トラヴィル アイアンシャフト
ギア情報
-
メーカー
-
価格14,300円
-
公式サイト
-
スペックキックポイント:中元
トルク:2.7°(86.5g)
重量:80g、90g、100g台
フレックス:R、S、X -
商品登録日2023/06/08
クチコミの評価
-
クチコミ件数11件
-
ランキング117位/2000商品中
-
累計の総合評価
-
77件
-
62件
-
52件
-
40件
-
30件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
方向安定性
-
操作性
-
フィーリング
-
トラヴィル アイアンシャフトの最新クチコミ
-
2023/11/22(水)18:17
腰の手術をすることになりスペックを落としてアイアンセット作成、面白いシャフトないか個人のゴルフショップで相談し85Rを購入しました。手術無事終了、以前より振れるようになったのはいいのですが、85Rでは軽いしシナルので鉛を貼って数g重くしました。ちなみにアイアンはEpon AF306。練習場ではややフック目でしたが、コースではストレート、メーカーの言う通り高いボール、ドスンとグリーンに落ちたら転がりません。また飛距離はロフトなりでカーボン特有の飛びは感じませんでした。なかなか面白いシャフト、来年あたり95Sではなく95Rに差し替えるかも。カーボン特有の飛びを求める人にはお勧めしません。
-
2023/11/16(木)08:02
スペックは115Sです。
ヘッドは5鉄26度の軟鉄鍛造アイアン、練習場、ラウンドを経てのレビューとなります。
まず、デザイン。
マットブラックをベースにシルバーと緑が配色され、近未来的な格好良さがあります。
トゥーロンパターみたいですね。
塗装の質感が少し変わってて、ゴムっぽい手触り。マットな色彩とマッチしています。
ただ、クラブを出し入れする際、アイアンはクラブ同士が擦れる機会が多いので、耐久性は大丈夫なのか、ちょっと心配です。
ワッグルすると、グイグイとしなります。
115gのSシャフトとしては柔らかく感じますね。振動数は低そうです。
しかし、打ってみると頼りない感じはしないです。しっかりしなるが遅れない。シャフトがしなりを持続したまま、インパクトを迎える感じで、ヘッドが同じ向きでいる時間が長い。
デイロフトで当たりやすく、低めの打ち出し、高スピンによる高弾道、大きめの落下角。
そんな弾道になりやすいシャフトだと思いました。
ただ、強振するとさすがに先が走って捕まりますし、スチールの感覚でコントロールショットを打つと、ちょっと飛ばないかな。
ラウンドで、コントロールショットを打つと、スチールの時よりショート気味です。
復元力の高いカーボンシャフト故の事象なのか、トラヴィルの特性なのか、季節の変わり目の時期だからなのか、この辺りはもう少しテストが必要だと感じました。
打感に関しては軽くなります。
スチールらしい球を押しつぶす音や手応えは希薄になり、鋭く軽快な打球感になります。この辺りはカーボン独特の感触です。
今回はノーマルロフトに近いアイアンに挿しました。デイロフトになりやすい特性があるので、少しバウンスがあるアイアンで使う方がマッチしやすいかもですね。
実験してみないと分かりませんが、バウンスの少ないストロングロフト系だと、抜けづらくなる可能性もあるのかも?
これが、今の私の見解です。
総評として、アイアン用カーボンシャフトとしては秀逸。重量帯の豊富さと、癖のない動き方、幅広い層に受け入れられるシャフトだと思います。
飛距離性能も悪くない、ボールも止まる、アイアンシャフトのハイエンドモデルだと感じました。
問題はコスパですね。ミスが消える魔法のシャフトではないし、+10yd飛ぶとかではありません。
スチールから変えて失うものもあります。重厚な打球感や、コントロールショットやインテンショナルなど、操作の安定感についてはスチールの方が、まだ上だと判断しました。(慣れかもですが…)
それらを踏まえて検討されてみてはどうかと思います。
参考になれば。 -
2023/11/11(土)07:48
ステルスグローレアイアンからP790(2023)アイアンににトラヴィル入れました!
予想以上の高弾道に感動です!
方向性も良く飛距離も延び不満はありません!
-
2023/11/10(金)19:53
エポンのアイアンに入れました。
方向性、操作性が素晴らしいです。
ゆっくり大きく振れます。
自分的に完全無欠のシャフトです。
試打するなら絶対に広い練習場がいいと思います。
-
2023/11/6(月)17:11
飛距離は、カーボンだけに伸びると想定し、その範囲で伸びてます。高く上がるから飛距離が落ちるというのは杞憂でした。
暴れるとか不安定ではなく、うまく表現できませんが、変に先が走ったり、遅れてきたりがないという感じです。自分のタイミングで当たる分、方向性は、すごぶる良い感じです。
操作性は、想定より曲げるには極端な動作が必要で、その結果、曲がりすぎが発生しないこともないですね。
少しドロー、少しフェードくらいの感覚で、基本ストレートを念頭にすれば、相当良い結果が得られるという感じです。
安くはないけど、アイアンシャフトとしては秀逸かと。
ただし、振った感じは、重く硬く感じますので、重量、フレックスのチョイスには試打をお勧めします。