X フォージド アイアン(2013)

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格オープン
-
公式サイト
-
スペックヘッド素材:軟鉄(S20C)
ロフト角(#5アイアン):26°
ライ角(#5アイアン):61° -
商品登録日2013/01/15
クチコミの評価
-
クチコミ件数34件
-
ランキング29位/1380商品中
-
累計の総合評価
-
715件
-
610件
-
51件
-
46件
-
32件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
方向性
-
コストパフォーマンス
-
X フォージド アイアン(2013)のクチコミ
-
ロフト角「23°」、シャフト「モーダス120」、シャフト硬度「S」
Xフォージド2018を使用しており買い替えを検討、中古ショップを見に行ったところ2013があり試打をしました。
小ぶりなヘッドで構えやすく、柔らかな打感に感動し購入しました。
とても良いアイアンで、まだまだ現役で使用可能ですね。2022/11/26(土)13:56- 年齢:49歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年~20年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:100~109
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
-
ロフト角「22.5°」、シャフト「PROJECT X」、シャフト硬度「5.5」
打感、打音、見た目、完璧です。難しすぎず操作性も良いです。歴代Xフォージドの動画を見て一目惚れして状態の良い中古品を購入後リシャフトしました。
球も上がるしスピンもよく入ります。
9年前のクラブですが最新のクラブにも負けません。まだまだ現役ですね(^^)2022/2/22(火)22:56- 年齢:43歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:1年~3年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
ロフト角「22.5°」、シャフト「ダイナミックゴールド」、シャフト硬度「S200」
4番はapex pro2019
5-pwまでをx forged2013で
セッティングしてます
使用5年目ですが アイアンについては全く買い換えたいという気が起きた事がなく 今後も大事に使っていきたいです。2020/6/6(土)22:36- 年齢:40歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
ロフト角「22.5°」、シャフト「ダイナミックゴールド」、シャフト硬度「S200」
Xフォージド2017が出たので、思い出したかのように倉庫に眠っていた2013モデルを久しぶりに使ってみました。
相変わらずの打ちやすさと構えた感じがなんとも言えないのがこのアイアンの特徴。
新型がちょっと大きな顔になり、バックフェースもヤマハの昔のインプレスみたいになってどうしちゃったの?って感じですが、先代モデルの小顔とロジャーのオヤジさんがデザインした顔つきは、今見てもカッコイイ。
新型の謳い文句で「先代よりソフトに」と書いてますが、そこまで打感が向上したとは感じられなく、むしろ先代の良さに改めて思い知らされました。
2017モデルは先代のシビアに感じられる部分を見事消し去り、打ちやすさを追求したモデルと思いますが、Xフォージドを求めている方は恐らくそこじゃないだろうと。
シビアなアイアン求めている方は今度出る「APEX MB」にどーぞってなると思いますが、願わくばテーラーのPシリーズみたいなラインナップにしてほしかったなー。
今、程度の良いのを見つけたら是非とも持って欲しいアイアンです。2017/10/20(金)21:13- 年齢:52歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80未満
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
ロフト角「22.5°」、シャフト「プロジェクトX PXI」、シャフト硬度「6.0」
マッスルバックより優しいアイアンを探して、行き着いたのがこちらです。
キャビティーだしと思っていましたが、打感は非常によくマッスルバック同様の音と感覚です。ヘッドも小さめですが、重心位置も高くなくミスヒットにも寛容。トップラインの厚みがやや気になりますが、マッスルバックよりも優しさを求めるのあれば、問題無しです。シャフトが優しいと思い選択したですが、USAのプロジェクトX PXIはカタログよりもハードで振動数もDG300以上とやや硬め。重量はDG200より10g軽くなった分振りやすいですが、計測してくれた店員さん曰くカタログよりもハードっすね。と言われてしまいました。キャロウェイで新たな軟鉄鍛造モデルが発売されていないのでまだトッププロも使用していますので名器入りになると思います。当面つかってみます。2017/6/20(火)20:10- 年齢:47歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
ロフト角「22.5°」、シャフト「MODUS 120」、シャフト硬度「S」
誰もがご存知の石川遼君愛用のアイアンですね。
2度目の購入。
打感については、軟鉄派でも好みが出るとは思いますが、パシュッ!とした音と共にボールが潰れて上がります。
操作性は抜群で技術のある方なら自在に操れると思います。
皆さん書いておられますが、必ずライ角とロフト角を確認された方がいいと思います。
今回購入した物もバラバラでした。
購入時にデフォルトの数字に合わせてもらいました。
なんと言ってもカッコ良いアイアン!
今はエースではありませんが、今のエースが飽きて来たらチェンジですね!2017/5/9(火)07:46過去のクチコミロフト角「22.5°」、シャフト「ダイナミックゴールド」、シャフト硬度「S」もう打感にベタホレです。
何気なしに試打しただけでしたが、今使っているツアステ、前に使って来たAP2や712CB、もっといえばMP69より個人的には打感が良い感じがし、値段も、それなら!っと、いうところまで引いてもらえたので即決で衝動買いしました。
今回は 楽なM10で考えようと思いましたが、計測上では思いのほか打球が高く、距離をロスしまくっていたので結局DGにしました。
しかも、何故かDGの方がH/Sも上がりましたし。
ただ、ミスには許容範囲が狭そうです。平らなマットの上ではそうミスは出ませんが、コースでどやだけ扱えるか…
後は練習あるのみですね!!
ちなみに、ライ角とロフトはかなりバラついてますので購入時は必ず調整してもらうのをお勧めします!この辺、キャロウェイは酷い…
それと、今の時期、X HOT スプーンの大量受注の為メーカーの組立てラインがパンパンで納期が約1.5ヶ月かかるので、カスタムオーダーにされる方は気を付けて下さい!2013/4/18(木)08:11- 年齢:43歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
-
キャロウェイゴルフ/JAWS
ジョーズ フォージド ウェッジ チャコールブラック仕上げ(2023)
-
キャロウェイゴルフ/JAWS
ジョーズ フォージド ウェッジ クロムメッキ仕上げ(2023)
-
キャロウェイゴルフ/PARADYM
パラダイム ドリプルダイヤモンド フェアウェイウッド
-
キャロウェイゴルフ/PARADYM
パラダイム フェアウェイウッド
-
キャロウェイゴルフ/PARADYM
パラダイム アイアン
-
キャロウェイゴルフ/PARADYM
パラダイム MAX FAST ドライバー
-
キャロウェイゴルフ/PARADYM
パラダイム X フェアウェイウッド
-
キャロウェイゴルフ/PARADYM
パラダイム X ユーティリティ
-
キャロウェイゴルフ/PARADYM
パラダイム MAX FAST フェアウェイウッド
-
キャロウェイゴルフ/PARADYM
パラダイム ユーティリティ