- nao-p(31)
- 年齢:55歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年〜20年
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:80〜84
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
番手「#4」、 ロフト角「21°」、 シャフト「オリジナルシャフト」、 シャフト硬度「S」
タイト、キャロ、テーラー・・色々使ってきましたが、どうもしっくりくるUTに出会えなくてこいつにたどり着きました。まずアドレス時に構えやすかったのがこいつを選んだ一番の理由です。インプレは以下の通り
≪アドレス≫
非常に小さいヘッドでいかにも上級者用です。打つ前に自然と集中させてくれますし、フェースも限りなくストレートなので引っかけの嫌な予感も払拭してくれます。
≪打感≫
ソリッドな打感で打っていて気持ち良いです。真芯食うとボールがフェースにへばりついてから飛んでいくフィーリングです。音もおとなしめのバチン!です。
ソールが丸く設計されており、芝上での抜けも非常に良いです。
≪打球≫
最近のUTに多い打出しから高く上がるタイプでなく、低い打出しからエグるように球が上がっていくタイプです。また、他メーカーの同ロフトよりも少し飛距離は伸びます。理由はおそらくボールスピードの速さでしょう。非常に鋭い球が出ますので風にも強いです。スピンも適度でグリーンにも良く止まります。
予想外だったのは捕まりの良さです。絶対に球筋はフェードだろうと決めつけていたのですが打球はほぼ全てドロー回転。ちょっと残念な部分でもあります。バランス調整でフック回転を撲滅させたいと思ってますが駄目ならリシャフトか?
≪その他≫
3番(18度)、4番(21度)、5番(24度)の3本所有してますが、3番は中々手強いです。安定的にキャリーを出すにはかなりの腕が必要ですね。ティーショット専用でしょうか?私はおとなしく5番ウッドに切り替えました。4番、5番はエース入りです。
とにかく見た目が超上級者用であるためバックに入っているだけで同伴者をビビらせる効果も期待できる・・かも?