TOUR AD CQ

ギア情報

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    9件
  • ランキング
    137位/1994商品中
  • 累計の総合評価
    6.6
    • star7
      6件
    • star6
      2件
    • star5
      1件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.8
    • 方向安定性
      4.7
    • 操作性
      4.7
    • フィーリング
      5.0
マイギアに登録
クチコミをする

TOUR AD CQの最新クチコミ

  • 2023/9/22(金)14:04
    6

    今まで使ったシャフトで一番まっすぐの弾道です。

    球筋:現状のスイングで気持ちよく振るとほぼ右プッシュのスライス球だったのが、同じスイングでほぼセンターの弱フェード。

     元調子が振りやすくて、過去はTOUR AD I65、XC、ベンタスブラック・テンセイホワイト1K使ってきたが、いつまでたっても捉まえるスイングに移行できず、シャフトで対応として、ダブルキックのMTや先中のDJを使うも、タイミングや振り心地がとても気持ち悪く、それに合わせるような振り方をするので飛距離も出ず、先が走るシャフトは敬遠していた。
     それならば、ヘッドで捕まえるドライバーを試してみようと、量販店で新しいBSのB2ドライバーを試打してみた際についていたのがNXブラックでした。
     先中にもかかわらず、スイングすると捕まるし、タイミングもあうので、先調子というだけで毛嫌いしてはいけないと反省。
     その後、TM・CW好きな私は、ステルス2・10.5度での試打をすることになり、先中で触れたならCQでももしかしたら・・・という軽い気持ちで装着し試打。
     すると、これ元調子じゃないの?というくらい振りやすい。弾道は軽めのドロー
     量販店の計測器は飛距離はあてにならないが、弾道は嘘がないはずなので、同じヘッドで中調子のTHE ATTASだと弱フェード、元調子のTENSEI WHITE 1Kだと、スライスと、何度内比べてもそれぞれが同じ弾道を描くので本物の予感。

     帰宅してから、いろいろ調べてみると、グリップ部分が柔らかくグリップ先の手元は固くて、そこから中、先に行くにしたがって柔らかくなっている感じなので、ダブルキック的な先中調子ということがわかり、さっそくネットでCQ5Sの中古を購入。
     キャロウェイスリーブのため、EPICSPEED9度に装着し、+1度のDポジでラウンドすると、少し左から弱フェードのほぼストレート。
     ラウンド通じてフェアウェイキープ率が高く、楽なゴルフをさせてもらって自己ベストタイでした。
     先が走るから飛距離性能がいい、ということはないですが、とにかく安定してまっすぐのボールが出るのが特徴です。

    ちなみにCWスリーブの5Sは振動数270cpmでして、数字だけ見たら非常に硬いと思いますが、体感上は260cpm前後のイメージです。(手元が柔らかいのが影響?)
     
     TMスリーブのCQ4S(振動数256cpm)も購入し、エースのステルス10.5度に装着しました。
     これも練習場では振りやすく、5Sより捕まるので、近々ラウンドしてみます!

     

  • 2023/8/31(木)08:11
    7

    一年ほどventus black6sを使用していましたがその日の調子によってバラつきが気になっていましたし、チーピンも多かったです。振動数の一緒のものを探しているとcqがヒットしました。購入してうってみると左右のバラつきも本当に減りチーピンもスライスも全くなくなりました。人気だからventus使ってる人多いと思います。私もその口でした 笑
    別にventusで困ってないけど一回ぐらいOB出ちゃうなぁって人に薦めたいです。

    1
  • 2023/8/29(火)21:39
    7

    もう少し飛ばしたいと思い5R2を購入!
    今使用してるのは、aG33の5sです。このシャフト自体飛距離性能は良いです、
    同じ日にトップトレーサーレンジで比較を行いました。
    cqは弾道が高いため、キャリーで10ヤード
    ほど伸びました。
    捕まりすぎないのもいいです。振り易く捕まった時が気持ちいいです。

  • 2023/7/10(月)13:11
    7

    中~中元調子が好きで、先調子系はタイミングが取りにくいのでは?と敬遠していましたが、アイアンセットを軽いもの(MODUS105S)買い替えたことをきっかけに、時折右プッシュや感触はいいのに捕まらないといったことが頻発したので、ドライバーももう少しつかまりのいいものを試してみようと思い先中調子という表記のCQ-5Sを中古で購入してみました。変える前はDI-5X。ヘッドはステルスプラス9.0、HSは44~45(トラックマン)です。
    購入後すぐにラウンドしましたが、結果として右プッシュが出なくなり、感触とつかまりも一致してとても気持ちよく降ることができました。何気にフェアウェイキープも上がり、アイアンとの流れもよくなりました。おかげさまで無事にエース昇格です。
    ゴリゴリの元調子を使っていて捕まえられる人には合わないかもしれません。普段中調子が好きな人で、もう少しだけつかまりのいいものを探している人には良いのではないでしょうか?そもそも中調子でも捕まえるのがやっとという人はもう少し先が動く方が楽かもです。
    硬さは結構しっかりしている印象で、それまで使っていたDI5Xよりも切り返しではしっかり感を感じますが、ダウンでは先がほんのり走り出し、インパクトでしっかり捕まえてくれる感じがします。私は持ち球はストレートですが、CQではストレート~軽いドローになる感じです。ただ、フェードを打とうとすればちゃんと打てるので、そこまでつかまり一辺倒というシャフトではなさそうです。

  • 2023/4/6(木)09:35
    7

    来たーって感じでした
    中調子専門とも言うべきグラファイトの先中どうなんだろうと
    ヘッドはエピックトリプルダイヤLS
    どんなに振っても左右のばらつきなし
    高さもOK
    スピンが少し上がるので
    9度から-1で中弾道しかもたまが強い
    チーピン打とうにも出ない
    自然につかまりドロー
    好みはインパクト手前からビュッと動き
    インパクトから数センチ押してくれる感じ
    飛距離も言うことないし
    振りやすいし自分には最高です
    シャフト沼にハマり迷走してましたが
    やっと抜けれました

すべてのクチコミを見る (9件) クチコミをする
×