N.S.PRO Regio formula B+

ギア情報
-
メーカー
-
ブランド
-
価格59,400円
-
公式サイト
-
スペックキックポイント:元
トルク:6.3°(46.5g、R)
重量:40、50、60、70g台
フレックス:R、SR、S、X
色:ブルー -
商品登録日2019/01/23
クチコミの評価
-
クチコミ件数15件
-
ランキング90位/1957商品中
-
累計の総合評価
-
72件
-
68件
-
52件
-
42件
-
31件
-
20件
-
10件
-
-
カテゴリ別の評価
-
飛距離
-
方向安定性
-
操作性
-
フィーリング
-
N.S.PRO Regio formula B+のクチコミ
-
シャフト硬度「X」
日本シャフト試打会でシャフト選定してもらったうえで購入し、tsr4で1年ほど使用しています。安定性があり、ずっと使用しています。アイアンはモーダス125 xですが、特に問題ない。今後もずっと使い続ける予定です。
2022/11/15(火)18:52- 年齢:45歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:11年~15年
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:85~89
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
シャフト硬度「X」
色々試してB+が一番気持ちよく振り抜けました。やはりアイアンのシャフト(モーダス120)とのマッチングが良い。メーカーを揃えるとこんなにもストレスなくラウンド出来るのか!と改めて感動しています。モーダスを使っていてドライバーのシャフトに悩んでいる方はレジオ+を試してみては如何でしょう?ゴルフが簡単になりますよ!!
2022/11/15(火)16:44- 年齢:52歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80未満
- 平均ラウンド数:週一でプレーしてます
-
シャフト硬度「S」
以前、レジオフォーミュラーBを使っていた関係で、試打しましたが、このシャフトは癖がなく、適度なしなりと先端剛性の高さから方向性も良かったので、新しいドライバーを購入する際にB+も試打しました。トルク2台というのは、私のような43~45m/sで普段打っているゴルファーにとってはなかなか難しいのではないかと思ったのですが、旧モデルの打ちやすさ、扱いやすさを継承しています。旧モデルの扱いやすさに、パリッとした振り感を加えたシャフトですね。しかし、高性能にはそれなりのお値段となりますね。私の予算を超えるので、後ろ髪を引かれる思いで購入を断念しました。もうちょっとなんとかならないのでしょうか、日本シャフトさん。
2022/11/15(火)06:35- 年齢:66歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:80~84
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
シャフト硬度「S」
アイアンにモーダス120Sを使っているため、その流れで使用したら良いのではないかという期待を持って試打会に参加した。最初65Sを試打したが、結構ハードでつかまらない、球が上がらない。フィッターさんから55Sを勧められ試打したところ、少し軽くなったためしならせることができて方向性の良いまあまあのボールが連発して打てました。
私のヘッドスピードはトラックマンで42、43くらいで、普段は60g台のSのシャフト(ディアマナTB、ベンタスブルー、ツアーADXCなど)を使用していますが、それらに比べるとしなり量は少ない。わずかに中あたりがしなりを感じるが、剛性差が少なく棒のような感覚であった。
モーダス120Sのしなり量の大きい感覚とは違う、YOUTUBEのゴルフ試打三者三様で筒康博氏の動画でアイアンで例えるならモーダス105と表現していたが私の感覚もそれに近いものだった。このシャフトが合う人もいると思うが、価格が高すぎる。他社の定価40,000円+税のシャフトでもフィッティングすれば、同等でリーズナブルなシャフトを見つけるのはさほど難しくはないのではないかと思った。当然購入しようとは全く思わなかった。2022/9/18(日)19:34- 年齢:50歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:6年~10年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
シャフト硬度「X」
ヘッドスピード46〜50ⅿ 50X
試打会で打つ機会があり購入を決めた。
試打出来たのは50S・60Sで予想外にタイミングが取りやすかった事。
粘りながらもしなり戻りの速さから弾く感触もあり、飛距離の伸びを感じられる様な良い感触であった。ただ自分のヘッドスピードまで上げて行くと、幾分柔らかく当たり負けている感じがあり、気持ち良く振れる50ℊ台のXに決めた。
コースで実際にラウンドしてみたが、PAR5で280yのロングドライブから2オン
に成功し、ピンそば3mからのイーグルに繋がった。ツアーAD、三菱、フジクラとはまた違う味付けで思っていたより良い。手元調子が合う方にお勧めしたい2022/3/31(木)20:19- 年齢:55歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:21年以上
- 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
- 平均スコア:80未満
- 平均ラウンド数:月に2回は行きます
-
シャフト硬度「S」
日本シャフトのカーボンシャフトは思った以上にいいシャフトです。手元側がしなり、安定性とスピード感があり飛距離が伸びました。しかしデザインに関してはイマイチですね。もう少しまともなコスメになりませんかね。
2022/3/26(土)08:58- 年齢:57歳
- 性別:男性
- ゴルフ歴:16年~20年
- 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
- 平均スコア:90~99
- 平均ラウンド数:月1くらいかな
同じカテゴリで評価の高い商品
同じメーカーの商品
-
日本シャフト/N.S.PRO MODUS3
N.S.PRO MODUS3 TOUR 115
-
日本シャフト/N.S.PRO
N.S.PRO 850GH neo
-
日本シャフト/N.S PRO Regio
N.S.PRO Regio Formula MB+
-
日本シャフト/N.S.PRO MODUS3
N.S. PRO MODUS3 TOUR 115 10th Anniversary Limited
-
日本シャフト/N.S.PRO MODUS3
N.S.PRO MODUS3 HYBRID Graphite On Steel Technology
-
日本シャフト/N.S.PRO
N.S.PRO 950GH neo
-
日本シャフト/N.S PRO Regio
N.S.PRO Regio formula M+
-
日本シャフト/N.S.PRO Zelos
N.S.PRO Zelos6
-
日本シャフト/N.S PRO Regio
N.S.PRO Regio formula B
-
日本シャフト/N.S.PRO MODUS3
N.S.PRO MODUS3 TOUR105