- Mr.ミズノ(49)
- 年齢:57歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年〜20年
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:80〜84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
ロフト角「9.5°」、 シャフト「Diamana ahina」、 シャフト硬度「S」
「いまさら?」と思われるでしょうが、チョイ古クラブ大好きな私としてはイイんですヨ。最新クラブに興味がない訳ではないんですけど、チョイ古クラブ使用しているほうが“通っぽく”ないですか?さてさて、本題に入るとしてDiamana ahinaは購入時にはリシャフトしてありました。このヘッドにはベストマッチかと私的には思います。中元調子系のシャフトぽいので個人的には打ち易いですネ。しばらくこの設定で使用し不満がでたらリシャフトするかと思います。ストレート系、ドロー系問題なく打ち分けられます。フェード系は苦手な為試してないです。飛距離は平均230ydってとこでしょうか。純正シャフトのこのクラブの打音は聞いたことあるのですが何か安物クラブの様な嫌な金属音だったのですが、シャフトが違うと打音も変わるのか耳障りな音が消えて多少心地よい金属音に変化してます。ロフト角9.5°に対してリアルロフト角9.22°で余り高さがでないようなイメージでしたが思いのほか高めの弾道ですネ。欲をいえばもうチョイランがでればいいかなと思ってます。