HYDRO BLAST JUNO TB 1 パター

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格39,600円
-
公式サイト
-
スペックヘッド素材:ソフトステンレススチール
長さ(インチ):33、34 -
商品登録日2021/06/10
クチコミの評価
-
クチコミ件数6件
-
ランキング127位/2256商品中
-
累計の総合評価
-
71件
-
61件
-
53件
-
41件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
構えやすさ
-
方向性
-
打感
-
やさしさ
-
見た目・デザイン
-
HYDRO BLAST JUNO TB 1 パターのクチコミ
-
購入後3ラウンド経過しました。
ヘッドの上部に当たりやすく、硬い打感と球足の弱さが出てしまいます。
分厚めの鉛シートを底面に貼り、少し嵩上げをするとフェースの中程で打ち易くなり、
重さも増した事で球足も強く伸びる様になり、良い打感で打てる様になりました。
漸くロングパットの距離感も揃いだし使えるようになってきました。
時折、同じ様に底面にびっしりと厚めに鉛を貼られている方を見かけます。2022/9/3(土)09:18過去のクチコミ購入後、初ラウンドしてきました。
ヘッドが大変重く感じました。その為か、ヒット後にヘッドを出せずに転がりが悪くショートする事が多くありました。手元の動きを押さえてヘッドをゆっくりと出す様な打ち方が有効かと思いました。
フェースが若干左を向いている様に見えて、それを意識してか右に押し出す事がありました。
左を向いてる様に思えますが、気にせずに素直に打つと方向性が良くなる事が分かりました。
打感は柔らかめで押していける様に思います。
本日訪問のゴルフ場のグリーンはやや遅いこともあって距離感が掴めずショートばかりでしたが、
次はホームコースで試してみたいと思います。2022/8/9(火)19:57- 年齢:61歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
ヘッドの引きやすさと、方向性の出しやすさに優れています。
打感は私は好きですが、ここは好みの部分かと。
オデッセイの5Kパターとも比較しましたが、テーラーメイドは慣性モーメントはうたっていませんが、トラス形状やフェイスの技術により、優しいピン型になっていて、かつ感性を活かして打てると思います。
多くのプロが、数多くのパターの中から選ぶのがわかりますね。
品薄状態みたいなので、在庫を見つけたらラッキーですね。2022/8/29(月)10:28- 年齢:44歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年~20年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
・仲間がセンターシャフトのタイプを購入して、距離感がすこぶるよくなったのでっ興味を持ち購入。1.5とDEL MONT1.0と3本打ち比べて、練習マットでは1.5>DEL MONTE>JUNOT B1の順で打ちやすかったのですが、稲見モネ使用のモデルという事で、JUNOTB1にしました。
・ホームコースの月例にいきなり導入しました。
・最初は構えた時にフェイス面が見えて気持ち悪かったですが、ハンドファースト気味に構えると「方向性」が良くなりました。
球足が伸びるので、センターシャフト使用の人と話したのですが「ヘッドが重いのかなあ」と感じました。
・打感は、使うボールによって違いますが、概ね柔らかいです。
・球足が良いので、「距離感」に慣れるまで時間がかかるかもしれません。最初は「打ち過ぎて」しまいました。
・カタログには、フェイスバランスだが、ワイパー式に打ちやすいとありますが、グリップの太さも含め、ハンドファーストに構えると真直ぐ引きやすくなります。
・コストパフォーマンスは価格からして、あまり良いとは思えません。
所有感は高くないと思います。2022/6/27(月)12:26- 年齢:62歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
使い始めて1年数カ月経過しました。
購入当初他のサイトにも投稿しましたがしばらく使い込んでからの感想です。
構えた印象はピンやキャメロンのアンサータイプと同じように見えて違和感はありませんが打ってみると当たり前ですがスパーダーのような硬質プラスチック?的な打感です。もちろんインサートの影響なのですが・・・構えた印象で金属音を期待してしまい最初はイメージとのギャップに違和感を感じましたが使いこんで行くうちに慣れてきました。 初めての使用時から自分のイメージする打ち出し方向と実際の打ち出し方向の差異は少なく感じました。微妙なタッチも非常に合わせやすかったです。ショートパットの右に打ち出す悪癖は減少し下りの微妙な打ち出しにも対応できアンサータイプとネオマレットの良いところ取りです。
一年使い続けてやっと距離感が掴めてきた気がしています。
自分のことで恐縮ですが正しい打ち方で正しい練習をしないとどんなに評判がよく高価な道具でも結果に結びつかないですね。
でも信頼できるギアで練習すると報われるような気がして楽しく練習できます。2022/5/18(水)09:30- 年齢:51歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
噂のパター購入しました。
結果はいいです。ロング、ショートとも良き結果です。
芯が広いので、ロングのミスでも結構距離が合います。
ストレスのかかるショートパットが特に良いです。
ストロークが極めて安定します。
但し、非常にオートマ感があるので、癖のあるストロークだと打ち出し方向だけ微妙にズレますw
●向きの人
ピンタイプ使いたいけど、ストロークが難有りの人。距離感が悪い人。芯外す人
●不向きの人
ストロークを自分でしたい人
タップ式の人
リズム早めの人
フィーリングは、硬めで重さもしっかりしてヘッドも効いてます。
自分よりパターの言うことを聞かないと入らない系の珍しいパターです。
合う合わないがしっかり出そうなので、購入は試打必須です。2021/7/18(日)13:13- 年齢:46歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
打感は思ったより固かったです。凄くこだわったように紹介されていますが、お勉強が足りません。鍛造やアッセンブリから見直して欲しいです。テーラーにそれを期待しても無理か。
構えやすいし、転がりもまずまず。よほど気に入れば、そして長く使うなら買ってもいいかも?ですが、2〜3年で価値がなくなるでしょうから、私は買わないです。こんだけ投資するなら過去モデルでいいものがいっぱいあります。コスパ最悪ですね。2021/7/8(木)10:04- 年齢:60歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
-
テーラーメイドゴルフ/P700 シリーズ
P790 ブラック アイアン
-
テーラーメイドゴルフ/Spider GTx
Spider GTx シングルベンド パター
-
テーラーメイドゴルフ/Spider GTx
Spider GTx スモールスラント パター
-
テーラーメイドゴルフ/Spider GTx
Spider GTx TRUSS TM2 パター
-
テーラーメイドゴルフ/Spider GTx
Spider GTx TRUSS TM1 パター
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTH
ステルス HD ウィメンズ アイアン
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTH
ステルス2 HD ウィメンズ レスキュー
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTH
ステルス2 HD ウィメンズ フェアウェイウッド
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTH
ステルス2 HD ウィメンズ ドライバー
-
テーラーメイドゴルフ/STEALTH
ステルス2 HD ドライバー