- 東城陽の畑ちゃん(147)
- 年齢:52歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:85〜89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
ロフト角「10°」、 シャフト「FUBUKIα60」、 シャフト硬度「S」
年始早々に、この、中古格安で手に入れたドライバーで現在のホームコースベストタイが飛び出たのに気を良くして、月例競技に連れて行きました。
よくあることなのですが、今回は残念な結果となりました。
前回は僕の日替わりスイングとたまたまシャストミーとしていただけで、クラブが求めているレンジと、僕のレンジが重なっている領域は狭いこともわかってしまいました。
たとえるなら、調子が良くて、つま先立ちでやや背伸びしている状態のときはとても良いパフォーマンスを返してくれるクラブなのですが、かかとを地につけたり、若干膝を曲げてしゃがみがちになろうものなら、「しっかり振ってしっかり叩かんかい!」と、ボールやコースに向けていた刃を僕の方に向けてきてしまいます。
過剰にしっかり叩こうとすると、タイミングや軌道がずれ、悪循環に陥りかけました。幸い、ミスをしたときに飛距離が大きく落ちてくれるクラブなので、OBにならず、リカバリー(ミスの後のセカンドショット以降とか、後半は元エースドライバーに戻して復活)が偶然うまくいったので、初の3位入賞を果たしましたので、甘酸っぱいラウンドとなりました。
ラウンド後に行きつけの工房に駆け込み症状を説明すると、やはり、僕の手におえるクラブではなさそうです。変わりのエースドライバー探しが続きそうです。
練習するにはとても良いクラブかもしれないですが、今は結果が短期的に欲しいので、このクラブはエースから陥落だと思いました。
時期に手放すかもしれません
過去のクチコミ
ポイント:5
2017/1/4 (水) 21:34
ホームコースの新年杯に連れて行きました。
打ちっ放しで感じた特徴とコースでの特徴が一致しないことが良くあるのですが、今回はぴったり一致しました。
吹き上がりにくく、左に引っかかりにくい特徴、逆球が出にくい特徴は
ラインを出しやすく、とても扱いやすかったです。
パターの調子もよくラッキーも複数あった要因も重なり、このコースのベストタイ記録が出ました。
現在のホームコースは、左のミスが厳禁なホールが多いので、特に頼もしかったです。
現在のエールボールであるProV1xとの相性も良いようで、低く抑えた強い球が多く出ました。
やや短めの長さでメーカーカスタムされたクラブなので、やや硬く感じるシャフトもその一助となったようで、球の曲り幅も小さめでした。
安心できるのでしっかり叩けることに繋がったのか、いつもよりも飛んでいるホールの方が圧倒的に多かったです。
ポイント:5
2016/12/27 (火) 23:41
中古を購入しました。
現在のエース1Wが時折捕まり過ぎて左へのミスが出るので、左に行きにくいドライバーが欲しく手の購入です。
最近中古で購入したツアーVSの3Wがどんぴしゃで左に行かないクラブ(シャフトが青マナなのでなおさら)だったので、同じブランドのヘッドで手元系のシャフトが入っているのを探して見つけました。
今日は打ちっ放しにて試し打ちでの感想です。
・見た目…写真で見るよりもフェース面はより一層ディープ形状に感じます。なにより、良い顔をしていて、構えやすいです。
・打感…ソフトです。カチッとしていて、球に負けない感じが伝わります。ヘッドがたわんではじくイメージは全く感じません。
・操作性…かなりあります。球の高低や左右の打ち分けも比較的容易です。吹き上がりにくく左に曲がりにくいのを期待したのですが、高い球も打ちやすいですし、フックも打てるので、若干そこは期待はずれでした。が、逆球が出にくいので、そこは易しさと感じます。
・ミスの許容…操作性がある分、曲がりやすいとも言えますし、球が上がりにくいと感じる人もいるかもしれません。
・打球の強さ…かなり強い球が打てます。しっかり振れば振ったなりに球が行きますので、ハードヒッター向けと感じます。アゲンストの風が強い日に威力を発揮しそうです。
コースで使用してみたくなりました。
中古は非常に安価になっているので、狙い目のモデルです。