- senakely(57)
- 年齢:68歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:80未満
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
ロフト角「8.5°」、 シャフト「ディアマナ 'ahina60」
どんなに振っても絶対に左に行かないクラブです。手元調子のアヒナは安心して左に振り切れ、ナイスショットは低めで軽いフェードで距離を稼ぎます。アゲインストには特に性能を発揮します。ヘッドスピード43km/hの私でも何の問題もなく振れます。
ゴルフ用品・口コミサイト my caddie(マイキャディ)TOP > ドライバー > LEGACY APEX ドライバー
LEGACY APEX ドライバーについてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | キャロウェイゴルフ |
---|---|
ブランド | レガシー |
商品名 | LEGACY APEX ドライバー (18件) |
価格 | 86,400円〜 |
公式ページ | http://www.callawaygolf.jp/ |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
|
スペック |
ヘッド体積:460cc クラブ重量:285〜319g ロフト角:8.5°、9.5°、10.5° 、11.5° クラブ長さ: 45、45.25、46.25インチ |
商品登録日 | 2010年11月8日(月) |
飛距離 | ![]() | 4.7点 |
---|---|---|
やさしさ | ![]() | 4.3点 |
コストパフォーマンス | ![]() | 4点 |
打感 | ![]() | 4.2点 |
方向性 | ![]() | 4.4点 |
構えやすさ | ![]() | 4.3点 |
1〜5件/18件
ロフト角「8.5°」、 シャフト「ディアマナ 'ahina60」
どんなに振っても絶対に左に行かないクラブです。手元調子のアヒナは安心して左に振り切れ、ナイスショットは低めで軽いフェードで距離を稼ぎます。アゲインストには特に性能を発揮します。ヘッドスピード43km/hの私でも何の問題もなく振れます。
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ディアマナ 'ahina60」
たまたま試打クラブがアヒナしか残ってなく試打してみました。
シャフトのせいか飛距離は普通です。
また、トルクが低いので良い意味でも悪い意味でも遊びがありません。
曲がりはしませんが出玉方向がバラ付く感じでした。
ロフト角「10.5°」、 シャフト「スピード メタリックス」、 シャフト硬度「R」
レザーホークDRAWからの買い増しです。飛距離は文句なしだったのですが、練習するほど引っかけのOBが止まらなくなり、中古でこれを入手しました。先日のラウンドでいきなり使用した所、いつもの癖でフェースをかぶせてスタンスをしてしまい、左OB、無理矢理開いて右OBの繰り返しでした。練習のつもりが、本当に練習になってしまいました。友人の指摘に従い、フェースの向きを気持ちオープンに構えた所、驚くほどまっすぐ飛びました。ヘッドが返るとはこんな感覚なのかとようやく気がつきました。スイングに気をつけながらなので、練習場での距離は200から220位ですが、フェースのどこに当たってもまっすぐ飛んだのにはほんとに驚きました。練習場のボールが傷んでいて、フェースにボールの痕が残るので間違いありません。アイアンに軽いカーボンシャフトを使用しているので、重量もピッタリです。気負わず振ればかなりの確率でフェアウェイをキープしてくれそうです。
ロフト角「8.5°」、 シャフト「ディアマナ 'ahina60」、 シャフト硬度「s」
8.5度の書き込みがなかったので参考にしてください
レガシーブラックの9.5度と悩みましたが
こちらの方がヘッドが大きくミスヒットに強そうだと思い購入しました
弾道はレガシーブラック9.5よりわずかに低いだけで飛距離は15ヤード飛んでます
芯を外してもそれほど曲がりません
またディアマナahinaはタイミングが取りやすいシャフトです
唯一の不満は打音でしょうか?
キャロウェイらしい音ではなくBSやスリクソンみたいな音です
手に来る打感と振動は良いので音のみが好みではありません
購入価格は2万ちょいで今まで買ったドライバーの中で最安値
なのに一番飛んでます
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ツアーAD DJ-6」
左利きですが、今回左打ちから右打ちに変更するに当たって、入りやすいドライバーを探していました。
以前左時には初代レガシーを使用していたことがありましたが、ヘッドの軽さとオリジナルシャフトが合わず、レガシーにはあまりいい印象は持っていませんでした。今回合わなければレガシー系は諦めようということで試打をしに行きました。
今回の試打はシャフト ツアーAD DJ-6、硬度はS、ロフト角は9.5°を選びました。
実際打ってみるとAPEXはシャローヘッドで適度に重さもあり、かなり良く感じました。構えた顔も好みです。
とにかく非常に飛び、また高く飛びます。扱いやすいクラブだと思います。ただ、表示9.5°でも上がりすぎかもしれないので、10.5°だと吹ける気がします。打感は初代レガシーより少し硬く感じました。柔らかめですが反発する印象です。
シャフトは捕まりが良く、硬さもあり私には良く合いました。
しかしながら打ちこみに行くと曲がりやすく感じました。
クラブなりに振ってやるととてもまっすぐ飛んでいくので、今はその練習をしています。
中古市場も数が出回り、新レガシーも出るので値段もこなれてきた今は買いのチャンスかと。
私は新品+ツアーADですが、店員さんの値段の付け方が間違っていたようで、困っていましたがかなり安く買わせてもらいました。
コストパフォーマンスが合えば買いのクラブだと思います。
最終的に決めたのはヘッドの見た目に一目ぼれしたからですけどね。
ドライバー | |||
1位 | TSi2 ドライバー (41件)6.8点 | ![]() | |
2位 | スリクソン ZX5 ドライバー (29件)6.7点 | ![]() | |
2位 | オノフ ドライバー KURO(... (6件)6.7点 | ![]() | |
4位 | LTDx LS ドライバー (5件)6.6点 | ![]() | |
4位 | G410 PLUS ドライバー (80件)6.6点 | ![]() |
|