- ワニガメ太郎(7)
- 年齢:43歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年〜10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:85〜89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
番手「21度24度」、 ロフト角「21°」、 シャフト「MCI80S」、 シャフト硬度「S」
打感のよかった910を手放してから、扱えるユーティリティにずーっと出会えずにおりました。
その後シャフト選択に迷いに迷い、ユーティリティはあきらめ、丸2年ほどユーティリティ入れてませんでしたが、なんとなく913H21度と24度を手に入れ、シャフトもたまたまついていたMCI80Sで打つと、シャフトがとても良く偶然使えるユーティリティに出会えました。
そんなに球は上がりすぎず、程よい弾道で安定的に打ちやすく、変なひっかけも出ずいい感じです。
その後、さまざまなシャフトも試しました。
NSプロのユーティリティシャフトは安定感を出せず、SもRも合いませんでした。
MCIブラックの70も80も試しましたがやはりMCI80Sが適当に振ってもあたることがわかりました。
練習を重ねるごとに打感も良く感じるようになり、低く抑えた球も打てるようになってきました。
私は特に24度が扱いやすく、180〜190yを安定的に狙えます。
印象の良かった910と比較しても今では変わらないほどよくなってきました。
古いクラブですが、まだまだ使えそうです。