- kazumiwatana(51)
- 年齢:72歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:80〜84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
マレットタイプは初めてですが、特に際立ったところも
無く、良くも無く悪くも無い感じです。
名機名機と騒がれているが、トップアマやプロの感じて
いる事ではないでしょうか。一般のアベレージゴルファー
には名機とは感じないでしょう。やはり私は使い慣れた
ブレードタイプの方が合っている様です。
ゴルフ用品・口コミサイト my caddie(マイキャディ)TOP > パター > ホワイト・ホット #5
ホワイト・ホット #5についてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | オデッセイ |
---|---|
ブランド | ホワイト・ホット |
商品名 | ホワイト・ホット #5 (7件) |
価格 | オープン |
公式ページ | http://www.odysseygolf.jp/ |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
|
スペック | 長さ(インチ):32、33、34、35 |
商品登録日 | 2017年8月22日(火) |
構えやすさ | ![]() | 4.7点 |
---|---|---|
方向性 | ![]() | 4.9点 |
打感 | ![]() | 4.6点 |
やさしさ | ![]() | 4.1点 |
見た目・デザイン | ![]() | 4点 |
1〜5件/7件
マレットタイプは初めてですが、特に際立ったところも
無く、良くも無く悪くも無い感じです。
名機名機と騒がれているが、トップアマやプロの感じて
いる事ではないでしょうか。一般のアベレージゴルファー
には名機とは感じないでしょう。やはり私は使い慣れた
ブレードタイプの方が合っている様です。
私は2ドットを所有していますが、個体差がすごいですね。座りもそうですが、大きさも違います。私のは大きめのヘッドです。皆さんとは違い、私はそこまで芯が広いと感じてないのでやさしいとは思いませんでした。これも個体差から来るものかもしれません。試打した別の品は芯にしか当たりませんでしたし...。芯で打った時の打感は最高です。何より距離感が合います、なのでOKがもらえます。真っ直ぐ打っても良いですが、INtoINで少し捕まえた方が距離感出ると思います。価格面も踏まえて、1本持っていても損はないと思います。打音で距離感把握したい方は止めておいた方が良いと思います。音は一定です。
GSSもしのぐ打感の良さ。
パターは、高けりゃ入る?
全く関係ありませんね。
ホワイトホットの打感と距離感は抜群ですね。
特に、転がり特性が素晴らしいと思います。
はやりフェース素材とボール素材とのマッチングが良いからでしょうね。
最近は、♯9のL字でバンバン入りまくっています。
さすがに名器と呼ばれるパターです。
最近ホワイトホットOGが販売されており、打感の良さが評判ですが、元祖の方に興味が湧き、中古ショップで先ずはロッシーを購入。ラウンドで使った結果マレット形状が自分に合う事が判りました。
先日中古ショップを覗いた際に、中古クラブのキャロウエイセット売りの中に#5を見つけて、パターマットで試打したところ、カップインの確率が高かったので即購入し、先日ラウンドで使用しました。
パッティングが苦手で、右側にショートする事が多かったのですが、このフェースは転がりが良く、オーバー気味になりました。フェース面も綺麗で直進性が向上し、ショートパットがビシビシ決まりました。打感が柔いのも好印象でした。
谷口徹プロが20年以上手放さない名器ですが、その理由が少し理解出来た気がしました。
新しく出る色々なパターに浮気して数年、最近は平均2パットから伸び悩んでいましたが、ふとした思い付きで32インチを34に伸ばして久々にラウンドで使用したところ、ここ数ラウンドの平均が30パットになりました。
発売から20年を過ぎましたが良いものは良い!ですね。
パター | |||
1位 | TRI-HOT 5K DOUBLE WIDE パ... (5件)7点 | ![]() | |
2位 | KUSHIN 4 パター(2021) (3件)6.7点 | ![]() | |
2位 | Spider GT TM1 パター (3件)6.7点 | ![]() | |
4位 | HYDRO BLAST JUNO TB 2 パ... (8件)6.5点 | ![]() | |
5位 | ELEVEN CS TOUR LINED パタ... (5件)6.4点 | ![]() |
|