- RKH(2)
- 年齢:58歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年〜20年
- 平均ヘッドスピード:36m/s〜40m/s
- 平均スコア:90〜99
- 平均ラウンド数:2か月に1回程度
ロフト角「10.5°」、 シャフト硬度「R」
スーパーハイテンという素材に興味があり、中古品を購入。
45.25インチ、ヘッドが200g超の重ヘッドのせいもありRシャフトとはいえ振動数が217cpmとかなり柔らかいが、しなやかさと粘りを感じるシャフトで球がばらける事もなくスイングはしやすい。
ヘッドも430ccと小ぶりではあるものの構えた時にはそれほど小さくは感じず、ライ角も若干アップライトに見えるため右に逃げるイメージは無い。
スーパーハイテンの素材のせいか私のヘッドスピードでもしっかり振れた時はドーンと高く上がりブレずに真っすぐ飛んでいきランも出る。
とある口コミではスピンが少なく、ヘッドスピードが無いとドロップするかも、とあったがRシャフトであればヘッドスピードが40Mに満たない方でも問題無いと思われる。
サイドスピンも少ないようで左右への曲がりも少なく感じる。
ある雑誌のデータによれば重心距離が44Mを超えており、スライサーの方には合わないかもしれない。その分フックや引っ掛けが出ずらいように感じる。(ドライバーに操作性を求めるレベルの方に合うかどうかは不明)
確かに他のチタンヘッドのクラブと比べインパクト時の音は大きいが芯を食った時の打感は独特な柔らかさも感じ個人的には満足。(いわゆる吸い付くような打感という類のモノではないが)
試打会などで数々の最新クラブも打ってきたが、それらにも引けをとらない良いクラブだと思う。