- brokenedge(19)
- 年齢:54歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年〜10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:90〜99
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
シャフト硬度「S」
自分はハイボアXLSツアーが気に入ってるので、そのストック用にオークションで落札したところ、この6Z08が差さっていました。
最初はとても堅く感じ、元々使ってるMD-6Sが万能に感じましたが、そこは元来天邪鬼な自分ですので、なんとかこのシャフトを使いこなしてやろうという気になりました。
中古ですので自分でグリップを交換、ツアーベルベットの軽めのものを選びました。結果、かなり振り易くなり、あまり力まないで振り切ることが出来るようになりました。スペックがガチガチなものは、他ではあまりムリをしないということがポイントのような気がします。
飛距離は『しなり』で飛ばすタイプよりは落ちると思います。うまく打てたな、と思った当たりでも、自分の中での最大到達点に達することはありません。ただ方向性は間違いなくGoodです。元々この手のシャフトを使う人は左へのミスを嫌うタイプだと思いますが、MD-6Sでさえも時々(力んだ時に)ヒッカケが出てしまう自分にとって、ラウンドで大ヤケドすることがなくなるのでは、という期待感を持って見ています。
いろんなサイトを見ても、このモデルは話題にさえ上がりません。インプレを当たっても、堅過ぎる、という寸評ばかり。ですが出始めの頃はいろんなドライバーのカスタムに指定されていたので、性能は確かなはず。
これから使い続けて行けばシャフトも程よく抜けてくることと思います。とりあえず方向性はGoodなのでスコアの安定を目指すという名目で使い続けます。