- キャンディキャンディ(4)
- 年齢:54歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年〜10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s〜45m/s
- 平均スコア:85〜89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
シャフト「N.S.PRO Zelos 7」、 シャフト硬度「S」
1年ほどブリジストンのアイアン、半年ほどゼクシオ9アイアン、そこからの買い替えです。Speederシャフトにしようかどうかは迷ったのですが、結局はZEROS-7。大正解!7番でキャリー平均175y前後、6番で185y前後。振り遅れもほぼなくなり、球筋は自分で言うのも変ですがかなり良いです。ローグスター5UT/4UTも購入したのですが、狭いコースではアイアンで充分!正確に180yあたりを狙えるのでスコアもかなり良くなりました。今は5番アイアンを単品購入するかどうかを考慮中。200y前後までをアイアンで狙えるようになるとかなり楽ですからね。
キャロウェイ製品はどれも同じことが言えますが、強振は禁物。クラブに仕事をさせてあげればいいので、軽く、ミート率だけを上げるように振ればいいと思いますし、ローグスターはその代表格だと思います。スウィングプレーンを地面から50度あたりに設定したダウンブローで、かつ軽く振りぬくような振りができれば、このローグスターは仕事をしてくれることがわかりました。
迷われている方も是非、使ってみてください。暫く手放しません!^^