N.S.PRO Zelos7(ゼロスセブン) HYBRID

ギア情報

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    4件
  • ランキング
    225位/1957商品中
  • 累計の総合評価
    6.0
    • star7
      1件
    • star6
      2件
    • star5
      1件
    • star4
      0件
    • star3
      0件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.8
    • 方向安定性
      4.5
    • 操作性
      4.3
    • フィーリング
      4.8
マイギアに登録
クチコミをする

N.S.PRO Zelos7(ゼロスセブン) HYBRIDのクチコミ

  • 7
    シャフト硬度「S」

    24度UTのシャフトをNS950GHで使っていました。
    クラブ全体のセッティングが少し重く感じてきたので、まずはアイアンをモーダス105からNS950GHのSフレックスに変更しました。
    かなりアイアンが楽になり、それに伴いUTシャフトを検討し、ゼロス7ハイブリッドに行きつきました。
    カーボンの70〜80グラムも考えましたが、この重量帯のカーボンは硬く感じられスチールで軽量化をしました。
    このシャフトはスチールの方向性の良さと球の上がりやすさを兼ね備えた非常に優れたシャフトで大変満足できるものでした。
    また、今まで21度UTもNS950GHで使用していましたが球が上がりきらずティーショット専用となっていましたが24度が良かったので21度もリシャフトしたところ、普通に球が上がるようになりました。
    当方ドライバーのヘッドスピード43〜44で、シャフトは50g台のSか60g台のSRを普段使用しています。
    モーダス系のアイアンがハマっている方には物足りないかもしれません。
    リシャフトデータとしてはNS950からそれほど重量は落ちませんが振動数が下がり柔らかくなっています。
    しかし、実際に打つと柔らかい感じはあまりしないですが明らかにNS950より高い弾道になりました。

    2021/4/6(火)08:48
    • 年齢:52歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:21年以上
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:90~99
    • 平均ラウンド数:月1くらいかな
  • 6
    シャフト硬度「S」

    買ったのはいいけど使いこなせず眠ってたテーラーメイド GAPR MIDに取り付けました。
    GAPR MIDはUS仕様のKBS HYBRID 80Sを挿した状態で購入しましたが、このシャフトが僕にはまったく合わず。
    以前アイアンの試打をしてみて好印象で816H1で使ってみたらやっぱり調子のいいOT Ironもこのヘッドと組み合わせてみたがしっくりこない。
    で、冗談のつもりで入れてみたのがZelos7 Hybrid(スリーブ取り付けは自分でやってます)。なのですが、これが当たりっぽいです。今まで手も足も出ないといってよかったGAPR MIDが打てます。しかもそこまで柔らかすぎも硬すぎもせず、まさにちょうどいいといった感じ。しなやかですがスチールらしさはちゃんと残ってます。
    N.S.PRO 950GHのアイアンセットを使ってる方がユーティリティに入れるとちょうどいい重量帯に仕上がるのではないかなと思います。

    2019/7/1(月)11:39
    • 年齢:37歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:4年~5年
    • 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s
    • 平均スコア:90~99
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
  • 5
    シャフト硬度「70S」

    ツアーステージ X-UT U4 23°101W に刺さっていた物をヤフオクにて。
    シャフト Zero7 HYBRID S 
    ワッグルするとスチールにしてはかなり撓ります。
    ですが、いざ打つとワッグルのかなりの撓り感がなく、
    調度良く撓ってくれます。
    非常に打ちやすいシャフトです。
    アイアンがM10(当方)かNS系スチールでしたら、まず合うと思います。
    DG系はの方は除きます。ゼロシリーズは柔らかすぎ合わないはずです。NS、M10まででしたら大丈夫と思います。

    UTがカーボンシャフトで、何か違う、軽い、大きく曲がる。
    かと言ってNSだと何故か打てない。
    アイアンがNSなのに・・・<=こういう人多いと思います!!

    良い点
    1 程よく撓り、タイミングが取りやすい
    2 カーボンでは、方向性が良くありませんが、流石はスチール。大きな曲がりはありません。特に引っ掛け。(101Wがストレートフェイスもありますが)
    3 UTはアイアンの流れなので、打ち込まないと球は上がりせ んが、その時はカーボン同様に球は上がり、距離も変わりません。
    4 アイアンがM10、NS スチールの方には合います。(ハイヘッドスピードの方以外)

    ツアステのX-UT 101W は見た感じグースネックで左に巻きそうですが、全くそんなことはありませんでした。逆に気を許すと捕まりきらず、右にフケます。ゼロ7でしっかり振ると本当に良い球が出ます!!決して難しいUTでもありません。

    兎に角、素晴らしいシャフトでした。

    是非試して下さい!!

     

    2016/9/15(木)21:43
    • 年齢:55歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:6年~10年
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
  • 6
    シャフト硬度「S」

    アイアンをNS850Rを使っています。 UTがカーボンでは軽すぎ、スチールでは振り切れず。

    思い切ってリシャフトしました結果良い感じです。

    カーボンのしなりにスチールの安定感。しなり戻るスピードが早めで粘ってからインパクトで弾く感じの不思議なシャフト。

    結構しっかり振っても頼りなさはないです。 ヘッドスピード43m以下なら使えると思います。

    柔いシャフトと思い込んでふわっと振るとシャフトの能力が出ない気がします。 持ってワッグルするだけでしなるのにガッツリ打っても大丈夫な不思議シャフト。

    2014/5/20(火)21:41
    • 年齢:53歳
    • 性別:男性
    • ゴルフ歴:11年~15年
    • 平均ヘッドスピード:41m/s~45m/s
    • 平均スコア:85~89
    • 平均ラウンド数:月に2回は行きます
すべてのクチコミを見る すべてのクチコミを見る クチコミをする
  1. my caddie
  2. シャフト
  3. N.S.PRO Zelos7(ゼロスセブン) HYBRID
×