- futosisat(11)
- 年齢:76歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:85〜89
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
ロフト角「10.5°」、 シャフト「藤倉シャフト」、 シャフト硬度「SR」
力でなく、タイミングだけでも充分飛距離がでる。
ゴルフ用品・口コミサイト my caddie(マイキャディ)TOP > ドライバー > ディスタンスロッド ドライバー
ディスタンスロッド ドライバーについてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | ワークスゴルフ |
---|---|
ブランド | |
商品名 | ディスタンスロッド ドライバー (6件) |
価格 | オープン |
公式ページ | http://www.worksgolf.jp/ |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
|
スペック |
ヘッド体積:460cc クラブ重量:295〜335g ロフト角:9.5°、10.5°、14.0° クラブ長さ:45.5インチ |
商品登録日 | 2007年10月9日(火) |
飛距離 | ![]() | 4.1点 |
---|---|---|
やさしさ | ![]() | 4点 |
コストパフォーマンス | ![]() | 4.6点 |
打感 | ![]() | 3.6点 |
方向性 | ![]() | 4点 |
構えやすさ | ![]() | 4.4点 |
1〜5件/6件
ロフト角「10.5°」、 シャフト「藤倉シャフト」、 シャフト硬度「SR」
力でなく、タイミングだけでも充分飛距離がでる。
ロフト角「9.5°」、 シャフト「マミヤプロフォースRS」、 シャフト硬度「S」
D-RODは、すでに購入しており、今回はマミヤプロフォースRSのシャフトにシャフト交換しようと思い購入。結論。マミヤは甘くない!!既に持っているD-RODと打ち比べましたが、球がフェードになり低弾道になりました。かなり強い打球で風には負けないと思いますが、予想以上にハードでした。
ポイント:149
2008/5/7 (水) 20:29
自分のエースドライバーになっております。ドライバーは数々替えてきましたが、暫くはエースドライバーとして使用します。価格は優しく飛びは凄まじいです。音がベコッといいますが、低反発なので仕方なしでしょう。ゆっくり振って、しっかり当てると火を噴くように飛び、残り距離が今までと変わりますので、慣れも必要です。
ロフト角「9.5°」、 シャフト「マミヤプロフォース」、 シャフト硬度「S」
最初は長尺(46インチ)の為かタイミングが合わずミスヒット連発でした
が慣れてくるといい感じで飛ぶようになり300yはコンスタントにでました。やはり飛距離重視のメーカーだけあって飛びますね。初めて高反発を打ちましたが正直ほしくなりました。
ロフト角「10.5°」、 シャフト「AXIV」、 シャフト硬度「S」
ワークスクラブを使い続けてますが、なかなかの物ですよ
直進性はこのメーカーが抜群です。個人差はあると思いますが振り切れてまっすぐ飛ぶので私には合いますね、アルティマイザーも良かったですしコスト的にも最高です
ロフト角「10.5°」、 シャフト「オリジナルシャフト」、 シャフト硬度「R」
ヘッドの座りもよく構えやすいクラブ。打感は低反発らしくソフトな感じがするが打音は好き嫌いがあると思える。とびのワークスらしい価格の割にはいいクラブ。
ドライバー | |||
1位 | キング スピードゾーン エ... (7件)7点 | ![]() | |
2位 | TSi3 ドライバー (52件)6.5点 | ![]() | |
3位 | スリクソン ZX7 ドライバー (10件)6.4点 | ![]() | |
3位 | TS2 ドライバー (53件)6.4点 | ![]() | |
3位 | RS ドライバー(2020) (7件)6.4点 | ![]() |
|