TSR2 ドライバー

ギア情報

  • メーカー
  • ブランド
  • 価格
    88,000円~
  • 公式サイト
  • スペック
    ヘッド体積:460cc
    クラブ重量:約312g
    ロフト角:8°、9°、10°、11°
    クラブ長さ:45、45.5インチ
  • 商品登録日
    2022/09/09

クチコミの評価

  • クチコミ件数
    51件
  • ランキング
    48位/1484商品中
  • 累計の総合評価
    6.4
    • star7
      32件
    • star6
      11件
    • star5
      4件
    • star4
      2件
    • star3
      2件
    • star2
      0件
    • star1
      0件
  • カテゴリ別の評価
    • 飛距離
      4.5
    • やさしさ
      4.6
    • コストパフォーマンス
      3.7
    • 打感
      4.6
    • 方向性
      4.7
    • 構えやすさ
      4.8
マイギアに登録
クチコミをする

TSR2 ドライバーの最新クチコミ

  • 2023/7/8(土)22:38
    6
    ロフト角「10°」、シャフト「TOUR AD IZ」、シャフト硬度「S」

    izのシャフトがすごくあったのでヘッドがTSR2でもTSR3でも曲がらず飛ぶ。ヘッドが少し重いので軽めのおもりにしたら振りやすくなった。純正のおもりは高い。Amazonでまがい物を買ったが、責任は本人次第で。タイトリストでは1、2のドライバー。しばらく他は買わない。

  • 2023/7/7(金)22:37
    7
    ロフト角「10°」、シャフト「TOUR AD IZ」、シャフト硬度「S」

    先月購入後、本日ラウンドしました。
    本番球の打感打音共にレンジボールど全然違い、かなり良いフィーリングでした。練習場でなかなかつかまらず、カチャカチャでA4しても多々スライス出ていたため、心配したいたのですが、本番ではティーを気持ち低めにしてナカナカのGoodショット連発でした。今後はミスショットを起こさないよう、リズム、タイミング安定調整が必要かなぁ。

  • 2023/6/28(水)11:19
    5
    ロフト角「10°」、シャフト「TSP111 50」、シャフト硬度「SR」

    打感は他社ドライバーと比べても柔らかく、同社モデルのTSi2等と比べるとだいぶ柔らかいです。ただ基本的に飛距離性能的には普通のまあまあ飛ぶクラブぐらいです。T社やC社やP社のドライバーの方が飛距離性能は高いと思います。なかなかマークダウンすることが無いのでコスパ的にはあまり良くはないですね。平均飛距離は悪くないので競技志向などの人向きなのではないでしょうか。

    1
  • 2023/6/12(月)13:44
    7
    ロフト角「10°」、シャフト「TSP310 60」、シャフト硬度「S」

    ここ数ラウンドで伸びしろがあったので追記します。
    月例で良いとこまで行って左OBに打ち込み沈没という事を回避するために、球筋をフェードに変えました。
    気持ちカット目に入れる様スイングを変えたところ。
    つかまりが非常に良くなり、打感も分厚くなりました。
    今まで残り150Yだった1打目地点から、残り120Y付近に弾が
    集まるようになりました。
    昨日の月例でも3つの関門ホールも左を怖がらずにクリアー
    出来ました。
    ちなみに10度を9度に立てて使用しています。
    自分のスイングはこの位のカット目に入れるのでちょうど
    スクエアーに近くなり、球のつかまりも分厚くなるのだなと
    思いました。
    いつも回る仲間からドライバーショットが「安心して見れるもんな」と言われたのはうれしかったです。

    過去のクチコミ
    7
    ロフト角「9°」、シャフト「TSP310 60」、シャフト硬度「S」

    飛距離10Yアップ!
    2022年はSIM2で安定した飛距離アップが出来て、スコアー(HC)も復活してきたのですが、まだバックスピンが多いので、よりスピンが減るドライバーを探していました。
    色々なYouTubeを見てこれに決めました。
    結果今のところ大満足です。
    飛距離10Yアップは、セカンドホームコースでの実際の飛距離です。
    この年齢になって、トレーニングどころか、コロナによるデスクワークが増えて完全な運動不足。
    それがまさかの飛距離アップは大感激です。
    久しぶりのタイトリストでしたが、前のモデルくらいから「飛距離性能の高さ」は耳にしていましたが本当でした。
    他の外ブラ御三家は性能と引き換えにヘッド形状が今一つですが、今回のTSRシリーズはパーシモンでゴルフを覚えた私にはどれもかっこよく映りました。
    ☆弾の強さ(アゲンストで感じます)
    ☆弾道の美しさ(自分で自分の弾に惚れ惚れします)
    ☆前に行くスピン量
    ☆それでいて中弾道
    ☆曲がり幅の少なさ
    ☆絶妙な打感
    ☆品の良い打音
    など今のところ満足です。
    春からホームコースで週1でラウンドします。
    どのくらい活躍してくれるか楽しみです。
    4種類のヘッドとシャフトの組み合わせで、多くの人に恩恵をもたらしてくれるクラブだと思います。

    2023/3/7(火)14:23
    2
  • 2023/5/11(木)23:42
    6
    ロフト角「9°」、シャフト「TENSEI CK PRO ORANGE」、シャフト硬度「60S」

    タイトリストのフィッティングを受け、TSi3から変更しました。
    TSi2の時でしたら、どんなに結果が良くても構えた時の見た目でダメでしたが、今回のTSRはそんなに違和感なくアドレスできました。
    打感、打音は断然TSi3の方が上ですが、ミスヒット時の許容性で充分補えます。
    初ラウンドはトゥ側や低めでの当たりが多かったですが、同伴者からミスヒットとは思われないような弾道、距離が出ていました。
    方向性も安定したので自信を持って振り抜けます。
    最大飛距離に大差はありませんが、みなさんがおっしゃる通りに平均飛距離が全然違います。
    やはり自分程度の腕前だとティーショットの良し悪しでスコアは大分変わってきますので、TSi3はとても気に入っていましたが変えて良かったと思います。

    5
すべてのクチコミを見る (51件) クチコミをする
  1. my caddie
  2. ドライバー
  3. TSR2 ドライバー
×