- psychobunny(35)
- 年齢:50歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:46m/s〜50m/s
- 平均スコア:85〜89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
ロフト角「9.5°」、 シャフト「オリジナルシャフト」、 シャフト硬度「M46」
H/S 46なのでM46を購入。オリジナルシャフトでもしっかりしています。43でもよかったと・・・多少のミスヒットでも曲がりが少なくて助かります。RCの105Vと飛距離は変わらず方向性が良くなったのでいい買い物が出来ました。
ゴルフ用品・口コミサイト my caddie(マイキャディ)TOP > ドライバー > NEW iD 435 ドライバー
NEW iD 435 ドライバーについてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | プロギア |
---|---|
ブランド | iD |
商品名 | NEW iD 435 ドライバー (10件) |
価格 | 77,760円 |
公式ページ | http://www.prgr-golf.com |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
|
スペック |
ヘッド体積:435cc クラブ重量: 319g(M-46、9.5°) ロフト角:9.5°、10.5° クラブ長さ:45インチ |
商品登録日 | 2011年8月19日(金) |
飛距離 | ![]() | 4.8点 |
---|---|---|
やさしさ | ![]() | 3.9点 |
コストパフォーマンス | ![]() | 4.6点 |
打感 | ![]() | 4.8点 |
方向性 | ![]() | 4.6点 |
構えやすさ | ![]() | 5点 |
1〜5件/10件
ロフト角「9.5°」、 シャフト「オリジナルシャフト」、 シャフト硬度「M46」
H/S 46なのでM46を購入。オリジナルシャフトでもしっかりしています。43でもよかったと・・・多少のミスヒットでも曲がりが少なくて助かります。RCの105Vと飛距離は変わらず方向性が良くなったのでいい買い物が出来ました。
ロフト角「9.5°」、 シャフト「オリジナルシャフト」、 シャフト硬度「M43」
つかまり過ぎを抑えられるクラブだと思います。
シャフトも純正M43で自分には十分です。
しっかりとドローを意識して打って行けます。
打ち出しに対してドローが強くて困っている方には良い武器になりそうです。
フェードでもそこまで飛距離は落ちてませんし、操作性は良いと言えそうです。
弾道は低めです。高い球を打つにはそう打たなければいけません。
周りは山岳コースが多く低い球で攻めたいので満足です。
高い球で飛ばしに行けばリスクは別としてかなり飛びます。
ロフト角「10.5°」、 シャフト「M43」
GN502 440ツアーをVC7.2で使用していました。不満は特になかったのですが、中古ショップで激安になっていたので衝動買い。
純正シャフトと侮っていましたが、十分な剛性で良い感触です。
10.5度でも中弾道で前へ前へ飛んでくれます。
しかも、ヘッドの性能って確実に進化してるんですね。
ドライバー以外はほとんどPINGのクラブを使っているのですが、ドライバーはやっぱりプロギアのアスリートモデルを気に入ってしまいます。
低スピンで吹けない弾道、今回も気に入りました!
ロフト角「9.5°」、 シャフト「ツアーAD-BB」、 シャフト硬度「7x」
いや~飛びます!昨日のラウンドで、雨ながら朝一番のティーショットで287ヤード。500ヤード超えのパー5でも、ティーショット297ヤードでツーオン!イーグルはなりませんでしたが、私みたいなアベレージでも一瞬プロゴルファーのような気分にさせてくれます。飛距離はゴルフナビを買って持参したので正確だと思います。いつも弾道が高すぎて飛距離ロスしていたのが、嘘のように前に前に飛んでいきます。次は晴れた日に300ヤード超えをに挑戦します。
ポイント:43
2013/6/2 (日) 23:58
前から気になってました。行き着けのショップで、安くなっていたので購入しました。ここれまでのエースはレガシーブラックでした。レガシーブラックはかなり良いドライバーでしたが、アッパーめのスイングと、多少アウトサイドイン軌道、ヘッドが大きいとインパクトでフェースが開いてあたることがある私のスイングだと、恐ろしく高い弾道になり、思いのほか飛距離をロスしていました。あとフェードヒッターなのですが、レガシーブラックは時々意図しないドローが出たりして、困っていました。そこで、このid435を選択。口コミなどでも中弾道で、低スピンと評判でしたし、構えた顔もヤマハインプレスツアーモデルやスリクソンP420といった過去最高と思っていたモデルよりも良く、構えただけでその気にさせます。シャフトは70gのものを探していたので、Xはきついかな?と思いましたが、挑戦と球のバラつき軽減を期待して購入。いいですね!ツアーAD-BB!しなりが少なめなので、力むとタメがほどけてチーピンになってしまいますが、シッカリ打てたときは、凄い球が出ます!他の方も書いておりましたが、自分でも驚くくらいの強い球が出ます。プロギアと言うと少し地味な感じがしますが、打感や打球音も素晴らしく惚れ込んでしまいました。今年はコイツで、仲間に圧倒的な差を付けて飛ばしてやろうと思います。
ロフト角「9.5°」、 シャフト「M43」、 シャフト硬度「S」
最近しっかり振ると強フックが出るようになり、鉛調整と加減打ちで何とか対応していましたが、いい加減これじゃダメだと思い以前から気になっていたこのドライバーを購入しました。
ヘッド違いのM46を知り合いから借りて試打すると少し大変な感じで、HS46を下回ってはNGという印象でした。
そこでM43にしましたが、しっかりしたシャフトで、スイングにもよると思いますがHS45〜46で違和感なく振れています。今のところ強フックは出ていません。
打音は少し高音質に思いましたがすぐに慣れました。良い音です。打感も球筋イメージの通りの感触で良好です。ヘッドも小ぶりで良いイメージや自信を持って打って行けます。
飛距離や方向性ですが、ベストなセットアップを模索中にも関わらずのラウンドでしたが、まずまずの結果で、一打ごとに微調整をしながら芯に近付くにつれて格段に良い球が出るので楽しかったです。弾道は中弾道、後半も吹ける感じはなかったです。
きっと自分には正解だったと思います。結果に繋がるように更に練習したいと思います。
ドライバー | |||
1位 | SIM MAX ドライバー (61件)7点 | ![]() | |
2位 | SIM2 MAX ドライバー (45件)6.7点 | ![]() | |
3位 | B1 ドライバー (8件)6.7点 | ![]() | |
4位 | LTDx LS ドライバー (4件)6.5点 | ![]() | |
4位 | オノフ ドライバー AKA(2... (4件)6.5点 | ![]() |
|