ROGUE ST MAX フェアウェイウッド

ギア情報

  • メーカー
  • ブランド
  • 価格
    49,500円~
  • 公式サイト
  • スペック
    番手(ロフト角):#3(15°)、#4(16.5°)、#5(18°)、#7(21°)、#9(23°)、#11(25°)
    クラブ重量:約321g(#3、S)
  • 商品登録日
    2022/01/06

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    10件
  • ランキング
    93位/1005商品中
  • 累計の総合評価
    6.6
    • star7
      6件
    • star6
      4件
    • star5
      0件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • やさしさ
      4.8
    • 構えやすさ
      4.7
    • 操作性
      4.0
    • 打感
      4.5
    • 方向性
      4.8
    • コストパフォーマンス
      3.9
マイギアに登録
クチコミをする

ROGUE ST MAX フェアウェイウッドのクチコミ

  • 7
    番手「#3」、ロフト角「15°」、シャフト「ATTAS V2 70」、シャフト硬度「X」

    SIM 15°を使用して飛距離・方向性問題ないと思いますが、もう少し楽に打てるスプーンを物色して、ゴルフ仲間がこれを使用していて打たせて頂き
    楽だ~と思いオーダーしてATTAS V2 70Xを刺して使用しています。とにかく、簡単・楽です。
    だんだん気合い入れて打つ事も年齢的にキツイ状況になりつつありますので、楽に飛んでくれるのはありがたいです。

    2023/3/18(土)10:33
    • 年齢:61歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
    • 平均スコア:80未満
    • 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
  • 7
    番手「#4」、ロフト角「16.5°」、シャフト「ディアマナPD50」、シャフト硬度「S」

    3Wはドライバーと被ってあまり使わない。5Wじゃちょっと距離が足りない。じゃあ4W1本でいいのでは、と思い、ドライバーに合わせてPDが刺さっているものを購入。気に入っているところは、ヘッドが低く平べったく、上がるイメージが持ちやすいところです。
    練習なしでいきなりラウンドデビューさせましたが、フェアウェイから何回か打ちましたが結果もシャフトのおかげもあると思いますがひっかけることがなく、ミスった時も少しのスライスで、距離はしっかり狙った通り出て安定感が半端ないです。
    ティーショットで使っていませんが、ドライバーが苦手なので練習して使いこなしていきたいです。

    2023/2/13(月)01:24
    • 年齢:49歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
    • 平均スコア:80~84
    • 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
  • 7
    番手「#4」、ロフト角「16.5°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    30代の練習仲間が#3を使っていて、打ちやすく飛ぶと言っていたので、ネットで購入。アドバイスとして純正シャフトは非常に柔らかいので注意が必要。購入して振ってみると非常に柔らかい感じでしたが、いざ打ってみると芯がしっかりしていました。そのせいかつかまりが良すぎて、左ラフに3/4回いってしまいました。フェードを意識するとよかったです。今までの#4と比べ簡単で距離が出ます。良いクラブですね。

    2022/11/24(木)09:05
    • 年齢:58歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
  • 7
    番手「#3」、ロフト角「15°」、シャフト「SPEEDER NX 50」、シャフト硬度「S」

    ドライバーはMAXD10.5を使用しています。FWも併せてMAXD5Wを使用していました。ドライバーには楽で不満は無いのですが、MAXD5Wは球が上がり過ぎるのと捕まり過ぎるのが気になっていました。そこでMAX3Wを試打したところ、これがドハマりしました。
    今迄は難しいと思い敬遠していた3Wですが、この3Wについては全くの杞憂で、5Wから3Wにチェンジしても殆ど違和感なく振れました。心配していた弾道もちょうど良い高さで、当然ですが5Wよりも20Y近く飛んでくれて曲がりません。コースでも多少の傾斜があっても気にせずに振っていけます。正直悪い部分が今の所見つかりません。
    3Wに難易度を感じて、食わず嫌いで5Wを入れている方には是非ともお勧めしたいです。

    2022/8/29(月)13:50
    • 年齢:47歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:1年~3年
    • 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
  • 6
    番手「#5」、ロフト角「18°」、シャフト「VENTUS 5 for Callaway」、シャフト硬度「S」

    このRogue st maxシリーズのフェアウェイウッドは本当に良いですね。
    何よりやさしさが突出してるかと思います。他メーカーより本当にやさしい。
    Pingのg425のフェアウェイウッドと同じくらいやさしいと感じます。
    あくまで個人的な感想ですが、本当に打ちやすいですね。そして球がしっかり上がります。距離は普通かな。それよりミスに強い点が安心できます。しばらく手放せないフェアウェイウッドです。
    5、7、9番で使っていますが、どれも本当に良いと思います。

    2022/6/27(月)00:54
    • 年齢:39歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:1年~3年
    • 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s
    • 平均スコア:100~109
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
  • 6
    番手「#3」、ロフト角「15°」、シャフト「ツアーAD PT」、シャフト硬度「7X」

    1年ほどミステリーのC-HT520を使用していました。
    所謂地クラブで、フルチタンのモデルです。

    打感・音はフルチタンですので最高ですし、
    寛容性の高いモデルでしたが、ドローが意図するより
    強く入ってしまうことが多く、左へのミスが
    気になりながら使用していました。

    初代ローグのFWは1年ほど使用しましたが、久しぶりの
    キャロウェイです。
    元々FWには定評のあるメーカーと認識していますが
    今回のローグST MAX 非常に出来がいいと思います。
    キャロウェイ特有の構えづらさはありますが、
    拾いやすく、寛容性もありながらしっかり飛んでくれます。

    元々キャリー240〜250をスプーンで想定していましたが
    250yをしっかり安定してキャリーしてくれるようになり、
    フルチタンには当然負けますが、打感も心地よく
    初速が出ているのが実感できる強い球が出ます。

    しっかり上がりますので、グリーンも狙っていけますし
    方向性も良かったです。 捕まりは良い部類だと思いますが
    右にも打ち出せるヘッドですので、その点非常に高評価しています。

    リシャフト前提なのでUSモデルを購入、PTとXCで悩みましたが
    PTで正解だったようです。 非常に満足しています。

    2022/4/28(木)15:07
    • 年齢:43歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:6年~10年
    • 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:月1くらいかな
すべてのクチコミを見る すべてのクチコミを見る クチコミをする
  1. my caddie
  2. UT
  3. ROGUE ST MAX フェアウェイウッド
×