- K.Iku(9)
- 年齢:53歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年〜5年
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:90〜99
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
ロフト角「10.5°」、 シャフト「クレージーLY02」、 シャフト硬度「R」
ここ4年くらいで外プラ、日本メーカー、そして地クラブ品などかれこれ15本以上浮気して、昨年からようやくローグドライバーで落ち着いていました。が…最近ちょっとした事で大手中古ショップに立ち寄ったところ、小ぶりで形状がとてもシンプルで綺麗なドライバーがお札1枚で買える値段で展示されていました。見たらEPON Zeroって!半信半疑で試打したところ、ビックリする様な初速と、打感はローグドライバーとは全く異なる弾き感と、その中に柔らかさがあり独特の打感にハマって即買い。ここから改めてEPON製ドライバーに魅了され中古ショップを徘徊。結局今ではローグを下取りに出して評価の高いAF-101に加えてAF-103も購入してしまいました。なんと言っても構えやすい形状であるのと、地面に置いた時に非常に座りが良いです。不思議なのがどのライ角で置いてもピタリと座り、外プラの様にゴロリと右を向く事が決してありません。非常に安心してアドレスできます。あとはなんと言ってもAF-101とAF-103も、これまでのドライバーとは別格の打感の柔らかさがあります。以前にミズノMPやホンマTW、バルドー等も使用していましたが、EPONは1ランク上だと思います。インパクトの瞬間に本当にボールがフェイスに包まれる感触を味わう事が出来る数少ない名器だと思います。飛距離だけを追い求めるドライバーは数あれど、飛距離と感性を両立させた素晴らしいドライバーだと思います。ミズノMPマッスルアイアンに通じるものがありますが、遠藤製作所の職人のこだわりを感じ取れる貴重なドライバーです。