- norigol(1)
- 年齢:50歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年〜5年
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:90〜99
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
ロフト角「10°」、 シャフト「FUBUKI 60」、 シャフト硬度「S」
自分のスイングではスクエアに構えて振ると、右に行きやすいです。シャフトにFUBUKIを入れているからかもしれませんが・・・
逆に左へのミスはなくなりました。
まだ、これから打ち込まないといけませんが、今の段階で自分の場合は若干クローズ目に構えて振ると軽いドローでいい球が出ます。それとヘッドが軽めなので鉛を3g貼りました。これで方向性はだいぶん改善され右へ行くことが減りました。
きちんとインサイドから入ってミートした時の飛距離は結構出ます!弾道が強い(重い?)ただし確立はまだ低い。そしてこのクラブは打感がいい!
ロフトは910D2と比べるとかなり立っているので、ボールも上がりにくく弾道は低いです。その分ランは結構でます。
きちんと振れる人が打つとよく飛ぶいいクラブと思います。逆に初心者にはキツイかも。初心者にはやさしいD202のほうが良いと思います。
V202でも純正のシャフトなら初心者にもやさしいクラブになるかも。ヘッドはいいクラブと思うので。