- PT201(34)
- 年齢:44歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年〜10年
- 平均ヘッドスピード:46m/s〜50m/s
- 平均スコア:80〜84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
番手「#7」、 ロフト角「20°」、 シャフト「K's-FW」、 シャフト硬度「S」
リシャフトしましたので追記致します。
5wのVC7.1と飛距離が変わらないので悩んだ結果
島田製作所のK's-FWへ変更しました。
これが大当たりで、ある程度ライが悪かったりラフでも問題なく使えます。
小ぶりなヘッドとソールの抉れ、スチールの重みで抜けが良いです。
特筆すべきは打感です、柔らかく玉を潰しながら運んでく感覚をしっかり味わえ、まるで軟鉄の3iでナイスショットをした気分になれます。
DJのときももちろん良かったのですが私の経験した中では最高です。
3W5Wも欲しいなぁ・・・・。
過去のクチコミ
ポイント:62
2013/4/28 (日) 1:57
行きつけのお店で偶然キャンセル品を発見し衝動買いしました。
オープンフェイスで構えやすく、叩いても打感が非常に軟らかいです。
スプーンやクリークでは高重心、ディープ気味でかなり難しいクラブなんだとおもいますが、7wなので意識せずに打っていけます。
シャフトもDJなのでうまく球を拾っていけて今後の武器になりそうです。
ユーティリティは苦手だけど2−3Iはシビアすぎるという人にはこのような左が怖くない7wもありだと思いました、最近4Iが好調なので3U/4Uの出番がなくなりそうです。
(元調子のハードなシャフトを挿すと一気に難しくなりそうなクラブではあります)
操作性は高いですが、ロフトで相殺されているのか安定性が勝っているきがします。問題は今使ってる5wと飛距離が変わらないことです(笑)
80グラム台にリシャフトしようかなぁ