ステルス ドライバー

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格86,900円~
-
公式サイト
-
スペックヘッド体積:460cc
クラブ重量:約302g(S、TENSEI RED TM50)
ロフト角:9°、10.5°、12°
クラブ長さ:45.25、45.75インチ -
商品登録日2022/01/13
クチコミの評価
-
クチコミ件数96件
-
ランキング8位/1484商品中
-
累計の総合評価
-
726件
-
622件
-
515件
-
411件
-
318件
-
22件
-
12件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
やさしさ
-
コストパフォーマンス
-
打感
-
方向性
-
構えやすさ
-
ステルス ドライバーの最新クチコミ
-
2023/9/17(日)05:21ロフト角「10.5°」、シャフト「Regio Formula MB+ 」、シャフト硬度「S」
ステルスHD 10.5°にDiamana TB50sの組み合わせで使用していますが、最近左のミスが多くなりステルスを検討していたら、Regio Formula MB+ s55のステルス10.5°が安く売っていたので即購入し練習場で打ってきました。HDと比較した結果、弾道もそれほど低くなく捕まりも悪くなく難しさは感じませんでした。左のミスも減ったため次回ラウンドで使用決定です。
ただ冬振れなくなったときのためにHDも残しておきます。 -
2023/9/11(月)10:33ロフト角「9°」、シャフト「TENSEI RED TM50」、シャフト硬度「S」
楽天スーパーセールにて購入。早速ラウンドしてきました。まず見た目が圧倒的に格好いい!真っ赤なフェース、シンプルでシャープなソールが所有欲を十分に満たしてくれます。いざ構えてみると若干オープン気味で赤いフェースが見やすく合わせやすく、「構え性能」はどんなドライバーにも勝ると思いました。全メーカーフェースには色を付けてほしいです。
打った時のカーボンフェースの打感は最高。素人感覚ですがチタンより吸い付く感じで音もいい。よほどトゥやヒールで打たない限り打感もあまり変わりません。練習場で弾道が少し低めに感じたので、カチャカチャでロフトを+2(同時にライ角も+2)に変更、…すると化けました。万年スライスヒッターな私がなんとドロー連発です。ライ角も上がったのが良かったのかもしれません。高さも飛距離も◎
他のクラブとの比較では、方向性や直進性はエースのG425 MAXの方が一歩リードしていると感じましたが、ステルスの見た目も音も最高にいいので、こちらをメインにしたいと思うくらい気に入りました。 -
2023/9/3(日)13:47ロフト角「9°」、シャフト「SPEEDER NX50」、シャフト硬度「X」
先日量販店でNX50Xを挿した新品を見つけ、シャフトに興味がありステルス2発売後でしたが、マークダウンされずに陳列されていました。
店員さんに訊ねるとマークダウンするとのことで、購入を決めました。
試打なしでしたが、数年来のドライバー不調もあり、思い切って購入。
練習場でスリーブをスタンダードでうちましたが、時折良い球はでますが、余りにたまが上がらず、飛んでも低スピンの棒球でお辞儀。
動画サイト等で調べると、低スピンで上がらないとの評価で、動画サイトオススメしていたスリーブでロフトを最大値(11度)にしたところ、何年ぶりかでネットの上部に一直線の球がでました。
古くて捕まらない少し難しいモデルのドライバーを使っていたからか、寛容で球持ちも良く、油断すると捕まりすぎるくらいです。
飛距離は260〜270、5年以上若返ったみたいです。 -
2023/6/12(月)07:34ロフト角「9°」、シャフト「Diamana PD 60」、シャフト硬度「S」
色々な地クラブを十数年使用してきましたが今回メジャーブランドのクラブに還ってきました。
ロッディオコンパクトドライバーが修理完了後驚く程シックリこず数日後
にはラウンドの予定もあり慌ててドライバー探しとなりゴルフ5でマークダウンになっていたステルスを購入に至りました。
初めはこちらもマークダウン品のローグmax LS狙いで行きましたが純正シャフトじゃ合わずツアーADのUB付を探したのですが無く隣りにあったステルスにした次第です。因みにローグの打感はとても良かったでした。
ステルスは前評判が余り良く無く敬遠していましたが実際打ってみたらそんなこ事は全然なくとても良いクラブでした。
しかし純正のシャフトでは合わず少し重めのカスタムシャフトで激変しました。
そして練習1回でラウンドしてきました。シャフトポジションはHigherのひとつ手前で合わせました。
結果はとても良いクラブでした。
OBなし飛距離、打感、音、全てにおいて纏まっていると思いました。
飛距離は10〜20ほど伸びたと思います。
今当にマークダウンしているのでクラブ選びで悩んでいるなら一度試打してみてください。 -
2023/4/29(土)21:39ロフト角「10.5°」、シャフト「テンセイ CK PRO オレンジ 60」、シャフト硬度「S」
エピックスピード ディアマナTB 60 S からの買い替えです。飛距離は変わりませんが、ミスヒット時の飛距離ロスや曲がり幅が少いです。シャフトがハードになったためか、球筋がフック系から、ストレートもしくはスライス系に変わりました。
自分のヘッドスピードにしてはハードなシャフトを組んだためシャフトの見直しを検討していますが、ヘッドはミスに強く、球もよく上がり問題ないと思います。打感も球を潰している感があり好きです。顔もテーラー顔で構えやすい。
中古市場に多く出回っているのでオススメ品と思います。
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
-
テーラーメイドゴルフ/TP TRUSS
TP リザーブ M47 パター
-
テーラーメイドゴルフ/TP TRUSS
TP リザーブ B31 パター
-
テーラーメイドゴルフ/TP TRUSS
TP リザーブ B11 パター
-
テーラーメイドゴルフ/TP TRUSS
TP リザーブ トラス M3TC パター
-
テーラーメイドゴルフ/TP TRUSS
TP リザーブ トラス M3TH パター
-
テーラーメイドゴルフ/TP TRUSS
TP リザーブ トラス B2TC パター
-
テーラーメイドゴルフ/TP TRUSS
TP リザーブ トラス B2TH パター
-
テーラーメイドゴルフ/MILLED GRIND
ミルド グラインド 4 ウェッジ
-
テーラーメイドゴルフ/P700 シリーズ
P790 アイアン(2023)
-
テーラーメイドゴルフ/バーナー
BRNR(バーナー)ミニドライバー