- gallstone(26)
- 年齢:73歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:36m/s〜40m/s
- 平均スコア:85〜89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
ロフト角「10°」、 シャフト硬度「SR」
1.コメントは同じモデルの Navi Blue FW-#5 に記載の通りです。
2.このモデルは2009製ですが、今でも十分通用する性能を持っていると思います。
3.SRシャフト装着モデルのスペックは、D1・重量279g・シャフト43g・トルク4.8です。
ゴルフ用品・口コミサイト my caddie(マイキャディ)TOP > ドライバー > マックテック NV-F ドライバーTYPE1(NV-BLUE)
マックテック NV-F ドライバーTYPE1(NV-BLUE)についてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | マグレガーゴルフ |
---|---|
ブランド | マックテック |
商品名 | マックテック NV-F ドライバーTYPE1(NV-BLUE) (9件) |
価格 | 63,720円 |
公式ページ | http://www.macgregor.co.jp/ |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
|
スペック |
ヘッド体積:460cc クラブ重量:280g(10度、S) ロフト角:9、10、11 クラブ長さ:45.25インチ |
商品登録日 | 2009年11月15日(日) |
飛距離 | ![]() | 4.8点 |
---|---|---|
やさしさ | ![]() | 4.8点 |
コストパフォーマンス | ![]() | 4.7点 |
打感 | ![]() | 4.3点 |
方向性 | ![]() | 4.6点 |
構えやすさ | ![]() | 4.9点 |
1〜5件/9件
ロフト角「10°」、 シャフト硬度「SR」
1.コメントは同じモデルの Navi Blue FW-#5 に記載の通りです。
2.このモデルは2009製ですが、今でも十分通用する性能を持っていると思います。
3.SRシャフト装着モデルのスペックは、D1・重量279g・シャフト43g・トルク4.8です。
ロフト角「10°」、 シャフト硬度「SR」
現在はミズノJPXのSシャフトを使用中。このクラブは、やがて使う時が来るだろうと数年前に話題になった時に購入しました。購入時に何度か練習場で打ちましたが、もうひとつしっくりこず、予備という気持ちで寝かしていました。
前期高齢者になりクラブの整理をと思い、このクラブを引っ張り出し最後のお試し気分で練習場へ行き、一番重いバランスにして打ってみました。何となんと素晴らしい伸びのある球が簡単に打てるでないですか!?今のクラブより飛んでいるようですし、何より無理に振り回さずに飛んで行きます。おそらくランを入れれば230〜240位でしょうか。目から鱗とはまさにこの事です。
歳も取って体力がクラブにフィットしてきたのかも知れません。びっくり仰天で手放すのは止めるどころかエースに昇格かもしれません。週末のラウンドで再確認してきます。
しかし、シャフトのデザインは頂けませんね。せっかくのクラブが安っぽく見えます。色ももう少し落ち着いたブルーなら言う事なしです。このドライバー以外にマグレガーを購入しなったのも、そこらが原因なのです。しかし、改めてマグレガー見直しました。
ロフト角「11°」、 シャフト硬度「SR」
他人に決してお勧めしたくない程に、従来のX〇〇よりも飛距離が
かなり伸びました。見えてない所で、カート道か何かに当たって跳ねたのかと、本当に思ったショットもいくつか、ありました。
いつもよりも飛ぶので、3ホール辺りから、仲間から「ドライバー替えたの?」と、言われました。
それでも、やっと判りました。更にもっと飛ばそうと思って、欲ばって力まないことですね。
軽く振りぬけば、弾道は真っすぐです、ただ、10°にしとけばもっと良かったかも。と、まだ欲張っています。
従来R使用だったのですが、試打会で抵抗なく感触も良かったので、今回初めてSRを購入しました。
ロフト角「10°」、 シャフト硬度「R」
当サイトにて評判が良かったので、二○ゴルフの試打会開催時に試してきました。他にも気になるクラブがあったため何本か試打したのですが、明らかにこのクラブの結果が良かったです。ですが、『ブルーを基調としたデザイン=飽きずに長年使えるクラブ】と結びつかずに購入は見送りました。
ロフト角「10°」、 シャフト硬度「R」
話題のマックテックNVーFのレッドとブルー両方試打しました。
打ちっぱなしでメーカーの方の前で打った時には、「これはいけるかな?」という感じでした。
ただ飛距離がゴルフ場でないと分からないので、別途レンタルクラブを借りてコースで試してみました。上手く当たった時にはすぐくいい感触でしたが、引っかけてOBになったのも多くて、少し打ちなれないと難しいかなと思いました。
価格も手頃で買いたいと思ったのですが、思いとどまってしまいました。
残念です。
ドライバー | |||
1位 | キング スピードゾーン エ... (7件)7点 | ![]() | |
2位 | TS2 ドライバー (52件)6.7点 | ![]() | |
3位 | ST200 ドライバー (8件)6.7点 | ![]() | |
4位 | G410 PLUS ドライバー (69件)6.6点 | ![]() | |
5位 | MAVRIK Sub Zero トリプル... (9件)6.6点 | ![]() |
|