- ワニガメ太郎(7)
- 年齢:43歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年〜10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:85〜89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
ロフト角「27°」、 シャフト「AMTツアーホワイト」、 シャフト硬度「S200」
顔は男前。
構えやすいし抜けも良いし。
芯で打った時の打感は最高だし。
ほんとに良いアイアンです。
私は左打ちなので、なかなか状態の良いものに出会えませんが、見つけたらすぐ購入し、ストック2セット含めて合計3セット持ってます。
いろいろな技術が詰め込まれている他メーカーのアイアンからタイトリストのCB714にし、使い始めた時は中級者向けのアイアンと距離は変わらないし、打感がいいので練習が楽しくなりました。
100も切れなかった当時、MB714を購入し練習しましたが、その時は一度も芯に当たらず、魅力を感じられず売却。もうずっとCBだなと思ってました。
しかし、よく行くお店の店長さんが、『私も使ってましたよ昔、MBはナイスショットした時にオーバーしないのがいいですね』という言葉が頭から離れなくなり、その後620MBが出てからそのかっこよさに惹かれ、いろいろ探し、MB716を半年ほど使いましたが、さらに古い712を発見し、カタチはほぼ620だなと考えて購入しました。
620購入までのつなぎと考えてましたが、打ってみてその打感の良さに驚きました。
深い、やわらかい、たまらない感触があります。特にダイナミックゴールドを挿した打感が好きです。
なぜか振りやすいし、飛距離は打ったままの距離だし。
コースでナイスショットすると縦距離はドンピシャで合います。
5番も4番も確率は減りますが、うまく打てた時は格別です。
風が強い日は2番手上げて抑えて打てばイメージ通りだし。
木の下を通す低い球も打ちやすいし。
ミスすれば飛びませんがフェイス面のどこに当たってそうなったのかははっきりわかります。
私はシングルプレーヤーを目指す中級者ですが、練習もラウンドも楽しめるアイアンだと思います。
複数のフィッティングを受け、適正ライ角を定めて工房さんにお願いし合わせてもらってます。
最近はシャフトをAMTツアーホワイトしましたが、ロングアイアンは楽になりました。
DGのS200のセットもありますがしばらくAMT使うと戻れないかもですね。
いつか620とも思うことはありますが、714、716、718にするなら712をおすすめします。
このアイアンが安く買える右打ちの方々が羨ましいです。