- ポルンガ(10)
- 年齢:32歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年〜15年
- 平均ヘッドスピード:51m/s以上
- 平均スコア:80未満
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
これが使いこなせない人はなに使っても使いこなせないでしょう。
普通に使いやすいですし、上りも下りも一発です。
慣れが必要なのかもしれません。
ピンポイントで狙うより軽く揺らして当てる方がいいと思います。
表示の最短が正確な距離です。
ゴルフ用品・口コミサイト my caddie(マイキャディ)TOP > 距離計測器 > COOLSHOT 40 i
COOLSHOT 40 iについてクチコミする|お気に入りリストに加える
メーカー | ニコン |
---|---|
ブランド | COOLSHOT |
商品名 | COOLSHOT 40 i (3件) |
価格 | オープン |
公式ページ | http://www.nikonvision.co.jp/ |
累計の総合評価 | ![]() |
ランキング 最近180日間 |
|
スペック |
サイズ:長さ112mm、高さ70mm、幅36mm 重量:約160g 測定範囲:8〜650ヤード カラー:ブラック |
商品登録日 | 2017年9月7日(木) |
距離計測精度 | ![]() | 3.3点 |
---|---|---|
操作性 | ![]() | 3.7点 |
サイズ | ![]() | 3.3点 |
表示機能 | ![]() | 3.3点 |
使用時間 | ![]() | 4点 |
コストパフォーマンス | ![]() | 1.7点 |
1〜3件/3件
これが使いこなせない人はなに使っても使いこなせないでしょう。
普通に使いやすいですし、上りも下りも一発です。
慣れが必要なのかもしれません。
ピンポイントで狙うより軽く揺らして当てる方がいいと思います。
表示の最短が正確な距離です。
ニコンというので期待をしていたんですが、予想外れな印象です。
160y以内なら特に不満はないんですが、ティーンググラウンドからの200y以上の計測したい大きな木や前の組のカートの目標物がさっぱり計測しませんでした。
手振れが出るので何度かクラブを一脚代わりに使用してみたんですが、なかなか計測をせず諦めたのが何回もありました。
ショートホールでも170yを超すホールでの計測は難しいです。
150y以下の計測は素早く表示してくれて、なおかつ高低差を計算して打つべき距離も表示してくれるのは、とても感動しました。
画面の表示とサイズ感はとても良いんですがね〜(^-^;
中古で安かったから衝動買いしてしまった、gpsの時計型ももっていますが、それと比較すると、なんといっても大きく持ち運ぶのにはすこしじゃま、それとのぼりの計測ができないところもあり、奥を計測するかできないか、たしかくだりなどは正確に計測できているとおもうが、やはり何回も計測し、平均値を出すわずらわしさもあります、また本来なら高低差も計算してくれる機能があるよな感じですが、その出し方がわからない、まぁいずれにしても、GPSも距離計もきやすめ程度にコースでは使用、購入の一番の目的が練習場の計測に使用しています、
|