- 東城陽の畑ちゃん(138)
- 年齢:50歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:85〜89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ツアーAD DI」、 シャフト硬度「6S」
今日はホームコースにフリーラウンドに連れて行きました。
前回よりも少し慣れてきたのか、かなり評価が上がりました。
シャフトの性能や相性も含まれていると思いますが、
本日の結果と感想を記します。
飛距離…相当飛びます。今日はほとんど強振しなかったのですが、平均的に今までの合格レベルの飛距離をコンスタントに稼いでくれました。強く叩かなくても飛距離が出るのは楽ですね。
方向性…やはり、シャローなので、ギヤ効果はあまり出ません。
球の高さ…楽に高い球(かつ強い球)が打てます。が、低く抑えた球が好きな方には扱いづらいと感じるかもです。
気に入るほどに、中古で購入した格安品でクラウン部に凹みの傷があるのが気になってきました。
過去のクチコミ
ポイント:3
2017/9/1 (金) 21:06
良くいくコースでの月例に連れて行ってコースデビューさせての感想です。
飛距離…そこそこの当たり(会心ではない)でも、十分に飛んでくれました。少々のミスでも飛距離の劣化はあまりなかったです。
方向性…シャローな形状の分、サイドスピンは少なかったです。が、左右に打ち出してしまった時はまず戻ってきてくれません。
打感…レンジボールでも、コースボールでも、そんなに落差はないです。
が、大型シャローヘッド特有の私の悪い癖である、
「シャフトのしならせ方のイメージが出づらくて、タイミングが狂う」
が二つのOBに繋がり、そこから崩れて平凡な成績で終わってしまいました。
もう少し慣れれば使えますが、このままだとベンチ入りは難しいと思います。
ポイント:4
2017/8/25 (金) 23:29
3Wが思いのほか良いので、その流れで同じDIシャフトの中古品が有ったため購入です。
形状通りシャローな分方向性のミスにかなり寛容です。
また、反発もかなりするので、弾きの良い球が打ちやすいです。
ヘッド重量が若干軽いので、鉛を貼ってちょうど良くなりました。
(そのままだと一発の飛びはありますが、安定感に少し欠ける感じもあったので。。。)
練習場のボールでは、捕まりもよく、楽に強いボールが打ちやすいです。
明後日の月例に連れて行ってコースでテストして、また書き込もうと思います。