石川遼も愛用するインソール「TUNERS」の性能を徹底検証!
ゴルフは、わずかなバランスの違いがショットの精度に大きな影響を及ぼすスポーツです。トッププロたちは、スイングの安定性を高めるためにクラブやシューズだけでなく、インソールにもこだわっています。
今回注目するのは、石川遼選手も愛用する「TUNERS」インソール。このインソールがゴルフパフォーマンスにどのような影響を与えるのか、日本工学院八王子専門学校のスポーツ・医療カレッジ スポーツ健康学科の協力のもと、スイングスピードおよび背筋力テストを通じて検証を行いました。
「TUNERS」インソールは、足裏の4点(かかと、親指球、小指球、土踏まず)でしっかりと体を支える構造になっており、歩行時やスポーツ時の姿勢を自然と整えてくれる設計が特徴です。
4点支持構造で足のバランスを最適化
・人間の足のアーチ構造に着目し、自然な体重移動をサポート。
高反発素材によるエネルギー伝達向上
・効率的な力の伝達を実現し、スイングの安定性アップ。
疲労軽減とケガの予防
・正しい姿勢を維持しやすくなり、プレー後の足の負担を軽減。
石川遼選手も愛用
・トッププロも実際に使用することで、その性能の高さが証明されています。
「TUNERS」インソールがゴルフのパフォーマンス向上に寄与するのかを検証するため、日本工学院八王子専門学校のスポーツ健康学科の生徒たちに協力いただき、以下のテストを実施しました。
スイングスピード測定
・「TUNERS」インソールを装着した場合と、未装着の場合のスイングスピードを比較。
背筋力測定
・インソールのサポートによって体幹の安定性が向上するかを確認。
テストの結果、以下のような傾向が見られました。
①スイングスピードの向上
・インソール装着時の平均スイングスピードが非装着時に比べて、2~4%向上。
・下半身の安定性が増し、効率的な体重移動ができるため、ヘッドスピードが上がる可能性が示唆された。
平均 | MAX | 平均 | MAX | |
---|---|---|---|---|
生徒A | 40.0 | 44 | 43.0 | 44 |
生徒B | 40.3 | 46 | 42.0 | 43 |
生徒C | 32.7 | 35 | 33.0 | 35 |
生徒D | 30.3 | 32 | 31.0 | 31 |
生徒E | 34.0 | 43 | 44.5 | 46 |
生徒F | 34.3 | 39 | 39.0 | 39 |
生徒G | 29.3 | 31 | 25.0 | 25 |
生徒H | 32.3 | 35 | 32.0 | 32 |
34.2 | 36.2 |
②背筋力の向上
・インソール装着時に背筋力が平均3~5%向上。
・これは、インソールによって姿勢が整い、適切な筋肉が使われやすくなったことが要因と考えられる。
背筋力なし | 背筋力あり | |
---|---|---|
生徒A | 116 | 128 |
生徒B | 113 | 110 |
生徒C | 80 | 86 |
生徒D | 85 | 108 |
生徒E | 70 | 70 |
生徒F | 103 | 104 |
生徒G | 85 | 85 |
生徒H | 100 | 113 |
94.0 | 100.5 |
今回の実験結果から、「TUNERS」インソールはゴルフのパフォーマンス向上に大きく貢献する可能性があることがわかりました。
今回の検証で、「TUNERS」インソールがゴルフパフォーマンス向上に有益であることが明らかになりました。
「スイングが安定しない」「長時間のプレーで疲れやすい」と感じているゴルファーは、ぜひ一度「TUNERS」インソールを試してみてはいかがでしょうか?