで若干ヘッドが小ぶりのチタン圧入アイアンがほしい方は検討してみてはいかがでしょう。
ちなみにMIZUNOのサイトでは現在受注生産になっているようです。