- スーパークワッドWR(22)
- 年齢:51歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年〜15年
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:85〜89
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
シャフト硬度「S」
R9 MAX TYPE E 10.5度 のヘッドに46インチで組みました。
スペックは 299.5g D-2 236cpm
ほぼ、希望通りです。
試打した感想は、これ「いい」です。
最初は長さの為か、やや出玉が右方向でした。
そこで、以下の点に注意して振ってみました。
1.スタンスをやや狭め
2.ややハンドアップ気味にして状態を起こす
3.始動はノーコックで、低く遠くへ引いていくイメージでクラブを上る
4.通常よりもトップをやや浅め(シャフトが地面と平行までいかないくらい)
5.切り返しは遠くからゆっくり振り下ろす感じでコックは早めにほどく
結果、ナイスドローで飛距離が10ydくらいアップしました。
シャフト先端部に薄い色を使っているので、走り感を演出している感じです。
また、その影響か長さをあまり感じさせません。
比較的大きなたわみ感、それが嫌なたわみ感じゃなくってほど良い感じで
適度にしなり戻してくれる感じが心地良い印象です。
手元側の柔らかさと中間部の硬さが上手くバランスが取れており
タイミングが取りやすくてボールがつかまりやすいシャフトです。
インパクト付近ではやや加速感を感じるという感じ。
もの凄く弾くという感じではありませんが、
インパクトで軽くボール押し上げてくれる感じはあります。
長尺効果でヘッドスピードも若干上がっているのでは?と感じます。
早く実践で試してみたいです。