- 福ニャンコ2(15)
- 年齢:63歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:46m/s〜50m/s
- 平均スコア:100〜109
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
ロフト角「45.25 (45.75−60進法)」、 シャフト「スピーダーエボ3-569」、 シャフト硬度「SR」
友人のクラブ試打と友人の場合の2点です
試打 かまえるとデーィープバックで、フェーススクエアなので、最初はボールが上がるのと心配しましたが、ふだんより 軽いせいもあり 軽々とボールはあがり 飛んでゆきました はじくけど打感は、柔らかく 直進性が、すばらしい 私の場合は クラブ重量が、少し軽いののと 普段は、MT6−Sシャフトを振っていますので、RF800+スピーダーエボ3/SR(振動数238cpm)55.75インチは、軽くふれます シャフトの腰砕けを当初心配しましたがぜんぜん大丈夫でした (冬用にとても良いかも)
ただびっくりしたのは 持ち主(普段つるしのSRシャフト仕様で、210から220ヤード(おまけにフッカー)の飛びが、激変+20ヤードいくではないですか 当初失敗かなと思っていた 本人もびっくりです
スペック 45.75 300g D1 グリップ47gを
グリップ42g ヘッドに鉛2gで、さらに7から8ヤードのびました
ヘッドスピード40から42ぐらいの方には ふれれば黄金スペックだと思います