- テラッソジゲラッソ(3)
- 年齢:45歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年〜5年
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:110〜119
- 平均ラウンド数:年に1回行くか行かないか
ロフト角「10.5」、 シャフト「コブラSpeeder」、 シャフト硬度「S」
久しぶりに昔安く買ったコブラを引っ張り出して使ってみたら、構えやすく曲がらない。
打ちやすいドライバーを探し、色々迷走しましたが、エースドライバーに昇格です。必ずしも新しいから良いわけじゃないんですね。
ゴルフ用品・口コミサイト my caddie(マイキャディ)TOP > ドライバー > BiO CELL ドライバー
BiO CELL ドライバーについてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | コブラゴルフ |
---|---|
ブランド | BiO CELL |
商品名 | BiO CELL ドライバー (31件) |
価格 | オープン |
公式ページ | http://www.cobragolf.jp/ |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
|
スペック |
ヘッド体積:460cc ロフト角:9.0-12.0°(可変式) クラブ長さ:45.25インチ ※ヘッドカラーはホワイト、オレンジ、レッド、ブルー、ブラックの5色 |
商品登録日 | 2014年2月26日(水) |
飛距離 | ![]() | 4.7点 |
---|---|---|
やさしさ | ![]() | 4.7点 |
コストパフォーマンス | ![]() | 4.9点 |
打感 | ![]() | 4.3点 |
方向性 | ![]() | 4.7点 |
構えやすさ | ![]() | 4.8点 |
1〜5件/31件
ロフト角「10.5」、 シャフト「コブラSpeeder」、 シャフト硬度「S」
久しぶりに昔安く買ったコブラを引っ張り出して使ってみたら、構えやすく曲がらない。
打ちやすいドライバーを探し、色々迷走しましたが、エースドライバーに昇格です。必ずしも新しいから良いわけじゃないんですね。
ロフト角「9」、 シャフト「accuflex」、 シャフト硬度「xx」
コブラ、あまり店頭ではみかけませんね。ヘッド、スリーブをヤフオクで購入しました。
スイートスポットが広いという感じで、あまり神経質にならなくても真っ直ぐ飛びます。打球音は好みではないですが、スコアメイクには関係ないので問題なしです。
レンジでの一発の飛びは従来エースのテーラーメイドSLDRの方が上ですが、スコアはコブラバイオセルの方がいい結果が出ました。飛べばいいというものではないみたいですね。
コブラの最新モデルも試したくなります。
シャフト「コブラSpeeder」、 シャフト硬度「S」
実戦投入したので口コミします。
構えた感じは違和感もなく、スッと構えられました。
白ヘッドですが、全く違和感もなかったです。
純正Speederですが、自分のヘッドスピード(40m/s前半)なら丁度良いように感じました。ヘッドスピードが速い方には物足りないかもしれませんが。
今回のコースは距離が短いホールが多く、ドライバーは7回くらいの出番でしたが、ほぼフェアウェイをキープできました(驚!)
コブラのクラブは少し安っぽいところはありますが(本当に安いから仕方ない?)、スコアメイクには本当に貢献してくれるクラブに感じました。
3Wが今はないので欲しくなりました。
シャフト「Project X」、 シャフト硬度「S」
REDカラーの中古をみつけて、カッコ良さについつい購入。
シャフトは中調子でクラブ重量は320g以上あり、打つと全体的に硬さを感じ、
いかにもUSモデルっぽさが第一印象。
私はもともと持ち球ドロータイプですがこのクラブは普通にそのまま打つと
中高弾道のフェードがでます、クラブ重量も手伝ってかとても強いストレート系フェードがでます。
フェードを打つのがなかなか苦手だったのですごく驚き的な得した気分です。
まだ練習場だけですが飛距離も十分に出ているようで実戦投入が待ち遠しい限り。
このUSモデルはおそらくHS45〜でないと飛距離を味わえないと思いますので、
検討される際にはご参考に。
コブラはあまり日本人受けが良くないのか、使っている人をまず見かけませんが、
調整機能もありこの性能ならかなりGoodだと思います、中古も結構お手頃感があるのでおススメできます。
ロフト角「10.5」、 シャフト「ProjectXpxv62G」、 シャフト硬度「S」
ゴルフを初めて半年、オークションで新品を安価で落札。1ヶ月後レッスンを開始し振動数266、下手すればXX並ですよ。あなたにはまだ使えません。と一笑されさらに1年と4ヶ月、ようやく使えるようになったのかな?GSTで初めてBS70を超えました。変な打ち方しなければ基本曲がりません。HSが45以下で打つなら日本製のシャフトが良いかもしれませんが、ならばアンプセルのランバックスSのほうがしっかり感があっていいかな?ドラコンホールでマン振りしたい一本です。
ドライバー | |||
1位 | TSi2 ドライバー (41件)6.8点 | ![]() | |
2位 | スリクソン ZX5 ドライバー (29件)6.7点 | ![]() | |
2位 | オノフ ドライバー KURO(... (6件)6.7点 | ![]() | |
4位 | G410 PLUS ドライバー (80件)6.6点 | ![]() | |
4位 | MAVRIK Sub Zero トリプル... (18件)6.6点 | ![]() |
|