- 東城陽の畑ちゃん(147)
- 年齢:51歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:85〜89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
ロフト角「9°」、 シャフト「ATTAS-G7」、 シャフト硬度「6S」
掲載写真に惑わされて、460ccの「02」の方に感想を書き込んでしまいました。数ラウンドしてからの感想を本来の「01」に書き込みます。
大きすぎ数技術ないヘッドは、最初難しさを感じるものの、いざコースで打ってみると、方向性をとても出しやすいことに気づかされました。
飛距離も、フェイスがほぼ芯という感じで、オフセンターヒットによる飛距離ロスが非常に少なく感じます。
で、真に来た球はとても強く、ルールギリギリ反発係数のエースドライバーに負けない飛距離がでました。
レンジボールではそれほど感じないのですがコースボールでよく飛ぶなら言うことなしです。
私のスイングによる所が大きいのでしょうが、フックに比べてフェードは打ちにくく感じます。が、大きなフックが出にくいので、安心してフック回転で打てます。油断したときはスライスというより、すっぽ抜けて右にストレートボールが出やすいです。で、それが結構飛びます。
打感もかなり柔らかく僕の好みです。
体調を崩してエースドライバーが絶不調になったのですが、
昨晩こちらのサブドライバーを打つと、何とかなる球が出ました。
ひょっとするとスイング補正にも役立つかもしれません。
エース交代して今度コースを回ってみようと思います。