スタジオ ウェッジ M425

-
メーカー
-
価格30,024円~
-
公式サイト
-
スペックロフト角(バウンス角):48°(5°)、52°(10°)、58°(14°)
ヘッド素材:S25C+CNC機械加工 -
商品登録日2015/12/22
-
クチコミ件数18件
-
ランキング22位/618商品中
-
累計の総合評価
-
711件
-
64件
-
51件
-
41件
-
30件
-
21件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
やさしさ
-
構えやすさ
-
操作性
-
打感
-
スピン性能
-
クチコミ
-
ロフト角「58°」、シャフト「ダイナミックゴールド」、シャフト硬度「S200」
今年前半からバンカーで大叩きが続いたので気分転換にサンドからpa迄ウエツジ3本入れ替えしました。マスダに変えて以来サンドセーブも上手く行くようになり特に100ヤード以内のアプローチではPA使用しかなり精度が良くなりスコアーアップに繋がっています。マジで結果の出る一本だと思います。
2022/10/2(日)15:53- 年齢:60歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
ロフト角「58°」、シャフト「ダイナミックゴールド」、シャフト硬度「S」
2年間迷い続けたウェッジの旅をひとまずおわりにします。(苦手ですから迷いました。56&〜58度を8本試しました。)
58度のメッキ、ダイナミックゴールドをまず購入
1 構え安さ
2 ソールの抜け
3 スイング中常にフェイスの向きを感じ安い重心
4 結果
私にはサイコーでした。追加で52度を購入しました。(実戦投入はまだ)
購入のきっかけら動画。コメンテーターK氏からの打ち方までレクチャー付きで紹介しており、練習あるのみです。2022/8/6(土)18:50- 年齢:51歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:4年~5年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
ロフト角「58°」、シャフト「ダイナミックゴールド」、シャフト硬度「S」
ゴルフ歴30年以上、今まで数多くのウェッジわ使ってきましたが、最高のウェッジだと思います。グースがあることで、狙いに対して構えやすく、安心感があります。
とにかく打感が柔らかく、スピンもよくかかり、引っ掛けにくいです。それ故、少しショートしやすい感じです。
ゴルフを始めた頃のJ’s MTN3ウェッジを思い出します。
さすがジャンボ尾崎さん監修のウェッジだと思います。あまりの良さに58, 52, 48を買ってしまいました!
少しお値段は高いですが、最高の一品、おすすめさせていただきます。2022/6/26(日)21:49- 年齢:55歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:80未満
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
ロフト角「58°」、シャフト「ツアーAD」、シャフト硬度「R」
今流行りのウェッジ アーティザン58Rからの交換です。
私とアーティザンの相性は40ヤード以内のロブショットでダフリ率70%以上、30ヤード以内のピッチショットでダフリ率50%、20ヤード以内のランニングアプローチでチャックリ率20%トップ率20%でした、唯一バンカーからの脱出率は100%でしたが1メートル以内に寄せるのは20%ぐらいでしたアーティザンは何処でもとにかく刺さるので残念ながらお蔵入りです。そこで良いウェッジを探していたところM425を見つけヘッドのみで購入、持ち合わせたシャフトに刺して使ったところ何と上げる転がす止めるフェースを開く閉じるボールの位置を左足先から右足前、更により右迄寄せるすべてのポジションで超簡単で優しくて且つダフリにくくチャックリも出ない、その使いやすさに流石はジャンボ尾崎と驚きました。
今や完全にエースウェッジとして陣取っています。
ただノーメッキを選んだのが失敗で、打感はメッキより硬く感じる音が出るし、とにかく手入れをその日のうちにしておかないと翌日には錆だらけになっています。
次回は銅メッキを購入します。2021/8/6(金)17:04- 年齢:65歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
ロフト角「58°」、シャフト「N.S.PRO MODUS3」、シャフト硬度「115 WEDGE」
先日ラウンド前の練習場で卸してそのままコースで使用しました。もともとアプローチが苦手なのですが、なんとほぼノーミスで初デビューラウンドを終えることができました。こんな事は初めてかもしれません。
ヘッドはトゥ側が丸くグースも強く独特な形状をしています。最初は若干の違和感を感じましたが、使っているうちに安心感のほうがどんどんまさっていき、使うほどに慣れていきました。
一言で言うと非常に優しいウェッジだと思います。バウンスの抜けが良く、ラフからもフェアウェイからも距離感を出すことに集中できました。バンカーからは開かずに優しく脱出できました。
これは心強い相棒になってくれそうな予感がします。銅メッキ仕上げの独特な味わいも気に入りましたし、長く使いたい1本になりました。2021/5/14(金)11:33- 年齢:57歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
ロフト角「45°」、シャフト「DG」、シャフト硬度「S」
控えめに言って最高のウェッジかと思います。
多彩なテクニックを使いたい方はストレートネックのM425Sが良いでしょう。
こんなに簡単で良いんでしょうか?!と思える程素晴らしいウェッジですね。どうやってウェッジを打てば良いのかをクラブが教えてくれるそんな1品かと❗下手投げでボールを狙った所へ放り出す感覚でアプローチが出来てしまう。更に再現性の高さが素晴らしい。
プロのように練習量も確保出来なければ、技量も遥かに及ぶことの無いアマにはこのウェッジ以上のものは無いのではと思える程。ショートゲームはスコアに直結する所なのでこんなに頼もしいクラブが有れば怖いもの無しな気が(*≧∀≦*)
初心者から上級者まで好みが合えば最高のウェッジとなる事間違いなしです❗
もう普通のウェッジに戻れない気がします。(笑)2021/4/11(日)03:36- 年齢:45歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月1くらいかな